三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40
 削除依頼 投稿する

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

現在の物件
パークコート浜離宮 ザ タワー
パークコート浜離宮
 
所在地:東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩5分
総戸数: 563戸

パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

10468: 匿名さん 
[2017-08-15 11:38:32]
あ、出た。この予想通りの流れ。

これほど上手く踊ってくれたイタリア街くんには、ドンマイ^^をおくらざるを得ないな。笑
10469: 匿名さん 
[2017-08-15 11:51:16]
確かに港区では浜松町>麻布ですよね。正直地価が全然違うところを比べるのはおかしいのでは。麻布も悪くはないんですが。
10470: 匿名さん 
[2017-08-15 12:12:52]
地方の方は港区と言われてもピンとこないし、大阪の港区があんなんだけに関西人にはうけ悪い。
10471: 匿名さん 
[2017-08-15 12:15:57]
イタリア街くん、ここがそんなにうらやましいなら、ここの公開空地にキミの大好きな麻布を敷いて住まさせてやってもいいよ。笑
10472: 匿名さん 
[2017-08-15 12:44:57]
>>10464 匿名さん
おっしゃる通りですね。
10473: 匿名さん 
[2017-08-15 12:52:50]
>>10470 匿名さん
よう言うわ 一緒にせんといて
10474: 匿名さん 
[2017-08-15 12:54:38]
>>10469 匿名さん
浜松町>麻布???? 意味不明。
10475: 周辺住民さん 
[2017-08-15 13:01:48]
麻布も良い場所だと思います
ですが浜松町をそんなに悪くおしゃられなくとも・・・
現在、近隣の賃貸ですが浜松町も良い街ですよ
10476: 匿名さん 
[2017-08-15 13:15:24]
あ、でもイタリア街くんをこれ以上いたぶるのはよくないよ。
だってこれ以上嫉妬心をこじらせると、勤務地が近いからパークコートに嫌がらせされる可能性もあるし。
10477: 匿名さん 
[2017-08-15 13:21:47]
十番のタワーって三田小山町のこと?
10478: 匿名さん 
[2017-08-15 13:35:20]
住所でいうと元麻布のフォレストタワーです。
最寄り駅が麻布十番です。
10479: 匿名さん 
[2017-08-15 13:38:23]
>>10474 匿名さん
確かに。
商業地と住宅地の区別知らない人?
10480: 匿名さん 
[2017-08-15 13:57:21]
麻布の中途半端なマンションだったら、こちらのほうがはるかに魅力的。
10481: 匿名さん 
[2017-08-15 14:12:40]
>>10467 名無しさん

なんて名前のマンション?
10482: 匿名さん 
[2017-08-15 14:17:02]
なんかイタリア街くんが逃亡した後からごちゃついてきたなあ。

また夕方くるから誰かまとめといて。
10483: 匿名さん 
[2017-08-15 15:02:45]
ドンキ近くでホント嬉しい
10484: 匿名さん 
[2017-08-15 15:32:20]
一風堂スタンドでの立飲みも楽しみ。
10485: 匿名さん 
[2017-08-15 15:58:44]
>>10482 匿名さん
自分で仕切れば、元締めなんでしょ?
10486: 匿名さん 
[2017-08-15 16:45:17]
浜松町と麻布を比べて麻布のほうがいいと言ってた方いましたが理由を教えてください。すべてにおいて浜松町の圧勝だと思うのですが。浜松町から数キロはなれた麻布に住むメリットを教えてください。麻布の方だってJRといえば浜松町になりますでしょ。
10487: 匿名さん 
[2017-08-15 16:51:26]
そんな対立工作にひっかかるあほういないしょ笑

その程度しか頭が回らないからいつまでたっても貧乏から抜け出せないのでは?
10488: 匿名さん 
[2017-08-15 17:03:46]
東京では地歴が良くて地位 ぢぐらい の高い住宅地はすべてJRの駅から遠く離れています。
浜松町と麻布ではそもそも比較の対象にすらならないでしょう。
三井不動産の社員も当然知っていますけれどね。
10489: 匿名さん 
[2017-08-15 17:06:08]
>>10486 匿名さん
麻布のことをあまりよく知らない人みたいなので、説明しても無駄ですね。
10490: 名無しさん 
[2017-08-15 17:19:44]
>>10486 匿名さん
麻布十番はJR山手線となると田町駅かなー。まあ私も麻布十番在住ですが、浜松町は再開発もあり素敵です。私は買いましたよ!銀座まで徒歩15分ですし便利ですしね。入居したらよろしくお願いします!!




10491: 匿名さん 
[2017-08-15 18:31:26]
地名だけで自己満足する人もいますからね。まあ麻布の本当の価値がわかる人はごく少数なわけで、大多数の一般庶民は浜松町に軍配をあげるのも無理ないですよ。なんといっても山手線の駅近ですから。
10492: 匿名さん 
[2017-08-15 18:40:30]
10493: 匿名さん 
[2017-08-15 18:43:32]
>>10491 匿名さん

おっしゃる通りですね。
10494: 匿名さん 
[2017-08-15 18:51:44]
住居表示が施行される前の旧町名で全て説明がつきますどね。
親の代は地方出身者には失礼ですが・・・
10495: 匿名さん 
[2017-08-15 19:46:28]
>>10491 匿名さん
いやいや、違うでしょ。一般的には麻布と言えば高級住宅地で、イメージするのは大使館、外国人、有栖川公園、有名私学やアメリカンスクール、テニスクラブにセレブ御用達病院、おまけに高級スーパーと枚挙にいとまがない。一方浜松町と言えば、一般的には貿易センタービルとモノレールと竹芝桟橋ぐらいで、少なくとも高級住宅地というイメージはゼロ。まあ再開発が目白押しなので街並みが変わるのは間違いないが、従来のイメージが払拭されるかどうか、されるとしても一朝一夕には無理だろう。契約した方、気長に構えて上手く利食ってね。
10496: 匿名さん 
[2017-08-15 19:58:23]
ローム層とトーフ層ですかね!
10497: 匿名さん 
[2017-08-15 20:18:38]
>>10496 匿名さん
上手いけど、分からない奴がいるんじゃないでしょうか。
10498: 匿名さん 
[2017-08-15 20:25:22]
>10491
さすが少数の大富豪w

10499: 匿名さん 
[2017-08-15 20:31:34]
>10492
えらいことになってきましたね。ここは2030年までは上がるので手放せませんね。正直ある程度でいいんですが。
10500: 匿名さん 
[2017-08-15 20:35:42]
これ以上条件の良いパークコートタワーは、もうでないかもしれないね。
10501: 匿名さん 
[2017-08-15 20:37:27]
>>10495 匿名さん
麻布と浜松町なんか3キロしか離れてないのに一緒だと思うし違いがわからん。田舎だったら隣の町内会のイメージね。

10502: 匿名さん 
[2017-08-15 20:37:56]
劇団四季を普段使いできる立地ってクールだね。
10503: 匿名さん 
[2017-08-15 20:39:31]
普段使いできる一大施設・商業地帯が多すぎて、優柔不断な私にはツラい^^^
10504: 匿名さん 
[2017-08-15 20:42:02]
>>10502 匿名さん
プッ!劇団四季を普段使い? どーぞご自由に。
10505: 匿名さん 
[2017-08-15 20:42:21]
確かに身分をわきまえた方は麻布に住んでいますとは言えず山手線でいうと浜松町で降りて地下鉄に乗り換えて…という方も多いです。
10506: 匿名さん 
[2017-08-15 20:45:36]
>>10504 匿名さん
麻布からでも劇団四季はすぐなのに。
10507: 匿名さん 
[2017-08-15 20:48:44]
>>10501 匿名さん
東京都港区の議論に田舎だったらの例えは前川の発言よりもっと意味が無い。3キロしかと言うなら勝どきだって違いがないわな。
10508: 匿名さん 
[2017-08-15 20:52:28]
そんなにこのパークコートタワーがうらやましいなら、ここの公開空地にキミらの大好きな麻布敷いて住まさせてあげるよ?笑

ぷっ
10509: 匿名さん 
[2017-08-15 20:56:57]
その言い方はパークコートタワーに見下ろされながら、家計をやりくりしてがんばってるネガさんに悪いよ。
10510: 匿名さん 
[2017-08-15 20:59:25]
ここは長期優良住宅でしょうか?
10511: 匿名さん 
[2017-08-15 21:00:53]
白金の三菱さんの物件の板が殺気立っていますね。なんでも近くに同じデベでもっといいのができるらしい。
10512: 匿名さん 
[2017-08-15 21:03:04]
白金はまぁ違法建築物を選んだ自分をうらむべーしwwだな。

同情の余地なっしんぐww

ぷっww
10513: 匿名さん 
[2017-08-15 21:08:38]
>>10505 匿名さん
多い?ちなみに何人ぐらいご存知かしら?
10514: 匿名さん 
[2017-08-15 21:09:42]
計画が明るみになって白金二丁目サロンに問い合わせしようも盆休み中らしい。これも三菱の作戦ですかね。
10515: 匿名さん 
[2017-08-15 21:34:37]
今回の東芝ビルの建て替えも上層部に共同住宅になります。森ビルみたいに破格になるのでしょうか。
10516: 匿名さん 
[2017-08-15 22:01:10]
>>10509 匿名さん

山手線からチラッと見上げることにします。ガタンゴトンと騒音がしますので悪しからず!
10517: 匿名さん 
[2017-08-15 22:13:40]
家計もがんばってやり繰りして下さい。
苦しいでしょうがパークコートタワー購入者一同応援してます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる