売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分
パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636
[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26
パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
8232:
匿名さん
[2017-05-23 19:02:36]
売り切れは時間の問題です。まだ工事現場はグランドレベル、ゆっくりゆっくりいきましょう。
|
8233:
匿名さん
[2017-05-23 22:42:27]
いや20です。当方も確認したところです。
|
8234:
匿名さん
[2017-05-23 22:43:58]
どこ?
|
8235:
匿名さん
[2017-05-23 23:03:25]
|
8236:
匿名さん
[2017-05-23 23:09:00]
|
8237:
通りがかりさん
[2017-05-23 23:16:13]
沖有人のセミナーのDM送ってるくらいだから、まだ残り多いかも。
|
8238:
7789
[2017-05-23 23:37:56]
▽「赤坂インターシティAIR/商業ゾーン9/29開業」(5/23新日鉄興和)
*日頃頻繁に係る地区で、身近な法人も関係してた一帯開発なので、 開業が楽しみだ。 本PCからは、虎ノ門森ビル・神谷町森トラスト・ホテルオークラ他の開発地も近く、 その先にはANAインターコンチ・Aヒルズ・米大使館・旧共同通信となり、 その北部対面が本AIRとなる。近隣はNTTドコモ・コマツ・JT・MOLなどの 大法人も近く、さらに北側には、官邸・財務省・経産省他の中央官庁も近い。 私的にも財務省他出入り等関係している法人他諸施設も多い地区だ。 先行きは、露大使館&HHからYH迄の”けもの道”で良く通る地区開発や 新橋界隈開発にはプラスワンも控えているだけに、就業地もこの界隈なら PC入居時には、現状比で便利さも格段に優れたものになる。 ■主な基本概要 延床面積:約178,328m2 規模:地下3階、地上38階 高さ:約205m 主要用途:事務所、共同住宅、会議施設、店舗等 竣工予定:2017-H29年8月 着工ttp://www.nskre.co.jp/company/news/files/20140909.pdf 名称ttps://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M102851/201603249166/_prw_OR1fl_1j8HXtoi.pdf 本概要ttp://www.nskre.co.jp/company/news/c015a8bf7d53ab9ef753612341fc4a25a0dd936d.pdf |
8239:
匿名さん
[2017-05-24 00:04:22]
ブランドマンションランキング
https://kawlu.com/journal/2016/05/19/19640/ |
8240:
匿名さん
[2017-05-24 00:49:41]
>>8238 7789さん
ここは、赤坂でも虎ノ門でもないんだけど。 六本木のひととかで、赤坂が再開発されるぜ!って、自慢している人は見たことない。実際は、浜松町よりも、六本木の方が、赤坂・虎ノ門・麻布台再開発の恩恵を受けると思いますが。 |
8241:
匿名さん
[2017-05-24 01:41:20]
|
|
8242:
マンション掲示板さん
[2017-05-24 15:48:30]
|
8243:
匿名さん
[2017-05-24 17:21:21]
自作自演の馬鹿は、退場退場!
|
8244:
匿名さん
[2017-05-25 13:43:53]
|
8245:
匿名さん
[2017-05-25 19:48:14]
浜離宮散歩は、最高ですね!
![]() ![]() |
8246:
匿名さん
[2017-05-25 19:49:51]
紫陽花もいいね。
|
8247:
匿名さん
[2017-05-25 20:35:07]
31階 84.71 が20425万円で、もう売りに出されていますね。
|
8248:
匿名さん
[2017-05-25 20:45:36]
まさかの3000万乗せですね。これがうれれば人気物件確定です
|
8249:
匿名さん
[2017-05-25 21:22:01]
仲介手数料や、修繕積立金の一括払いとか、各種税金?ってかかるの?を、踏まえると、ほとんど儲からなさそうなきがするのですが、どうなんでしょ?
|
8250:
匿名さん
[2017-05-25 22:00:54]
|
8251:
通りがかりさん
[2017-05-25 22:54:25]
|