三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40
 削除依頼 投稿する

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

現在の物件
パークコート浜離宮 ザ タワー
パークコート浜離宮
 
所在地:東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩5分
総戸数: 563戸

パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

11264: 匿名 
[2017-08-26 18:19:34]
とにかく海が近すぎる。
潮くさい。

ココだけは湾岸じゃないんです〜!って
爆笑
11265: 匿名さん 
[2017-08-26 18:23:07]
たんしば
11266: 匿名さん 
[2017-08-26 18:28:32]
>>11264 匿名さん

え、ここ湾岸でしょ。海まですぐ。なぜ、虎ノ門や銀座には近いと言い、すぐ横にある東京湾岸でないというのか。
11267: 評判気になるさん 
[2017-08-26 18:30:51]
東京都の水害マップによるとケースによっては水没します。その場合は海岸では無く海底でしょ?
11268: 匿名さん 
[2017-08-26 18:32:22]
>>11267 評判気になるさん
は?
具体的に提示してください。
11269: 評判気になるさん 
[2017-08-26 18:33:55]
いいんですか?
11270: 匿名さん 
[2017-08-26 18:35:27]

検討者ですが、ついに白金三菱は値引きし始めたようです。
残り3%の人気のパークコートタワーを狙うより、20%売れ残りの白金を買いたたく方がオトクでは。
もち永住前提で。
11271: 匿名さん 
[2017-08-26 18:35:28]
>>11269 評判気になるさん
オッケー
11272: 匿名さん 
[2017-08-26 18:46:13]
ここも値引きありましたけど…
11273: 匿名さん 
[2017-08-26 18:50:40]
>>11266 匿名さん

ここは湾岸ですよ。少なくとも三井不動産社内ではそういう整理です。内陸だったら、こんな安く売りません。
11274: 匿名さん 
[2017-08-26 18:51:44]
ここ、最終期で値上げしたウワサあり。
人気物件は強気ですねぇ。

かたや同じ港区で最終期にもかかわらず2割以上売れ残り、さらに、より好立地にランク上の物件が後出しでできちゃうことがバレた違法建築の事故物件は、値引きで押し売りを開始した模様です。
11275: 匿名さん 
[2017-08-26 18:57:02]
たしかに!印刷工場の職員でも買える値段だったからね。値上げしないとダメだわ
11276: 匿名さん 
[2017-08-26 18:57:52]

どこだよそれ(大爆)
11277: 匿名さん 
[2017-08-26 18:59:25]

確か、白なんちゃらとかいう地名だったような。
関西人 港区 で検索すればわかるかも?
11278: 匿名さん 
[2017-08-26 19:00:26]
ここの坪単価はパークコート山下公園と大差ない感じでしょうか?
11279: 匿名さん 
[2017-08-26 19:00:47]

あぁ、、、。
老害 港区 でもでてきたは。笑
11280: 匿名さん 
[2017-08-26 19:01:06]
>>11276 匿名さん

ここだわさ
11281: 匿名さん 
[2017-08-26 19:02:41]
ここが高いようなら、より坪単価がお手軽な白金2丁目タワーマジオススメ。

ん、
問題山積み?
し、知らんわ。笑笑
11282: 匿名さん 
[2017-08-26 19:03:57]
物件の資産性としての将来性は素晴らしいと思って購入しましたが
同じマンションの住民がこれだとキャンセル出るのも必然ですよね。
この人たちと同じマンションに住む将来が幸せな訳がないと思います。
11283: 匿名さん 
[2017-08-26 19:04:34]
たしかに。

港区 老害 関西人 三国人 カルト宗教。
いづれも検索してしやすくて、ヨカタです^^

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる