三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40
 削除依頼 投稿する

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

現在の物件
パークコート浜離宮 ザ タワー
パークコート浜離宮
 
所在地:東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩5分
総戸数: 563戸

パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

7863: 匿名さん 
[2017-05-13 14:11:15]
>>7858 匿名さん

北側いいですねありがとうございます!!タワーの場合は西と南は暑すぎる。特にダイレクトウィンドウは。
7864: マンション検討中さん 
[2017-05-13 15:11:37]
西は都会ならではの東京タワー、
東は緑の浜離宮、北の眺望もキレイですね。
日中自宅にいる事が多ければ東、
仕事で夜帰ってくるなら西側がいいです!
7865: 匿名さん 
[2017-05-13 17:36:33]
今日モデルルーム混んでますね
7866: 通りがかりさん 
[2017-05-13 18:25:53]
北の34階より上のフルフラット天井の部屋を1期で買いました。

キッチン含め、まったく梁が落ちることなく2700のフルフラット、サッシュ高はH2400です。

最高に良い買い物ができました。
7867: 匿名さん 
[2017-05-13 18:51:52]
立地認識不足で、ここが浜松町という方がいらっしゃいますが、浜松町で満足したらゴールドクレストもあります。ここは汐留、新橋、銀座であり東京駅や虎ノ門、日比谷も徒歩圏です
7868: 匿名さん 
[2017-05-13 19:56:54]
>>7867 匿名さん
おっしゃるとおりですね。

あと、こちらはパークコートなのでしようが仕様がまったく異なります

7869: 匿名さん 
[2017-05-13 20:02:29]
>>7866 通りがかりさん
2700のキッチン含むフルフラット天井は間違いないのない買い物です。他の部屋もすべて梁なし天井埋込エアコン
7870: 匿名さん 
[2017-05-13 20:34:38]
浜離宮散歩、最高ですね!
浜離宮散歩、最高ですね!
7871: マンション掲示板さん 
[2017-05-13 21:07:28]
>>7867 匿名さん
十分立地認識しておりますが、ここを銀座だと言うのは無理があるし、東京駅まで徒歩で行くのは災害時ぐらいだと思う。
というツッコミ待ちですか?
7872: 匿名さん 
[2017-05-13 21:24:35]
つっこまなくても立地は最高です。
7873: マンション検討中さん 
[2017-05-13 21:57:08]
>>7872 匿名さん
確かプラス面はたくさんあるのですが、私としては地盤の脆弱さが全てのプラスを帳消しにしました。

7874: 匿名さん 
[2017-05-13 22:05:12]
周囲に高層ビルは多数ありますが何か地盤が心配ですか?地震でどうかなりますか?ちなみに設計上は全く問題ありません。
7875: 匿名さん 
[2017-05-13 22:05:14]
私は有明とここを検討しているのですが、クオリティーや場所などほとんどすべての要素で有明に軍配が上がってしまいます。
唯一ここが良いのは山手線駅徒歩圏内ということです。
7876: 匿名さん 
[2017-05-13 22:06:47]
>>7875 匿名さん
有明を買いましょう、では。
7877: 匿名さん 
[2017-05-13 22:08:44]
有明にパークコートはありませんよ。
7878: 匿名さん 
[2017-05-13 22:28:26]
>>7875 匿名さん

有明と比較しないで笑
7879: 匿名さん 
[2017-05-13 22:29:15]
>>7875 匿名さん

パークコートは有明にないし
7880: 匿名さん 
[2017-05-13 22:39:21]
>>7875 匿名さん
申し訳ないけど有明や豊洲や勝どきの分譲賃貸の空きがどれだけあるとおもってんの過剰供給さ。価格も安いが価値も低い。

さあどうぞ、江東区へ!!
7881: 匿名さん 
[2017-05-13 23:04:24]
有明は東京ベイトリプルタワーかな
オリンピック後にゴーストタウンになりそうなとこやね
7882: 匿名さん 
[2017-05-13 23:11:23]
うーん、やっぱりここにWCTのゴミが紛れてるみたいだね。
また豊洲住民にボコボコにされないとわからないのかな?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる