三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40
 削除依頼 投稿する

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

現在の物件
パークコート浜離宮 ザ タワー
パークコート浜離宮
 
所在地:東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩5分
総戸数: 563戸

パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

10768: 匿名さん 
[2017-08-20 20:32:23]
https://downtownreport.net/area/浜松町/

10769: 匿名さん 
[2017-08-20 20:32:44]
10766

そういうことじゃないんだよな。
沿岸部の寂れ感、空気感。ローケーションなんです。
正直芝公園周辺にソレは感じないからいいんです。東京タワー周辺、虎ノ門と一緒ではないんです。
10770: 匿名さん 
[2017-08-20 20:51:34]
>10765
高齢者ですか?そういう方には正直東京の生活は無理です。越後湯沢がお似合いです。
10771: 匿名さん 
[2017-08-20 21:47:37]
お。

久々に登場?(ウキウキ
10772: 匿名さん 
[2017-08-20 21:49:35]

ここ、むしろ芝公園至近なのですが、、、
10773: 名無しさん 
[2017-08-20 21:58:32]
>>10769 匿名さん
コンランに泊まったくらいで今の汐留を知らない人


10774: 匿名さん 
[2017-08-20 22:01:12]
ここのマンションができたら1000人以上増えるので汐留エリアもより活性化します
10775: 名無しさん 
[2017-08-20 22:01:37]
>>10765 匿名さん
地方のの人でしょ?わたし麻布十番在住だけど汐留にネガティヴを感じない。

10776: 匿名さん 
[2017-08-20 22:04:07]
10765

お盆の時期だからじゃないかな。オフィス街は基本休みです
10777: 匿名さん 
[2017-08-20 22:06:40]
10765さん確かに東京タワーや虎ノ門あたりはお盆の時期、お上りさんの観光客でいっぱいらしいよ(≧∇≦)
10778: 匿名さん 
[2017-08-20 22:09:50]
東京都心在住者が仕事を含めコンラッド4連泊はまずないわなぁ。記念日で一泊はよくあるけど。
10779: 名無しさん 
[2017-08-20 22:10:26]
>>10773 名無しさん
訂正 コンラッド
10780: 名無しさん 
[2017-08-20 22:11:45]
>>10778 匿名さん

4連泊はないね。港区に住んでればね。

10781: 匿名さん 
[2017-08-20 22:13:34]
しかもわざわざこのマンションのスレに書き込みに来るくらいだから、パークコート浜離宮の存在を知ってる人ですよね。

全く辻褄の合わない出来の悪いネガということが明らかになりました。
意外とあっさり終わりましたね、ツマンネー。
10782: 匿名さん 
[2017-08-20 22:17:49]
そういえば今日の世界遺産、小笠原諸島でしたね。
とても素敵な島々で、行かれた方のブログ見ると絶賛されてました。
あそこへは竹芝桟橋からしか行く手段がないんですね、恥ずかしながら知りませんでした。
パークコート浜離宮からなら近いし子供を連れて行ってあげるのも良いですね。
10783: 名無しさん 
[2017-08-20 22:17:55]
>>10781 匿名さん

港区に住んでたらコンラッド4泊はありえないし、少し離れた汐留の日テレあたりの中心部の雰囲気を知らないだろうし、ここの公示地価も知らないだろうし、つまり田舎者が4日ばかりリサーチしてないと判断した。



10784: 匿名 
[2017-08-20 22:19:08]
10765です。

どうぞお好きな沿岸部に住まわれればよろしいかと。
10785: 匿名さん 
[2017-08-20 22:24:21]
なんだ、やっぱり湾岸民か。

暑い日は潮風ベトベトするからストレスたまっちゃったのかな。
10786: 匿名さん 
[2017-08-20 22:25:19]
10765さんお気をつけて山間部へお帰りください。東京観光ご苦労様でした。
10787: 匿名さん 
[2017-08-20 22:37:53]
汐留と虎ノ門、浜松町なんて徒歩でもアクセスできる距離です。確かに虎ノ門と浜松町の再開発オフィスができると汐留から移転する企業もあるかもですが今の汐留地区は満床で待ちも多数あります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる