三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40
 削除依頼 投稿する

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

現在の物件
パークコート浜離宮 ザ タワー
パークコート浜離宮
 
所在地:東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩5分
総戸数: 563戸

パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

12082: 匿名さん 
[2017-09-06 21:09:07]
投資目的なら虎ノ門の三井がオススメです。
12083: 匿名さん 
[2017-09-06 21:10:06]
>>12080 匿名さん
やっぱり嫉妬民か

12084: 匿名さん 
[2017-09-06 21:12:33]
へー。

やっぱミッドタウンうらやましいんだ。

ちなみに、うらやましくないよー!、って人いる?
12085: 匿名さん 
[2017-09-06 21:16:39]
>>12082 匿名さん

いわゆる投資用マンションは買わないです。出口で損するから。あくまで狙うのは共用施設が充実したブランドマンションの2LDK。ここも割高な価格が値下げによって是正されれば、当然買います。
12086: 名無しさん 
[2017-09-06 21:18:53]
>>12056 匿名さん
まあいいじゃないですか、
価格も違うわけだし言わせておけば
12087: 匿名さん 
[2017-09-06 21:19:33]
再開発を見越して、虎ノ門エリアに集中投資してるからミッドタウンのニュースが嬉しいって気持ちは共有できる!
12088: 匿名さん 
[2017-09-06 21:20:59]
ミッドタウン日比谷は朗報です
12089: 匿名さん 
[2017-09-06 21:22:10]
>>12086 名無しさん

そんなに違ったっけ?20〜30%くらいじゃなかった?
12090: 匿名さん 
[2017-09-06 21:26:40]
>>12089 匿名さん
それって十分違うよね。
12091: 匿名さん 
[2017-09-06 21:30:50]
>>12090 匿名さん

そのくらいの違いなら検討者層はだいぶ重なってるんじゃない?
12092: 匿名さん 
[2017-09-06 21:34:33]
重なってはないでしょう。完成時期も2年ズレています
12093: 匿名さん 
[2017-09-06 21:37:28]
虎ノ門だの築地だの芝浦だのの再開発に加えて日比谷の再開発まで、浜松町の再開発みたいに語る
12094: 匿名さん 
[2017-09-06 21:39:38]
>>12093 匿名さん
再開発に囲まれて困ります笑
12095: 匿名さん 
[2017-09-06 21:50:53]

そこまで煽るとネガさんがかわいそうだよ、、、
12096: 匿名さん 
[2017-09-06 21:53:31]
さすがの粘着質なネガさんも、ミッドタウンには手も足も出ない模様です。
12097: 匿名さん 
[2017-09-06 22:02:32]
期待できますね。
12098: 評判気になるさん 
[2017-09-06 22:16:06]
ここ読むと浜松町な住民達だな。レベル低すぎ。検討する気が失せる。
12099: 評判気になるさん 
[2017-09-06 22:18:44]
ここって地権者にかなり優位に決めたらしいですね。話を進める為に地権者の負担をしたのが、分譲組。今後もっと良い物件出るとも知らずに。
12100: 名無しさん 
[2017-09-06 22:20:50]
>>12093 匿名さん
そういう発言を妬みと言う
12101: 匿名さん 
[2017-09-06 22:21:21]
ネガさんも何か言わないと気が済まないのが、とてもよく伝わってくるのですが、最早議論を逸脱した言いがかりレベルまで落ちてきましたね。

やはりミッドタウンが相当効いてしまったのでしょうか。。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる