三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40
 削除依頼 投稿する

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

現在の物件
パークコート浜離宮 ザ タワー
パークコート浜離宮
 
所在地:東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩5分
総戸数: 563戸

パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

9485: 匿名さん 
[2017-07-25 14:08:32]
保育園優先入園!
9486: 匿名さん 
[2017-07-25 14:18:26]
>>9463
虎ノ門が抜けてますね。
9487: 匿名さん 
[2017-07-25 14:29:23]
>>9482 匿名さん
冷やかしの連中で購入者じゃないんじゃないですか?もし本当に購入者だったら、お里が知れるというものです。
9488: 匿名さん 
[2017-07-25 14:35:34]
購入者ならお里が知れるのですか?
では、購入者でなければお里が知れない。
変ですね、論理的に。
これであなたのお里が知れました。笑
9489: 匿名さん 
[2017-07-25 16:10:59]
組合とかもこんな感じかな?

内地の物件にしといてよかった。
9490: 匿名さん 
[2017-07-25 16:15:50]
さあ、湾岸民の攻勢が激しくなってきました。
9491: 匿名さん 
[2017-07-25 16:16:55]
>>9487 匿名さん
残念ながら、購入者のようです、、、

9492: 匿名さん 
[2017-07-25 16:30:04]
<夏季休業のお知らせ>
誠に勝手ながら、下記期間は夏季休業とさせていただきます。
 2017年8月7日(月)~18日(金)
 ※2017年8月19日(土)午前10時より、営業を再開いたします。
9493: 匿名さん 
[2017-07-25 17:30:52]
余裕のMR休業ですか。
ここも購入者が一気にいなくなっちゃったし、MRも終盤だし、寂しい感じですね。
9494: eマンションさん 
[2017-07-25 19:05:02]
>>9488 匿名さん

論理的に言えるのは、購入者でなければお里が知れるかどうかはわからない、では?
まあ細かすぎてどうでもいいんですが気になってしまいました笑

9495: 匿名さん 
[2017-07-25 23:27:41]
>>9481 匿名さん

こんな場所、派手にはなりません。
プライベートを気にする人はシャッター付き地下ガレージから部屋に入れるる六本木赤坂辺りに住んでますよ。こんな庶民的な所には住みません。
9496: 匿名さん 
[2017-07-25 23:32:31]
>>9495 匿名さん

フォレセーヌに草なぎ、その他ジャニーズはあの辺多いね。
9497: 匿名さん 
[2017-07-25 23:37:07]
>>9495 匿名さん
有難うございます。安心しました。
それではお互い良い都心ライフを(^з^)-☆
9498: 匿名さん 
[2017-07-26 07:40:55]
有名な方は基本賃貸ですね。
9499: 匿名さん 
[2017-07-26 09:36:49]
うちの近所のラトゥールも有名人が何人か住んでいるようです。あと、近所の一戸建てにも大物芸能人がいっぱい住んでいます。
9500: 匿名さん 
[2017-07-26 10:09:05]
9500ゲット(^_^)v
9501: 匿名さん 
[2017-07-26 10:14:08]
芸能人が頻繁に見掛けられるエリア、のスレでは珍しくもないから芸能人の話題は書かない。のがフツー。
9502: 匿名さん 
[2017-07-26 10:19:24]
おっしゃる通り。
ここも9500分の数レスしかありませんね…。
港区自体、有名人だらけなので当たり前と言えば当たり前なんですが。
9503: 匿名さん 
[2017-07-26 10:43:20]
>>9488 匿名さん
論理的云々の話ではない。少なくとも一般庶民に手が届かない様な高級物件の購入者なら、それなりに社会的、経済的に恵まれており、従ってそれなりの知性や教養も備えているのだろうと一般的には推測してしまうが、どうもコメントを読んでいると、すぐに人の揚げ足を取ったり、天狗になったり、蔑んだり、およそ品があるとは思えない内容が散見されたので、それを皮肉ってお里が知れると表現したまでの話。
9504: 匿名 
[2017-07-26 10:53:39]
お里は大阪府羽曳野市です。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる