三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40
 削除依頼 投稿する

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

現在の物件
パークコート浜離宮 ザ タワー
パークコート浜離宮
 
所在地:東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩5分
総戸数: 563戸

パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

8592: 匿名さん 
[2017-06-20 21:30:14]
>>8589
まぁこういう***嫉妬クン、そろそろ来るんじゃないかと思ってたよ。ワラ

今日も、心地よい。ワラ
8593: 匿名さん 
[2017-06-20 21:34:36]
浜離宮の対面は、人工地盤を作り6棟ほどのタワーオフィスをおっ建てる。足元には浜離宮と呼応するような緑地を作る。その北東に食にまつわる巨大な賑わい施設が作られる。海側には観光船着場。1500台の駐車場。豊洲市場との行き来もスムーズに設計される。まあ、これによってこの近辺はさらに賑わうことになるでしょう。

パークコート浜離宮ザタワーから徒歩圏。銀座とセットで間違いなくさらなる観光地になるでしょう。
8594: 匿名さん 
[2017-06-20 21:40:14]
私、麻布在住ですが、再開発が楽しみで買いました。
あなたのコメントは嫉妬ですね。

このタワーが建って一階にスーパー。
浜松町駅が生まれ変わる。
これが想像できないのでしょうね。
8595: 匿名さん 
[2017-06-20 21:51:24]
普通、一階にスーパーが入ると下駄履きマンションとして批判されることもある。庶民向きマンションは別にして。
8596: 匿名さん 
[2017-06-20 22:02:00]

スーパーにかみつかれましても^^^^^

てへっ
8597: 匿名さん 
[2017-06-20 22:04:43]
ネガるのも苦しくなってきました笑
8598: 匿名さん 
[2017-06-20 22:19:31]
>>8595
パークコート六本木ヒルトップ、パークコート浜離宮ザタワー。共にスーパーが入ったほうが資産価値としては普通に高くなりますが、何か? タワーマンションの知識ないですね。
8599: 匿名 
[2017-06-20 22:33:53]
浜松町再開発、竹芝再開発、築地浜離宮再開発、虎ノ門再開発、新橋再開発。

キリがない。まいったな。
8600: 匿名さん 
[2017-06-20 22:40:12]
>>8599
しかも全部歩いて行けるという、絶妙な場所に立つパークコートタワーですか。

やば。
8601: 匿名さん 
[2017-06-20 23:10:52]
浜松町駅に歩いて近いのが最大のウリなのに、ここから歩いて遠くにある再開発まで列挙する矛盾。
8602: 匿名 
[2017-06-20 23:14:58]
>>8601 匿名さん
明らかに浜松町の再開発があれば資産価値は保たれる。その上、周辺で再開発が進めばこのエリアのさらなる発展。つまり、相乗効果ですね。
8603: 匿名さん 
[2017-06-20 23:16:44]
>>8598 匿名さん

WCTが批判されるとき、スーパーの下駄履きマンションと言われることもあるのをしらない人ですね。
8604: 匿名さん 
[2017-06-20 23:18:25]
>>8601
ごめん、もう少し簡単な日本語で説明してくれないか。
8605: 匿名さん 
[2017-06-20 23:23:10]
WCTって何。笑
8606: 匿名さん 
[2017-06-20 23:23:16]
>>8603 匿名さん
ご自分の頭で考えて、スーパーが一階にあって便利以外の何かありますか?
WCTもスーパーがある事を僻んでネガを言われてるんですよ?
そんな事も知らないのですね笑
8607: 匿名 
[2017-06-20 23:26:04]
>>8605 匿名さん
ワールドシティータワーの略なのではないでしょうか?
8608: 匿名 
[2017-06-20 23:28:33]
>>8603 匿名さん
あのーお言葉ですが、
東品川もしくは港南で一階がスーパーは大きな価値だということを知らないことにビックリです。
8609: 匿名さん 
[2017-06-20 23:30:26]
完売間近でネガくんも萎えあがっていた昨今、今日は盛り上がってますなぁ。

まぁ気持ちはわかるよ、うん。あれだけ入れ込んで執着し続けていた物件ですしね。
そりゃ今日みたいな発表されちゃったら、もう発狂するしかないっスよね。笑
8610: 匿名さん 
[2017-06-20 23:31:09]
>>8607 匿名さん
何となくは知っていたが詳しくは知らないな〜
どんなマンションですか?
どなたか簡単に教えてください。
8611: 匿名さん 
[2017-06-20 23:31:34]
なんかこのマンションすごい好きだなぁ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる