売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分
パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636
[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26
パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
9805:
匿名さん
[2017-08-04 23:53:00]
|
9806:
匿名さん
[2017-08-04 23:57:08]
終盤戦、いろんなの湧いてきておもろいな。笑 |
9807:
匿名さん
[2017-08-04 23:57:41]
広尾はここと違い、新航路飛行機がね。
|
9808:
匿名さん
[2017-08-05 00:03:06]
だけど、電車の音がね。
後、週末の夜に出てくるルーレット族の爆音にはビックリしたなあ。 |
9809:
匿名さん
[2017-08-05 00:06:14]
定期
以下ループ。 |
9810:
匿名さん
[2017-08-05 00:10:21]
ツインピークス??
ツインパークスのこと? |
9811:
匿名さん
[2017-08-05 00:10:30]
そういえば、先日の成田の落下物事件、被害状況はどうだったんでしょうかね。
あんなことあると、もう今後飛行路下では子育てなんて不可能ですよね。。。 新航路下の人たちってほんと運が悪いですね。 |
9812:
匿名さん
[2017-08-05 00:18:32]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
9813:
匿名さん
[2017-08-05 00:22:23]
航路下に住んでヘルメット被って通学させるのはヤです。・゜・(ノД`)・゜・。
|
9814:
匿名さん
[2017-08-05 00:25:09]
つまんね
|
|
9815:
匿名さん
[2017-08-05 00:27:50]
あなたの額にアオスジ浮かび上がらせることができて、満足です。笑笑笑
久しぶりのオモチャなので、つい嬉しくて。笑笑 |
9816:
匿名さん
[2017-08-05 00:40:03]
新航路問題についてはマン点さんが良い対策方法を紹介して下さってますね。
簡単に言うと、新航路下には住むな、でしたが。 |
9817:
匿名さん
[2017-08-05 00:42:43]
線路のメンテナンスの時もうるさかったよ。
たまにだから良いけど、一晩中たよ。 ネガるわけではないが、営業は教えてはくれないし、もしくは知らない。 |
9818:
匿名さん
[2017-08-05 00:53:24]
新航路の爆音は広尾はどうかな〜。
あやしいので自分はまず最初に検討除外したけど。 代々木のブリリアあたりなら平気そうだったから、許容範囲はその高さくらいからかな。 |
9819:
匿名さん
[2017-08-05 01:02:37]
あと200レス弱。
この調子で釣り続けることができるのか、注目です。 |
9820:
匿名さん
[2017-08-05 01:02:52]
おいでよ!
|
9821:
匿名さん
[2017-08-05 01:54:48]
利便性の割に静かな環境なのが分かりました。
|
9822:
匿名さん
[2017-08-05 02:42:20]
レールの数が多い線路際。
|
9823:
匿名さん
[2017-08-05 02:51:42]
深夜まで順調な釣れ具合。
|
9824:
名無しさん
[2017-08-05 04:32:29]
>>9802 匿名さん
中古しか買えないのですね笑 新築のパークコート青山がまだありますわよ。中古しか買えないと思いますけど。 で、麻布のどこかしら?麻布も広いから。南麻布4丁目ならゆるしてあげる。 ちなみに、私も麻布ですが この物件を買いました。 |
築地はラーメン屋が原因みたいだが、ここもボヤ騒ぎがあったなあ〜。という私は、ツインピークスから広尾に引っ越したが。
いまでも、ドリームファクトリーというピザ屋さんには行くなあ〜。イタリアで修行仕込みのローマ風ピザは美味いよ!