売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分
パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636
[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26
パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
7803:
匿名さん
[2017-05-09 12:22:50]
|
7804:
匿名さん
[2017-05-09 12:31:03]
|
7805:
マンション検討中さん
[2017-05-09 12:50:29]
>>7803 匿名さん
先日一部屋売り、キャピタルゲインが出ました。 レインズ掲載から成約まで約2ヶ月でした。お相手はキャッシュ購入でした。 世の中にはお金持ちは意外といるんですよ。 但し、私の場合は運が良かっただけで、通常は億越えの物件は相当長期間の営業を掛けて売れるかどうかです。 不動産は売れてなんぼです。資産価値が上がったと喜んでいても、売れなければそれは絵に描いた餅ですよね。笑い。 |
7806:
匿名さん
[2017-05-09 12:57:18]
|
7807:
マンション検討中さん
[2017-05-09 13:31:57]
>>7806 匿名さん
売却損を承知で市場の流通価格より相当安く出せば其れなりに売れるとは思います。 只、億越えはそれでも今日、明日に売れるとは到底思えません。 そこでキャッシュ購入と如何に余裕の資産を手元に保持出来るかが鍵なんですよ。 数千万円のローンなんかで購入して保有資産も無ければ、いざという時にすぐに資金がショートして、金融機関に差し押さえ、良くて任意売却、悪けりゃ競売で終わりです。 |
7808:
匿名さん
[2017-05-09 18:16:16]
げ、恐ろしい!
|
7809:
eマンションさん
[2017-05-09 23:14:45]
|
7810:
匿名さん
[2017-05-09 23:24:39]
竣工時、坪1000万は堅いと思っていたが、もっと突き抜けそうだな。1200〜1500万くらい行くんじゃないか。
|
7811:
匿名さん
[2017-05-10 00:17:38]
そんな馬鹿な!と言いながら、900万いくよね。。
|
7812:
匿名さん
[2017-05-10 03:10:21]
まあ700万はかたいでしょう
|
|
7813:
匿名さん
[2017-05-10 03:16:05]
間違えました900はかたいでしょう
|
7814:
匿名さん
[2017-05-10 17:26:41]
坪900万円ですか?
であればもう一部屋買うけど。 品川はいくらになると予測しますか? |
7815:
匿名さん
[2017-05-11 00:30:20]
品川区はどうだろう。港区がいいね。
|
7816:
匿名さん
[2017-05-11 00:35:36]
|
7817:
匿名さん
[2017-05-11 01:12:09]
|
7818:
検討板ユーザーさん
[2017-05-11 09:30:53]
私も浜離宮いいなぁと思って資料請求していましたが、値段を見て無理との結論に至りました。
上に書かれていた方のように、年収2000万で総資産2億でも購入を諦められるなら、一体どんな方がここを買われているのですか? 純粋に不思議です。 |
7819:
匿名さん
[2017-05-11 10:33:05]
このクラスのマンションになると、富裕層が購入対象の中心になるだろうから、当然出口。つまリ幾ら儲けて売る事が出来るかと言う話になって来るだろうよ。
例え総資産2億円程度有ったとしても15000万円のこの物件を買えば、維持費他で生活自体綱渡りでは無いでしょうかね。 特に自営業とか不安定な方は。 |
7820:
マンション検討中さん
[2017-05-11 12:55:25]
もう儲からないよ。
|
7821:
匿名さん
[2017-05-11 19:58:39]
このマンションに限らずですが、少し風向きが変わってきましたよね。
また、不動産価格は、再び上昇に向かうのではないですか? |
7822:
匿名さん
[2017-05-11 20:30:43]
ここにきて、株価は2万でドル円115円。アベノミクス相場再燃か。円安で外人需要上がるとまだ上試すかもね
|
世の中、弱気で建った蔵はない!