三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40
 削除依頼 投稿する

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

現在の物件
パークコート浜離宮 ザ タワー
パークコート浜離宮
 
所在地:東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩5分
総戸数: 563戸

パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

10085: 匿名さん 
[2017-08-07 23:28:35]
まぁその辺でいいんじゃないですか。
皆さん1億5000万程度のハードルを超えてこられた裕福な方々なんですから。
10086: マンション検討中さん 
[2017-08-08 00:15:23]
10079さん
ありがとうございます。お教え頂いた物件は定期借地権ですよね。
パークコート神宮前を所有しているので定期借地権でないものが良いのですが。
10087: 名無しさん 
[2017-08-08 02:49:57]
>>10079 匿名さん

借地権だよ




10088: 名無しさん 
[2017-08-08 02:51:22]
>>10080 匿名さん

早期に完売してます


10089: 名無しさん 
[2017-08-08 02:51:50]
>>10081 匿名さん

同感

10090: 名無しさん 
[2017-08-08 02:52:36]
>>10083 匿名さん

正解


10091: 名無しさん 
[2017-08-08 02:53:07]
>>10084 匿名さん
そんなのないね

10092: 名無しさん 
[2017-08-08 02:53:59]
>>10086 マンション検討中さん

パークコート神宮前も良い物件かと。

10093: 通りがかりさん 
[2017-08-08 03:11:50]
>>10052 匿名さん
当初の販売価格よりも高くなる時は、オリンピック前までか一度大きく下がった後の2026年頃と思います。購入してすぐに売却だと売却益が出ても税金が高く、次の値上がりまで賃貸に出しても賃料の3割は
所得税として引かれ、、、、よって相続対策か実需以外は購入しないとの判断でした。
投機目的でしたら、オリンピック後に評価以上に下がっている所を購入すべきと思います。
10094: 匿名さん 
[2017-08-08 07:31:57]
深夜に発狂して5連投してる方がいますね。
プレミアは富裕層しか手を出しちゃダメダメ。
部屋の横幅より縦の方が長いって面白いアイデアだとは思いますが。
10095: 匿名さん 
[2017-08-08 07:44:43]
>>10094 匿名さん
横幅より縦幅が広いってどの部屋の事?そんな部屋ないよ。どの部屋もワイドスパンで素晴らしい間取。
ちなみに、北だけじゃなく、西、南にもプレミアムルーム以外の部屋あるけど。

あなた、検討者でもない完全な部外者だよね。部屋の図面も持ってないでしょ?笑
買えない僻みにしか見えない。
10096: 匿名さん 
[2017-08-08 07:53:09]
ここの再開発で浜松町一丁目全体の価値が上がります。
10097: 匿名さん 
[2017-08-08 08:05:52]
>>10094 匿名さん
物件間違えてますよ〜
冴えない不動産屋さん笑笑
10098: 匿名さん 
[2017-08-08 08:11:28]
冴えない狭小プレミア、とか気にしてるとこ突かれると、そりゃイラつきますよ。
なんせフロア内でも格差を感じながら生活しないといけないのですから。
10099: 匿名さん 
[2017-08-08 08:20:09]
>>10098 匿名さん
爆笑爆笑

はい、終了〜〜
10100: 匿名さん 
[2017-08-08 08:23:55]
>>10098 匿名さん
ほんと格差社会って悩ましい問題ですね笑
10101: 匿名さん 
[2017-08-08 08:27:04]
>>10098 匿名さん
頑張って下さい
10102: 口コミ知りたいさん 
[2017-08-08 08:31:44]
冴えない不動産屋さん
年収300万円
億ション購入するためには200年ローン?
10103: 匿名さん 
[2017-08-08 08:45:59]
なんか最近スレの伸びが速いですね。最終期だから注目されているのでしょうね。なお盛り上がったところで問い合わせしようにもモデルルームは夏休み中です(笑)
10104: 匿名さん 
[2017-08-08 08:55:03]


プレミアフロアなのに、広い部屋を選ばなかった理由って、何ですか?



[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる