売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分
パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636
[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26
パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
9184:
匿名さん
[2017-07-15 13:42:37]
|
9185:
匿名さん
[2017-07-15 14:24:41]
販売開始から7ヶ月。
市況、価格から考えると十分売れ行き好調でしょう。 残り18戸プラス4戸。竣工まであと2年。 煽られる筋合いはないと思う。 |
9186:
匿名さん
[2017-07-15 14:27:15]
そりゃあんた、いくら割安ゆーても余裕の億越えがポンポン売れへんわ、んでまぁここ見に来とるぐらいやきー、市況くらいは知っとんちゃうけぇ?
まぁそんでもこんだけの個数の9割以上売れちょる億ションやさかいのぉ。 だれか不動産全体の相場の話やのうて、ここが割高っちゅうデータ見せてみなはれや(笑) |
9187:
匿名さん
[2017-07-15 15:06:35]
50㎡の部屋は安いよ
|
9188:
匿名さん
[2017-07-15 15:14:42]
|
9189:
匿名さん
[2017-07-15 17:39:04]
確かに317戸売れて18戸しか残ってないんだったら好調といえます
|
9190:
匿名さん
[2017-07-15 18:05:42]
9185さんの計算だと、22戸がまだ売れ残り。
|
9191:
匿名さん
[2017-07-15 18:09:41]
言いがかりみたいな単発投稿逃亡ネガが最近多いな。
草 |
9192:
匿名さん
[2017-07-15 18:14:26]
まあ、間違いなく検討者ではないですね。
格下物件購入者か買えなかったか… |
9193:
匿名さん
[2017-07-15 18:15:39]
っていうか、誰も欲しがらなかった部屋が売れ残り部屋なので、まだまだですね。
|
|
9194:
匿名さん
[2017-07-15 18:27:35]
完成まで2年以上ありますけどね。
|
9195:
マンション検討中さん
[2017-07-15 18:30:31]
最近の物件ではダントツの売れ方でしょう
決して安くないけど売れましたね〜〜 |
9196:
マンション比較中さん
[2017-07-15 18:45:55]
まだ売れ残っているのにダントツに売れているんですか??
|
9197:
匿名さん
[2017-07-15 21:30:48]
7ヶ月程度の経過で早くも終盤中の終盤ですが、それでもまだここまで気になる人が多いとは、正直おどろきますよね。
|
9198:
匿名さん
[2017-07-15 22:33:38]
億ションで早々に317戸でたのはすごいと思います。8月から最終期となり残り全部販売すると聞いてます。
|
9199:
匿名さん
[2017-07-15 22:36:29]
ネガさん負けてるよ。
頑張れ! |
9200:
匿名さん
[2017-07-16 00:25:59]
三井と地権者はしてやったりだな。何年先か知らないけど、再開発がひと段落する頃まで皆さん売らないで住んでてね。
|
9201:
匿名さん
[2017-07-16 00:50:28]
|
9202:
匿名さん
[2017-07-16 01:41:46]
よくわかりませんが、再開発が全て完了するまで長いよ?ということでしょうか。
予定ではここの竣工後から大体4〜5年後に、浜松町駅前〜築地跡地までの再開発が完了しますね。 |
9203:
匿名さん
[2017-07-16 08:53:55]
最近しつこくDM来るなあ。
販売員の人も浜松町の物件で割高でも完売出来ましたって実績作りたいんでしょうかね。 |
素朴な疑問ですが、なんで割安物件が売れずに残ってるんですか?