三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40
 削除依頼 投稿する

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

現在の物件
パークコート浜離宮 ザ タワー
パークコート浜離宮
 
所在地:東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩5分
総戸数: 563戸

パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

8452: 匿名さん 
[2017-06-12 10:51:55]
地権者住戸は貸すも売るも地権者さんの自由ですからね。
8453: 匿名さん 
[2017-06-12 12:33:01]
>>8446 匿名さん
パークコートの購入者なら子供の為に
一千万ぐらい大したことないじゃない。

8454: 匿名さん 
[2017-06-12 13:30:46]
確かに先住民との軋轢心配
8455: 匿名さん 
[2017-06-12 23:13:56]
先着順の5110万円 35.02平米の部屋は、以前の価格表には、見あたりませんね。
地権者住戸でしょうか?
8456: 匿名さん 
[2017-06-12 23:39:43]
>>8455 匿名さん
この広さで坪480って、バカじゃない

8457: 匿名 
[2017-06-13 00:52:34]
>>8456 匿名さん
あなたのほうがバカ
8458: 匿名 
[2017-06-13 02:04:42]
>>8454 匿名さん
それはないですね。こちら麻布十番のタワーで地権者もいらっしゃいますがもめたことは一度もないです。
8459: マンコミュファンさん 
[2017-06-13 13:22:22]
>>8456 匿名さん
同感!
あらゆる矛盾は一度極限まで行く。
By ジョージ ソロス
8460: 匿名さん 
[2017-06-13 20:26:06]
やばい、ほんと追い風しか吹いてない。
よく見ると全てのおしゃれな再開発のちょうど真ん中に位置してますよね、ここ。
8461: 匿名さん 
[2017-06-13 21:04:12]
>>8460 匿名さん
笑える
8462: 匿名さん 
[2017-06-13 22:00:39]
>8455
だから前に地権者住戸と言ったでしょ。
購入を見送ったことをここに書いたら、からまれたよ。
8463: 匿名さん 
[2017-06-13 22:22:01]
築地市場跡地に商業地が出来る案が浮上し、この物件の周りは凄い事になりそう。

http://www.huffingtonpost.jp/2017/06/12/toyosu_n_17066544.html
8464: 匿名さん 
[2017-06-13 23:09:23]
>>8462 匿名さん
やっぱり地権者住戸なんですね。
いつから売り出されていたんでしょうかね。
地権者住戸が後からパラパラ売りに出されて、いつまでも完売にならないのは嫌ですね。
8465: 匿名さん 
[2017-06-13 23:20:17]
個人的には、再開発で、線路、大通り、高速を地下化して欲しいです。そしたら、人が住めるようになるし、立地の良さとかも際立ってきますね。
8466: eマンションさん 
[2017-06-13 23:39:41]
>>8465
残り少ないですから早めに決断した方が良いですよ。
良い部屋無くなりますよ〜
8467: 匿名さん 
[2017-06-14 00:08:33]
>>8463 匿名さん
商業地としての地位だけは上がるかも
8468: 匿名さん 
[2017-06-14 00:19:00]
そしてマンションの価値もうなぎ上り。
8469: マンション掲示板さん 
[2017-06-14 07:11:48]
>>8463 匿名さん
煽るわけでは無いですが商業施設が完成するのとか何十年後ですか。。。
8470: 匿名さん 
[2017-06-14 07:48:39]
都が発表した事なので、決まれば早いかと。
オリンピックで駐車場として利用されて、その後直ぐに着工だと思います。
8471: 匿名さん 
[2017-06-14 21:49:20]
いやほんと、ここすごい追い風だなぁ。

無理ネガしてた人たちは、今ごろ毎晩歯ぎしりモンでしょうなぁ。笑い

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる