三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40
 削除依頼 投稿する

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

現在の物件
パークコート浜離宮 ザ タワー
パークコート浜離宮
 
所在地:東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩5分
総戸数: 563戸

パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

9565: 匿名さん 
[2017-07-27 15:34:15]
中央区の人からは、「中央区のマンションですか?」と聞かれるだろうね。
9566: 匿名さん 
[2017-07-27 15:41:59]
>>お前だけ
9567: 匿名さん 
[2017-07-27 15:44:44]
苦しいなぁ。
話つまらないね、って言われるでしょ。
9568: 匿名さん 
[2017-07-27 15:47:33]
中央区て安マンしかないもんね ε-(´∀`; )
9569: 匿名さん 
[2017-07-27 15:57:06]
三井が誇る佃センチュリーまで安マンション扱いにするとは・・・
9570: 匿名さん 
[2017-07-27 17:26:41]
佃は古い。港区の半額くらいでは?
9571: 匿名さん 
[2017-07-27 19:02:20]
浜離宮は港区だと思ってた、マジで。
9572: 匿名さん 
[2017-07-27 19:04:58]
>>9565 匿名さん
中央区だなんてバカにすんな、と答えるだろうね。
9573: 匿名さん 
[2017-07-27 20:59:10]
湾岸は都外から無理して実需で住んでいる方が多いのでローン率も高い。だから資産価値が低下しやすい。
9574: 匿名さん 
[2017-07-27 22:53:47]
この宮を行けばどうなるものか、危ぶむなかれ。
危ぶめば宮はなし。踏み出せばその一足が宮となり、その一足が宮となる。
迷わず買えよ。買えばわかるさ。
9575: マンション掲示板さん 
[2017-07-27 23:30:03]
浜松町、東上野、若葉が三大
9576: 匿名さん 
[2017-07-27 23:30:33]
>>9574 匿名さん
アーメン
9577: 匿名さん 
[2017-07-27 23:40:40]
嫉妬民の反撃が目立ちますね。
同じネタの繰り返しですが。

もっと頑張れ
9578: 匿名さん 
[2017-07-27 23:44:46]
>>9573 匿名さん

ローンと資産価値って、相関あるの?
9579: 匿名さん 
[2017-07-28 08:43:14]
この板、再放送ばかりでつまらないです('ω')
9580: 匿名さん 
[2017-07-28 09:42:42]
だってネガが論破済みの同じことしか言わないんだもん。
まぁこれだけ粘着し嫉妬し続ける執念のおかげで、完売間近でもレスが伸びているのもまた事実ではあるのだが。
9581: 匿名さん 
[2017-07-28 09:43:37]
>>9579 匿名さん
でも読んじゃうんだよね。ある意味中毒患者。
9582: 匿名さん 
[2017-07-28 09:54:46]
東京3大スラムについて少し調べました。
私は地方出身なので知りませんでしたが東京では結構有名な話のようですね。

気がかりなのは「浜松町に住んでいる」という事で子供たちが学校でからかわれないか心配です。
9583: 匿名さん 
[2017-07-28 10:23:34]
東京3大スラムは江戸から明治、100年以上前の話・・・
しかもここでは無く浜松町2丁目の南、芝新網町(旧)・・芝との境辺り(現在再開発中)

こちらは芝新銭座で寛永通宝を鋳造していた場所(福沢諭吉が慶應義塾を構えていた)
神明町は大名屋敷だった場所です。

浜松町がお嫌いな方には一緒ですね・・・





9584: 匿名さん 
[2017-07-28 10:33:06]
ほらね。




[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる