売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分
パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636
[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26
パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
11773:
匿名さん
[2017-08-31 11:44:11]
線路際の立地がパークマンションをはるかにしのぐ凌ぐって、パークマンションはそんなに立地が悪いか。
|
11774:
匿名さん
[2017-08-31 11:55:55]
線路脇より悪い立地って、どんな立地?
工場の隣とか? |
11775:
匿名さん
[2017-08-31 12:19:19]
ここより良い立地があるなら教えてほしいわ、笑
浜離宮近接、浜松町徒歩5分、これ以上のとこは日本にないわ |
11776:
匿名さん
[2017-08-31 12:26:04]
いつもの昼休みのお時間です。 |
11777:
匿名さん
[2017-08-31 12:36:17]
>>11775 匿名さん
パークコート千代田富士見のほうが交通の便いいでしょ。地下鉄4線+総武中央線、しかも東京のど真ん中。新宿、東京、池袋、湾岸、東京のほぼ全ての主要な街に10分内に着く。交通の便でいったら比較にならない。 |
11778:
匿名さん
[2017-08-31 12:39:35]
>>11777 匿名さん
パークコート千代田富士見は三井不動産の社長も住んでるからね。三井不動産自身がパークコートの最高傑作として認めてる証拠でもある。交通の便、仕様、価格、すべてにおいて浜離宮とは比較したら可愛そうなレベル。 |
11779:
通りがかりさん
[2017-08-31 12:40:35]
|
11780:
匿名さん
[2017-08-31 12:50:10]
三井の会長、もうそこ住んでないよ。
|
11781:
評判気になるさん
[2017-08-31 12:50:58]
|
11782:
匿名さん
[2017-08-31 12:53:06]
パークコート千代田富士見もいいよね、でも港区のほうががいいんだよね。
|
|
11783:
匿名さん
[2017-08-31 13:04:19]
パークコート浜離宮もいいよね。でも千代田区のほうがいいんだよね。
|
11784:
匿名さん
[2017-08-31 13:09:09]
平和ですね。
|
11785:
匿名さん
[2017-08-31 13:09:46]
>>11783 匿名さん
千代田富士見は某理由で、入口の上がへこんだからなあ。 |
11786:
匿名さん
[2017-08-31 13:18:13]
ここの名前の浜離宮や銀座や築地のある中央区が結局一番だよね。
|
11790:
匿名さん
[2017-08-31 13:49:50]
入口の上がへこんでも、中古の取引価格が全く下がらないのは千代田富士見の強さですね。
|
11793:
匿名さん
[2017-08-31 14:14:00]
[NO.11787~本レスまで他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、幾つかのレスを削除しました。管理担当]
|
11794:
匿名さん
[2017-08-31 14:31:11]
恵比寿南スレ、オープンしました。
|
11795:
匿名さん
[2017-08-31 18:19:28]
サーキットブレーカーが発動したみたいだね。
|
11796:
匿名さん
[2017-08-31 19:23:00]
施工レポートが更新されましたね。
|
11797:
匿名さん
[2017-08-31 19:25:06]
ほんとにあと2年もかかるものなの?
|