売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分
パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636
[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26
パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
11998:
匿名さん
[2017-09-06 01:13:25]
|
11999:
匿名さん
[2017-09-06 02:27:36]
販売開始からもうすぐ1年。
売り出し総戸数が300戸ちょっとしかないのに1年経っても売れ残っているわけか。 トミヒサやクヤクション、ブリリア目黒クラスの人気物件はもう当分出ないね。 |
12000:
匿名さん
[2017-09-06 02:33:03]
>>11997
わ、わたしも同業者かもです。とても良いマンションだと思います。 |
12001:
匿名さん
[2017-09-06 02:34:46]
|
12002:
匿名さん
[2017-09-06 07:03:24]
>>11999 匿名さん
販売開始は去年の12月だね。 ブリリア目黒はまだ良いとしても、トミヒサ、クヤクションは価格帯が違うから同列で語って欲しくないなあ。 まあ、ブリリア目黒は品川区、販売が市況がマックスの時だからねえ。これから飛行機が真上通るし。 こちらに分があると思うなあ。 |
12003:
匿名さん
[2017-09-06 07:22:25]
比べるならパークコートの中で比べてほしい。他社さんや他区は正直検討外。
|
12004:
匿名さん
[2017-09-06 07:25:21]
|
12005:
匿名さん
[2017-09-06 07:39:06]
港区パークコートタワーだと、比較対象は檜町、青山、乃木坂ですか?
浜松町ですよね。港区の最場末の浜松町ですよね。前出の比較が妥当と思われ。 |
12006:
匿名さん
[2017-09-06 07:49:12]
|
12007:
匿名さん
[2017-09-06 08:04:45]
ブリリアタワーは、目黒、八重洲、上野と即完売、代々木も絶好調。それに比べここは、累積売れ残りが全く動かない。どうした三井!
|
|
12008:
マンション検討中さん
[2017-09-06 08:14:25]
元は江戸湾の埋立地。現在波打ち際。聞こえは悪いが地理・地質的に言えばそうなります。
|
12009:
匿名さん
[2017-09-06 08:15:48]
パークコート同士で比べるとなると、檜町、青山だが、立地、仕様ともここが一段二段落ちる。
ご近所三井のタワーだとGFTだが、900戸近くを1年かからず販売しており、ここの3倍のペース。 そもそも、これから良くなります、と言い訳するような場所に高級物件は作らない。 余裕がある層は、既に高評価が確立されている場所に買えばいいのだから。 パークコートやパークマンションはそうあって欲しい。 |
12010:
マンコミュファン
[2017-09-06 08:18:49]
|
12011:
匿名さん
[2017-09-06 08:36:54]
本来はパークタワーにする予定だったが、建築費高騰の煽りを受けて販売価格を上げざるを得ず、パークコートにするしかなかった。
市況が悪いから仕方ない。 |
12012:
匿名さん
[2017-09-06 08:38:26]
|
12013:
匿名さん
[2017-09-06 08:40:47]
|
12014:
匿名さん
[2017-09-06 08:41:17]
|
12015:
匿名さん
[2017-09-06 08:41:50]
|
12016:
匿名さん
[2017-09-06 08:42:07]
|
12017:
匿名さん
[2017-09-06 08:53:11]
浜松町アドレスなのが残念ですね。。。
わざわざ港区であることを強調する人が多いのが芝浦なんかと同じ。 |
に10年ちょっと前にできた、住友不動産が建てたワールドシティタワーという
タワマンのことです。 私は、TTTを秋葉原の東京タイムズタワーと思っていましたが、
勝どきの東京タワーズをさすみたいです。