三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40
 削除依頼 投稿する

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

現在の物件
パークコート浜離宮 ザ タワー
パークコート浜離宮
 
所在地:東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩5分
総戸数: 563戸

パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

8432: 匿名さん 
[2017-06-10 08:06:02]
>>8423
徒歩5分ではありませんが港区内なので余裕で通えます。日本交通とかと送迎はハイヤー定期契約をすればタクシーとかよりもお得です
8433: 匿名さん 
[2017-06-10 08:55:26]
>>8430 匿名さん
その通り。交通の要所。商業地域。それ以上でもそれ以下でもない。
8434: 匿名 
[2017-06-10 11:59:57]
>>8423 匿名さん
西麻布も、三田も、南麻布も、
駅が遠いからどのみちタクシーでしょ?浜松町からすぐだよ特に三田と西麻布は
8435: 匿名 
[2017-06-10 13:02:39]
>>8431 匿名さん
そのとおり
8436: 匿名 
[2017-06-10 13:03:16]
あと26戸くらいですかね
8437: MSU130&81 
[2017-06-10 16:42:46]
▽「パークリュクス虎ノ門 」(参考)
近隣物件でまだスレもないので参考UP
虎ヒル環2マッカから愛宕通りを南下(東京T方面)し、一筋東側に入った地区。
慈恵医大は以前から再整備が進んでおり、本件地は数年前には本医大関連とも
思っていたが、標記物件が販売されることになった。

江戸城総構えの少し外だが、増上寺⇔上野寛永寺間で数少ない都心環状線内だ。
日比谷通リ・R1は街路も綺麗な有力道だし、愛宕通りも鋭意整備が進んでいる。
コア都心就業者及び、都心域出身でセカンド&DINKSか3人家族以内には推奨。
三井不動産はかつて都心域でNブランドがあったが、近年は本名称が主力に
なっている。

周辺開発はPCHやSGスレに数多くUPしているが、最近は”磨きやさん”養成も
進んだので再度UPはしない。虎ノ門地区は元々、森ビルの「帽子番号」が
数多く所在してた地区だが、先行きご当地近隣及び、AH方面が開発完成してくるので、
永年都心居住派には便利だ。私的にはこのクラスだと大幅ダウンサイズしても
収まり切れない。近隣には供給社の賃貸が既にある。
地上18階700㎡弱92戸。入居2019春、販売本年11月予定
概要ttps://www.31sumai.com/mfr/X1507/outline.html
8438: 匿名 
[2017-06-10 19:38:28]
>>8437 MSU130&81さん
場所はいいね
駅も近くなるしね
もっと大規模だとよかったのにね
8439: 匿名 
[2017-06-10 23:22:55]
>>8437 MSU130&81さん
図面良くないね
8440: 通りがかりさん 
[2017-06-11 06:06:45]
すごいペースではけたねえ…
早ければ来月中、遅くとも御盆前には全戸完売するね。たったの8ヶ月か…この総戸数を今の市況で。
8441: 匿名さん 
[2017-06-11 07:37:57]
パークコート「タワー」で早期完売物件
素晴らしいマンションになりそうですね
今日、モデルルームに行ってくるので残りの戸数聞いてきます
一期一次で迷わず購入できてラッキーでした
8442: 匿名さん 
[2017-06-11 09:26:35]
残り戸数、よろしくお願いします。
8443: 匿名 
[2017-06-11 13:41:48]
>>8442 匿名さん
26
8444: マンション検討中さん 
[2017-06-11 14:14:02]
>>8443 匿名さん

+200戸以上ある地権者住居。まだこれからが本番かも。
8445: 匿名さん 
[2017-06-11 14:23:13]
>>8444 マンション検討中さん
なに言ってるの?
8446: 匿名さん 
[2017-06-11 17:15:47]
>>8423 匿名さん

幼稚舎は、コネ・カネの世界なんですかね。
http://www.jprime.jp/articles/-/9859

若葉会は、かなり血筋が良いか、カネ積むか、有名人のご子息でないと入らないそうですが。幼稚園のくせに、推薦状が2通必要、とかいう時点でおかしい。
8447: 匿名さん 
[2017-06-11 17:58:18]
>幼稚舎は私立だからしかたないね。嫌だったら他へどうぞ
8448: 匿名さん 
[2017-06-11 18:35:19]
8441 です
営業さんによると残り20戸くらいだそうです
ここにきて一期では考えられないような倍率が付いてる部屋もあるそうです
検討されている方はお早めにどうぞ
カラーセレクト等のオーナーズスタイリングはあと一ヶ月で締め切りです
8449: 匿名さん 
[2017-06-11 20:50:58]
港区でタワー、大規模開発となると他にないから仕方ないです。オーナーズスタイリングは高層階は9月までのはずです。その関係でモデルルームは秋までだそうです。
8450: 匿名 
[2017-06-11 23:46:45]
>>8449 匿名さん
おっしゃるとおりです。ちなみに今後でてくる港区大規模案件はさらに高くなります。人手不足も深刻です。
8451: 匿名 
[2017-06-12 02:14:32]
>>8444 マンション検討中さん
意味がわからないw


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる