売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分
パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636
[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26
パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
11818:
匿名さん
[2017-09-02 08:20:09]
港区はルーマニアとかが多いのか?六本木にもそれ系の店がけっこうあるしな。
|
11819:
匿名さん
[2017-09-02 08:22:37]
テロを防ぐには鎖国志向を強めるべきだと思う。外人の多さはテロリスクに直結するという見方もあるくらいだからな。
|
11820:
匿名さん
[2017-09-02 08:48:52]
|
11821:
匿名さん
[2017-09-02 08:50:48]
3年前に米寿を迎えました。盆材の世話とマンコミュが趣味の萎れたジジイですわ。
かまってくれてありがとうでごんす。 |
11822:
名無しさん
[2017-09-02 09:42:00]
|
11823:
名無しさん
[2017-09-02 09:44:28]
|
11824:
匿名さん
[2017-09-02 09:47:28]
自分の意見と合わない考え方を排除しようとする精神ではダメですね。器が小さい。いろいろな考えを受け入れることが多様性ですよ。
|
11825:
匿名さん
[2017-09-02 09:49:39]
|
11826:
匿名さん
[2017-09-02 09:50:13]
年配者を差別しちゃいかんです
|
11827:
匿名さん
[2017-09-02 09:51:17]
年配者なので、坂道と段差に注意しますよ
|
|
11828:
匿名さん
[2017-09-02 09:59:41]
|
11829:
匿名さん
[2017-09-02 10:01:22]
|
11830:
匿名さん
[2017-09-02 10:05:07]
外国人への販売が30%を超えたパークコート赤坂ザタワーは管理運営上かなり問題になってるしね。港区×タワーってことで資産価値は問題ないけど、住むのは勘弁って感じの物件になっちゃった。
|
11831:
匿名さん
[2017-09-02 10:09:22]
ここは、そもそも投資用ってことで売り出してるみたいだし、問題ないか。単身向けのプランが多かったし。
|
11832:
匿名さん
[2017-09-02 10:12:05]
>>11830 匿名さん
あそこは、建築中の事故で有名になったよね。 |
11833:
匿名さん
[2017-09-02 10:18:18]
線路脇でもパークリュクスでなくパークコートを名乗れるってことで、ここもある意味有名になったね
|
11834:
匿名さん
[2017-09-02 11:27:16]
中央区アドレスの浜離宮は線路.高速の向こうにあるのにここが名乗る
|
11835:
匿名さん
[2017-09-02 12:30:01]
そ
れ も う 秋 田 |
11836:
匿名さん
[2017-09-02 14:12:32]
ここによりもパークコート虎ノ門愛宕タワーの中古を買った方が良くね??
|
11837:
匿名さん
[2017-09-02 14:17:38]
|