売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分
パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636
[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26
パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
10728:
匿名さん
[2017-08-18 13:25:00]
せめてワンコインはあげないと申し訳ないと思う我ら日本人。
|
10729:
匿名さん
[2017-08-18 13:55:22]
|
10730:
名無しさん
[2017-08-18 16:42:06]
|
10731:
匿名さん
[2017-08-18 19:23:21]
銀座や虎ノ門まで歩けるなんて素敵です。
|
10732:
匿名さん
[2017-08-18 20:23:43]
けっこう、東銀座の物件が多くなっているのでそれも気になります。
たしかに、虎ノ門の開発すすむので意外に虎ノ門以外もよいのかもしれませんが。 開発のすすみ具合は、個人的にはちょっと歓迎したいです。 |
10733:
匿名さん
[2017-08-18 20:27:19]
|
10734:
匿名さん
[2017-08-18 20:32:33]
イタリア公園に抜ける高架下道路はいつ拡張されるのでしょうか?
|
10735:
評判気になるさん
[2017-08-18 20:52:59]
|
10736:
匿名さん
[2017-08-18 21:09:58]
|
10737:
匿名さん
[2017-08-18 21:35:34]
広がると便利です。
![]() ![]() |
|
10738:
名無しさん
[2017-08-18 23:14:40]
|
10739:
匿名さん
[2017-08-18 23:40:35]
|
10740:
名無しさん
[2017-08-19 01:07:31]
本日現地視察してきました。 エントランス天井あたりから外壁のタイルが埋められています。 これ、かなりの高さに感じますねー エントランスの天井 イタリア街もいいですねー石畳でイタリアンもあって。 これから新しいビルが出来るみたいです 楽しみです!! |
10741:
匿名さん
[2017-08-19 01:30:55]
イタリア街の再開発業者って決定済みです?
|
10742:
匿名
[2017-08-19 01:51:28]
|
10743:
匿名
[2017-08-19 09:08:56]
浜離宮より芝離宮の方が断然近いのに芝離宮は全く話題に入ってこないのね。
|
10744:
匿名さん
[2017-08-19 09:15:29]
|
10745:
匿名さん
[2017-08-19 09:45:38]
|
10746:
匿名さん
[2017-08-19 09:48:16]
実は遊具のある公園が併設されているという。
ファミリーに良い。駅徒歩1分。 |
10747:
匿名さん
[2017-08-19 11:17:43]
はじめまして。
購入者です。 私は35年ローンで購入を決めました。 そこで質問なのですがローンで購入された方は固定金利と変動金利どちらで考えていますか? マンション購入が初めてなので迷っています。 助言などいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。 |