三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40
 削除依頼 投稿する

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

現在の物件
パークコート浜離宮 ザ タワー
パークコート浜離宮
 
所在地:東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩5分
総戸数: 563戸

パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

8813: 匿名さん 
[2017-06-28 16:47:00]

久しぶりに覗いたら、ここ何スレかとおもたわw
8814: 匿名さん 
[2017-06-28 17:44:40]
>>8806
あのね郊外と比較しちゃダメよ。これから40年間、港区は人口が増え続けるんだから。

逆に多摩や世田谷は人口減ね。
8815: 匿名さん 
[2017-06-28 18:29:31]
2極化が2022年ごろは一層すすみますね。
8816: 匿名さん 
[2017-06-28 18:42:47]
>>8812
そもそも浜松町駅から結構歩く、スーパーもロクにない、線路と高速に囲まれた物件が億を超えてること自体驚きです。
ここから更に値上がりするとかミラクルでもない限りあり得ないかと笑

8817: 匿名さん 
[2017-06-28 18:47:33]

ツインパをそれ以上disるのはやめて下さい。
8818: 匿名さん 
[2017-06-28 18:58:51]
でも、もしも浜離宮と同時にツインパークスの場所にタワーマンション建ったとしたら浜離宮よりも高くなるよね。
8819: 匿名さん 
[2017-06-28 19:02:18]
そう考えるとここは相当割高感ありますね。
8820: 匿名さん 
[2017-06-28 19:03:28]
>>8816 匿名さん
スーパーもロクにないとか言っちゃう時点で少なくとも浜離宮の検討者ではないとわかる。
検討者ならアクティ汐留にスーパーあるの知ってるよね。
8821: 匿名さん 
[2017-06-28 19:10:41]
>>8820
マルエツプチがスーパー?
コンビニの間違えじゃなくて?
しかもマルエツプチごときにどんだけ歩かせるんだよw
8822: 匿名さん 
[2017-06-28 19:11:18]
>>8820 匿名さん
えっ、ここの一階に出来るスーパーは無視ですか?
8823: 匿名さん 
[2017-06-28 19:24:38]
契約者なら高値買いは承知の上。
エセ契約者が異常にポジってるだけ。
でも、価格以外は全般的に自信がある。
だから、契約した。
8824: 匿名さん 
[2017-06-28 19:49:18]
>8816
あなたの勘違いの方が驚き。高速と線路はツインパークス。そこは今日まで値上がり続けている。ここは駅から実際歩くと3〜4分。調査研究をされてから意見しないとバカにされるだけ。ふふふ・・・
8825: 匿名さん 
[2017-06-28 19:55:13]
>8820
イタリア公園前のアクティ汐留のマルエツプチまで徒歩3分。コンビニの3倍の広さはある。しかし地域性からか高価な商品が多い気がする。
8826: 匿名さん 
[2017-06-28 20:18:51]

ネガさん、かわいい^^

すこ^^
8827: 匿名さん 
[2017-06-28 20:53:31]
>>8824
駅から3〜4分?
よくそんな適当な書き込みが出来るもんだ笑
公式でも5分。
実際に歩いたら7〜8分かかったよ。
あなたこそしっかり研究しないとバカにされるよ、ふふふ。
8828: 匿名さん 
[2017-06-28 20:59:00]
私の友人に、超短足で少し動いただけでモフーモフーと息を荒げる、まぁ醜いチビデブの人がいるんですが、その人は、駅から信号引っかかって7~8分かかったと言ってました。

まぁつまり>>8827はそういうことなのでしょう。(薄ら笑い)

人生は残酷で、ア~ル♪
8829: 購入経験者さん 
[2017-06-28 21:12:52]
浜松町駅北口改札で信号青だったら線路沿いに正面玄関予定場所ならまで3分でも行けますね。モデルルームは4分。南口から迷子になりながらで7分?誤って貿易センターの方に行くと8分かな?
8830: 匿名さん 
[2017-06-28 21:22:47]
>>8821 匿名さん
お前の住んでるクソど田舎には売り場面積180坪のコンビニがあるのか。
すごいじゃん。
8831: 匿名さん 
[2017-06-28 21:29:05]
ツインパークスは公式五分だけど、確かに信号が3つか4つあるからそれ以上かかるかも。
でもデッキが整備されたら信号無しで駅直結になるね。
8832: マンション検討中さん 
[2017-06-28 21:42:19]
このマンション後に浜松町再開発、虎ノ門再開発、新橋再開発が進む事を考えると買ってもいいんじゃないかと思うよね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる