売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分
パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636
[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26
パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
8492:
匿名さん
[2017-06-15 14:14:31]
再開発がどうであれ、交通の利便性がどうであれ、どう逆立ちしても浜松町が3A,番町などと同じレベルで評価されることはあり得ないし、それをよく分かっているので、ある意味劣等感の裏返しの如く再開発による資産価値の上昇に過度に期待して虚勢を張っている連中のコメントの多いこと。ま、上手く思惑通り完売して、買った人間は利食いで転売して、みんなハッピーになればイイんじゃないの。
|
8493:
匿名さん
[2017-06-15 14:22:52]
|
8494:
マンション掲示板さん
[2017-06-15 19:00:04]
|
8495:
コンビニバイト
[2017-06-15 21:22:12]
今日の昼間の書き込み、今になって少し罪悪感。
富裕層のふりして広い部屋に住んでるようにみせかけた書き込みしてすみませんでした。。。 マンコミュって、ソースない書き込みでもみんな簡単に信じてくれるので・・・・・掲示板の中だけ誰でもお金持ちになれるって評判なので、普段めぐまれない境遇の人らにとっても愛用されているんです。 掲示板においてソースのない年収・資産・学歴・容姿等の自慢は、即貧乏ヒキオタキモデブクサニート認定されるのは一般常識、ってわかっているのに。。。 |
8496:
匿名さん
[2017-06-15 21:48:09]
|
8497:
匿名さん
[2017-06-15 21:48:10]
まぁでも、一昔前の番町3Aの購入者よりここの購入者のほうが、お金は持ってますからねぇ。
あ・・・、いや、なんか・・・マウンティングしたいわけではなかったのですが・・・、結果的にそうなってしまって、すみません。 |
8498:
匿名さん
[2017-06-15 22:02:58]
|
8499:
匿名さん
[2017-06-15 22:07:54]
|
8500:
匿名さん
[2017-06-16 10:08:45]
久しぶりのネガ、おいしゅうござりました。
良いお酒が飲めましたm(_ _)m |
8501:
匿名さん
[2017-06-16 10:43:03]
>>8492 匿名さん
おっしゃるとおりだと思います。なぜパークコート浜松町ザタワーというマンション名にしなかったのかが、すべてを物語っています。所詮ここは旧芝区であって旧麻布区や旧赤坂区ではありませんから。 |
|
8502:
購入者
[2017-06-16 10:56:54]
>>8501 匿名さん
同感です。 こちらの利便性や再開発での資産性に期待して購入を決めましたが、同じ港区でもやはり3Aあたりとは評価に大きな違いはありますよね。なにに魅力を感じるかはそれぞれですが。3Aのマンションも見て仕様もすばらしかったのですが、スーパーなど高級店ばかりですし、交通機関を考えても、いわゆるタクシー常時使用の本物のお金持ちの街なんだなぁと。 利便性だけでなく浜松町の街自体も好きになれるように再開発に期待したいですね!あとはマンションの住人さんでよりよいマンションを目指したいです(*^_^*) |
8503:
匿名さん
[2017-06-16 11:14:29]
|
8504:
匿名さん
[2017-06-16 13:02:41]
つまりここまで要約すると、タクシー常時使用で高級スーパー使えば本物のお金持ちの街、ということですね。
|
8505:
匿名さん
[2017-06-16 13:05:47]
そうです。
たかが数万、されど数万です。 それが本物のお金持ちの考え方なのです。 |
8506:
匿名さん
[2017-06-16 13:52:35]
赤坂檜町、青山とは最高価格の部屋の値段が一桁違います。
|
8507:
匿名さん
[2017-06-16 13:54:05]
お金持ちは小さい部屋が集まったタワマンには住まないでしょ。
|
8508:
匿名さん
[2017-06-16 13:55:25]
|
8509:
匿名さん
[2017-06-16 13:59:04]
いえいえ、私は年収8億ありますので。
300平米の1LDKにすんでいます。 え… ソース? な、ないけど、、ど、ど、どうかしたのw |
8510:
匿名さん
[2017-06-16 14:22:35]
まだ好評販売中なんだね。二期で売り切れると断定して書いた人がいたのを思い出した。
|
8511:
匿名さん
[2017-06-16 14:29:36]
|