三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40
 削除依頼 投稿する

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

現在の物件
パークコート浜離宮 ザ タワー
パークコート浜離宮
 
所在地:東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩5分
総戸数: 563戸

パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

7783: 匿名さん 
[2017-05-08 13:59:59]
湾岸のスレでもよく見掛けます。自家を自賛する書き込みは。
7784: 匿名さん 
[2017-05-08 16:15:16]
予算内で納得して買うのはとてもいいことです。湾岸は特に予算が限られることが多いということでしょう。
7785: 匿名さん 
[2017-05-08 19:18:42]
浜離宮に行ってました。藤の花が咲いていました。
浜離宮に行ってました。藤の花が咲いていま...
7786: 匿名さん 
[2017-05-08 19:29:22]
浜離宮内に、明治の迎賓館,延遼館を再建して、東京OlympicのV.I.P.のための海上からの迎賓館計画があったんですね。造ったら良かったのにね。
浜離宮内に、明治の迎賓館,延遼館を再建し...
7787: eマンションさん 
[2017-05-08 20:03:40]
>>7784 匿名さん
あなたはパークコート浜離宮が安く感じる程の資産をお持ちですか?
7788: 匿名さん 
[2017-05-08 20:57:48]
今週末に第3期販売。残り40戸ほどになりますね。
7789: 7648 
[2017-05-08 21:31:43]
▽「第3期販売開始/登録受付5/13-5/14の2日間」
今回販売戸数:20戸(総戸数563戸)
専有面積:54.70㎡~97.33㎡
販売価格:8870万円~18310万円
最多販売価格帯:8900万円台(2戸)・9300万円台(2戸)
間取り:2LDK(8戸)・3LDK(12戸)
入居予定:2019-H31年9月下旬予定

*累計で実質87%程、総進捗比92%程。
新年度初放出。市況は昨年11月以降、約1カ月で凄まじい切り上げを演じ、
大納会225も順調に過年度比で切り上げた。そのポジション馴らしを含め、
日柄調整に入り、<<6583ごとくオプションの押しが裏手口で入っており、
給金確定後、綺麗に精算後反転に主体&先物主導で動き、本日、225は
高値を更新し、ほぼ主体の動きも読み筋で動いたので良い感じだ。

連休明けて、前にも触れた議決→ダンボール整理も必要な層もあり、
上半期の入金ラッシュが約2カ月続く。これらの層は役員・勤労収入であれば、
賞与込み年間14~17回だが、給金ラッシュ層は年間100回入金もしくは
それ以上は結構いるだけに、購入代金は、昨年来労せずして捻出が
進んでいる層には良い環境だ。
当方は通常は下期型だか、<<5565以降総ポジションの7%解消で、
昨年間離隔益分を早くも達成。月初の買戻しを少し躊躇したが、
平均的ポジションで1.5~2倍はあるので、買わ(持た)ざるリスクは無い。

年初他に書いたが、今年はほぼ横ばい、外周多い・・・の傾向も出ており、
昨年12月初旬に”絶好の売り出し(買い時)”と書いたが、これだけ離隔し易く
回転も効くと、物件価格の相当な部分もしくは手付+OP代程度は半年で
捻出でき、含みもじわじわ積み上がってるだけに、資金計画も楽だろう。
7790: 匿名さん 
[2017-05-08 22:08:07]
お薬出しておきますね〜。
7791: 匿名さん 
[2017-05-08 22:53:36]
のこり13%ほどになりますね。夏までもちますかね?
7792: 匿名さん 
[2017-05-08 23:14:29]
ま、内装検討の為にもモデルルームが在る方が良いので、年内少しずつ、ゆっくり販売でお願いします。
7793: 匿名さん 
[2017-05-08 23:15:16]
購入者ですか?
7794: 匿名さん 
[2017-05-08 23:17:49]
はい、パークコート浜離宮ザタワーを含めて、Olympic前に、もうひとつ二件目を検討中です。
7795: 匿名さん 
[2017-05-08 23:29:42]
モデルルームは万一完売したとしても秋までは営業しますのでご安心ください。
7796: 7648 
[2017-05-08 23:38:49]
>>7795
通常は順次、オナスタが上層階へ期限シフトして行きますから、
担当者との打ち合わせも、OP点数の多少はあっても数回は必要ですから、
確定までの商談の場になりますね。
7797: 匿名さん 
[2017-05-09 02:53:30]
高層階の天井高は2700なんだね。キッチン上も2700のフルフラット天井は珍しい。つってももう買えないか
7798: 匿名さん 
[2017-05-09 06:29:21]
あと20戸ですか?
かなりのハイペースで売れましたね、さすが。
7799: 匿名さん 
[2017-05-09 09:17:59]
ん!
後 40戸?
7800: マンション検討中さん 
[2017-05-09 10:04:37]
年収2000万円、総資産2億円。借財なし。戸建持ち家あり。
セカンドで賃貸に出そうと思って浜離宮検討してましたが、私には無理でした。購入して余裕のある生活をするには、私程度の資産では無理なのが良く分かりました。
身の丈にあった晴海か有明で検討します。さようなら。
7801: 匿名さん 
[2017-05-09 10:52:05]
>>7800 マンション検討中さん


年収2000万で、総資産2億って凄いですね。
7802: マンション検討中さん 
[2017-05-09 11:29:58]
>>7801 匿名さん
7800ですが、マンションの購入は出来ますよ。でも生活するのはそれだけではありませんから。
私はローンが嫌いですし、部屋を購入した後も其れなりの余裕が欲しいんですよね。其れを思うと私には無理だと思った訳です。
私程度の資産をお持ちの方はそれこそゴロゴロいるでしょう。事実億越えの部屋が飛ぶように売れてるんですから、やはり意外にお金持ちは多いんですよ。
それにこのクラスのマンションの購入はローンでの購入は後々厳しいと思いますよ。
インテンスのピンクダイヤモンドの指輪を付けて、自宅でカップラーメンを食べてる生活では楽しくないですしね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる