売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分
パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636
[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26
パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
8252:
匿名さん
[2017-05-25 23:11:22]
|
8253:
匿名さん
[2017-05-25 23:23:45]
ガセ情報でしょう。
|
8254:
匿名
[2017-05-26 00:18:52]
|
8255:
匿名さん
[2017-05-26 09:45:04]
物件のホームページをみる限り、ガセを乗せるような不動産会社とは思えないんですよね。
どうなんでしょうか? |
8256:
匿名さん
[2017-05-26 12:52:16]
|
8257:
匿名さん
[2017-05-26 13:09:04]
見ました。東宝ハウスさんですね。完成もしていないのに不思議ですね。この部屋は倍率ついてたのでしょうか?
|
8258:
匿名さん
[2017-05-26 19:56:49]
次は3期3次ですね。残りは20戸強。完売になりますか?
|
8259:
匿名さん
[2017-05-26 21:00:26]
この31階の部屋は、第1期1次で販売されていますね。多分、倍率も付いていたと思います。
引渡し前に、売り出されることもよくあることで、人気物件の証だと思います。 当初販売価格より、約30%上乗せされています。 この価格で買い手が付くかどうかは分かりませんが、この物件の勢いを示すものではないでしょうか。 |
8260:
匿名
[2017-05-26 21:09:38]
|
8261:
匿名さん
[2017-05-26 21:18:05]
>8259
まだ引き渡し前だから三井のものですよね? 他人の物をどうやって売りに出すのでしょう?? |
|
8262:
匿名さん
[2017-05-26 21:35:49]
地権者さんの住戸ではありませんか? 彼らはお金を払う必要がないので、
早い時期から売り出したり、賃貸募集が可能だと思います、 もうすでに 自分のものですから。 ほかのマンションでも同様な事例がありますよ。 |
8263:
匿名さん
[2017-05-26 21:43:25]
|
8264:
匿名さん
[2017-05-26 22:00:42]
権利を移すということでしょうか
|
8265:
匿名さん
[2017-05-26 22:26:45]
地権者の数がハンパないですからね。決してポジティブ要因とはならないでしょう。
|
8266:
匿名さん
[2017-05-26 23:20:41]
30%アップで売れなければ港区の不動産バブルは崩壊したといえます
|
8267:
匿名さん
[2017-05-27 00:28:00]
|
8268:
検討板ユーザーさん
[2017-05-27 10:43:21]
|
8269:
匿名さん
[2017-05-27 15:12:58]
この物件で北西角部屋は夜景眺望がナンバーワンですから強気になるのも分かる気がする。
|
8270:
匿名さん
[2017-05-27 16:28:04]
完成して、入居後売れば良いでしょ。
現物見た方が、買い手も安心? |
8271:
匿名さん
[2017-05-27 17:05:37]
|
引き渡し前で所有権がまだ移転されてないのに、どうして売りに出せるのでしょうか?