売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分
パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636
[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26
パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
11918:
匿名さん
[2017-09-04 15:32:14]
|
11919:
匿名さん
[2017-09-04 15:52:12]
売れてないアピールはさすがに無理あるんでない。この市況の中で客観的に売れてることは証明済みだし、何かもっと違う切り口で戦わないと。
|
11920:
匿名さん
[2017-09-04 15:53:19]
昼休みに頑張って考えたでごんす
|
11921:
匿名さん
[2017-09-04 15:54:23]
浜松町界隈には、東京の風景を代表する「東京タワー」や、再開発都市「汐留」、「虎ノ門ヒルズ」(約1270m)など、近年の進化を象徴する街並みが広がっています。一方、「愛宕山」(愛宕神社:約1180m)、「増上寺」、「浜離宮恩賜庭園」など歴史的なスポットも身近に点在しています。〈パークコート浜離宮ザ タワー〉は、その「浜離宮恩賜庭園」を望むことができる贅沢なロケーションを実現しました。かつては将軍家の鷹狩場だった同園は、特別名勝と特別史跡の二重指定を受ける、都内でも数少ない名園の一つです。高度な都市機能を享受する一方で、自然や伝統も日常の中で感じられる都心生活こそが、同物件に暮らす醍醐味と言えるでしょう
|
11922:
名無しさん
[2017-09-04 16:06:55]
|
11923:
匿名さん
[2017-09-04 16:08:28]
>>11921
それもう秋田 |
11924:
匿名さん
[2017-09-04 16:12:01]
JR「浜松町」駅より徒歩5分、〈パークコート浜離宮ザ タワー〉は、地上37階建て免震、再開発タワーレジデンス全563邸という規模を誇ります。このスケールメリットを活かしたマスタープランは注目されます。建物周囲には公開空地を設え、四季折々の植栽計画を採用、再開発ならではのゆとりのランドスケープが実現します。そしてシンボルツリーを控えたエントランスファサードは格調を醸成し、美しい意匠を纏う都心レジデンスを創出。日本文化と自然を守り継ぎ、世界の迎賓都市へと進化を遂げる「浜松町」エリアに相応しいフォルムが追求されています。
|
11925:
匿名さん
[2017-09-04 16:12:02]
私も先着順の売れ行きが若干気になっていますが、微妙に物件が入れ替わったり動きはあるみたいですよ。例えば8月17日に10702の投稿で引用されている以下の先着順物件の表示は既になくなっています。
81平米台 北西角 2LDK 13950万円(1戸) 86平米台 南東角 3LDK 18250万円(1戸) |
11926:
匿名さん
[2017-09-04 16:17:58]
|
11927:
匿名さん
[2017-09-04 16:21:21]
>>11835
飽きたなら他に行けば良いのに。 |
|
11928:
匿名さん
[2017-09-04 16:42:10]
あ、ほんとだ。北西角なくなってる。
あの部屋お得だと思ってたんだよな。 やはり本当の検討者さんて見る目がありますね。 |
11929:
匿名さん
[2017-09-04 16:51:35]
>10923 秋田さん
定期的にチェックされている熱心さは伝わりますが一考されたほうがよさそうです。 |
11930:
匿名さん
[2017-09-04 17:13:31]
東京ミッドタウン日比谷(TOKYO MIDTOWN HIBIYA)にも徒歩圏ですね
|
11931:
匿名さん
[2017-09-04 18:09:02]
熱心さが伝わっていれば満足です。
|
11932:
匿名さん
[2017-09-04 18:30:37]
残業終わったらレスくださいね。
楽しみにしてるでごんす。 |
11933:
匿名さん
[2017-09-04 19:09:16]
ごんす君、働きもんやな。
|
11934:
マンション検討中さん
[2017-09-04 20:25:13]
値下げ?
|
11935:
匿名さん
[2017-09-04 20:38:20]
|
11936:
匿名さん
[2017-09-04 21:19:08]
イメージは日比谷>六本木。日比谷にタワーマンションできればスゴイ値段するでしょうね。
|
11937:
匿名さん
[2017-09-04 21:28:05]
うわっ、ミッドタウンか。
さすがにもうこれは、勝ち 組勝利宣言してもいいんじゃね?( ̄▽ ̄) |
11938:
匿名さん
[2017-09-04 21:31:48]
あらま、次から次へと。笑
あそこミッドタウンになるとはね。 てか余りに追い風続きで、ここ買った人ほんと運が良すぎますね。 そりゃこれだけ激しく嫉妬ネガされても仕方ないかもね。笑 |
11939:
通りすがりさん
[2017-09-04 21:44:17]
日比谷≠浜松町
|
11940:
匿名さん
[2017-09-04 21:45:26]
|
11941:
匿名さん
[2017-09-04 22:06:32]
ごんすです!レスありがと!社畜ごんすは、まだ残業中でごんす!
みんなはもう残業終わったでごんすか? |
11942:
匿名さん
[2017-09-04 22:10:56]
マジか、、、
気をつけて帰れよ、、、 |
11943:
匿名さん
[2017-09-04 22:23:48]
周辺の再開発はまだまだ序の口だからね。
浜離宮を望める新築港区分譲タワーは今後出てくる余地がない。 ここの資産価値は間違いなく上がるだろう。 |
11944:
名無しさん
[2017-09-04 22:27:03]
|
11945:
匿名さん
[2017-09-04 22:27:31]
>11940
日比谷は銀座すぐですけど |
11946:
匿名さん
[2017-09-04 22:28:59]
そのうちミッドタウンというと日比谷のことになるかもね。赤坂のほうも頑張ってほしい
|
11947:
匿名さん
[2017-09-04 23:07:26]
ミッドタウンは唯一無二ではなかった(T_T)
|
11948:
名無しさん
[2017-09-04 23:24:50]
浜松町に映画館作ればいいのに
|
11949:
匿名さん
[2017-09-04 23:26:58]
ビルボードも入るみたいだし楽しみだね。また違った雰囲気にして欲しい。
タクシー呼びつけて5分で到着か。 普段使いさせてもらいまー。 |
11950:
匿名さん
[2017-09-04 23:40:49]
はいはい、目を覚ましてください。ここはパークコート日比谷ザタワーのスレッドですか?
あなたのマンションは窓を開ければ新幹線。 |
11951:
匿名さん
[2017-09-04 23:48:08]
もう笑いを我慢するのが限界wwwwww
ごめんwwwwwwww 時々しかビルボ使わんから許してタモwwww |
11952:
通りがかりさん
[2017-09-04 23:52:32]
さすがに日比谷は徒歩圏って言われても^_^;
ちょっと関係無いと思いまする |
11953:
匿名さん
[2017-09-04 23:56:29]
確認しましたところ、徒歩圏とは誰も言ってないようです。
調べたらミッドタウン日比谷までは歩くと17分もかかるようなので、タクシーで5分を利用するのが良いでしょう。 |
11954:
匿名さん
[2017-09-04 23:59:30]
日比谷、千代田線沿線のほうが恩恵大きいと思うけど。
自分はペニンシュラや帝国ホテル、クリエや東京宝塚よく行くんで、いいポイントが1つ増えて嬉しい。 |
11955:
名無しさん
[2017-09-05 00:43:10]
つまり、タクシーだとほぼワンメーターで、銀座も、東京ミッドタウン日比谷も、虎ノ門ヒルズも、いけちゃうわけね。まあ個人的には徒歩で銀座がいいかな。便利だね
|
11956:
名無しさん
[2017-09-05 00:44:36]
|
11957:
名無しさん
[2017-09-05 00:45:13]
|
11958:
名無しさん
[2017-09-05 00:51:11]
ネガさんはこのいずれかに当てはまる
1. 浜離宮を検討したが他を買ってしまった。浜離宮が売れて、自分の選んだマンションが売れず、自分を正当化するためここを必死でネガる。 2. 抽選で外れ買えなかった。 3. 買いたくても買えなかった。 |
11959:
名無しさん
[2017-09-05 00:53:58]
|
11960:
匿名さん
[2017-09-05 06:27:35]
ここを買って正解。
![]() ![]() |
11961:
匿名さん
[2017-09-05 07:30:05]
まぁ日比谷ミッドタウンに一番近いタワーマンションですからね。
虎ノ門ヒルズレジデンスはおいといて。 |
11962:
マンコミュファンさん
[2017-09-05 07:40:35]
|
11963:
匿名さん
[2017-09-05 07:42:04]
こんなにすごいのに、各期完売しないのが不思議。売れ残り先着順5戸早く売れたらいいね。まさかの最終期まで行ったら、、、
|
11964:
匿名さん
[2017-09-05 07:46:53]
|
11965:
匿名さん
[2017-09-05 07:49:04]
今回のミッドタウンのニュースは相当インパクト大きいですからね。
色々なところから検討者が流れてくることでしょう。 |
11966:
匿名さん
[2017-09-05 08:12:12]
ミッドタウンは有楽町線の湾岸タワーが宣伝に使い出すだろうなあ
|
11967:
匿名さん
[2017-09-05 08:52:15]
有楽町線又は、日比谷線ね。
|
あ、それワイが前にネガをいじめ倒した昼休憩・満員電車ネタやん。
よく覚えとるやん。しかもよく考えた切り返しで、なかなかやるやん。