三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40
 削除依頼 投稿する

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

現在の物件
パークコート浜離宮 ザ タワー
パークコート浜離宮
 
所在地:東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩5分
総戸数: 563戸

パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

11224: eマンションさん 
[2017-08-25 19:54:06]
営業さんによると少ないらしいです。
11225: 匿名さん 
[2017-08-25 19:59:57]
3割くらいだろ?無問題
11226: 匿名さん 
[2017-08-25 20:04:59]
販売を制限してたらしいね。
11227: 匿名さん 
[2017-08-25 20:09:16]
信じてる人が
11228: 匿名さん 
[2017-08-25 20:23:38]
部外者が知るはずも無く
11229: 匿名さん 
[2017-08-25 20:39:59]
>>11223 匿名さん

英語ホームページ作ってる位だから多いはず。売り込みもしてるんじゃない?
11230: 匿名さん 
[2017-08-25 20:46:14]
空港までも近いし、むしろ日本人の方が少数派くらいのグローバルな感じがふさわしい。マンションの張り紙は4ヶ国語で表示するくらいの。
11231: 匿名さん 
[2017-08-25 21:48:35]
グローバルマンション浜一番が誕生ですね。いいなぁ、いい買い物したよ。
11232: 名無しさん 
[2017-08-25 22:14:55]
>>11231 匿名さん
購入者です。個人的には
浜1番、すきだなー
11233: 匿名 
[2017-08-25 23:18:31]
>>11035 匿名さん

シュールな立地&シュールなポジ住民

全くもって正解
11234: 名無しさん 
[2017-08-25 23:48:08]
>>11233 匿名さん
シュールな立地とマンション、
それを買えたシュールな住民を
妬んでしまうw
他を買ってしまったのでしょうね
かわいそうに。

残りは3%

不動産はあなたの主観ではないのですよ。世の中の人が欲しいかどうかという客観なのです。

あなたがシュールと言うのであれば
この物件は20%売れ残っていたでしょう。

残念でしたね。

11235: 名無しさん 
[2017-08-25 23:52:56]
>>11233 匿名さん
あ!
現時点で君の港区のベストマンションを聞いてみたい。君が悩み抜いて買ったマンションも聞いてみたい。

大変興味がある。

ちなみに私は不動産を知り尽くしているつもりです。


11236: マンコミュファンさん 
[2017-08-26 02:28:54]
あれだけ要らないって営業に言ったのにも関わらず、昨日価格表込みのDM送りつけてきやがった。売れてへんのかい?残り12戸で2戸増えたんだな。119平米じゃ狭過ぎで考える気にもならんわ。まあ、条件満たしても、この掲示板見たら周辺2キロの物件は避けたくなるのが自然か。
11237: マンコミュファンさん 
[2017-08-26 02:41:36]
ビラに「この地に日本の上質を」ってコピーあったが、これは冗談にもほどがあるだろ。誇大広告甚だしい。この掲示板から見るに「この地に日本の恥民を」が正しいと思われる。
11238: 匿名さん 
[2017-08-26 06:36:34]
>>11237 マンコミュファンさん
何かこの物件に恨みでも?
11239: 匿名さん 
[2017-08-26 07:10:32]
掲示板のキャラに感動しているようですよ
11240: 匿名さん 
[2017-08-26 07:26:52]
>>11237 マンコミュファンさん

「この地に日本の上質を」の後に何が続くか次第だな。

「この地に日本の上質を教えてやってください」ってことなんじゃないか?
11241: 匿名さん 
[2017-08-26 07:53:17]
座布団10枚
11242: マンション検討中さん 
[2017-08-26 08:48:31]
確かに上質とは無縁な掲示板ですね。ここ。
11243: 通りがかりさん 
[2017-08-26 09:58:25]
地所と相鉄の三鷹駅前マンション
三井の北千住5分のパークホームズ
三井の渋谷区役所定借タワー
三井と旭化成の武蔵小山駅前タワー
春日後楽園の再開発タワー

中の人間なので大体の単価は熟知していますが、例えば北千住に350万、武蔵小山に480万、三鷹駅前に430万、定借タワーに650万という今後の相場を知ったうえで意見すると、こちらは安いです。

北側プレミアムフロア550万は破格でした。
新築マンション相場はこれからも上がり基調で推移しますよ。

これから出てくる財閥デベ施工の他のタワーはすべて。

中の人間として断言します。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる