売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分
パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636
[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26
パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
7075:
匿名さん
[2017-04-08 07:48:07]
|
7076:
匿名さん
[2017-04-08 07:58:31]
|
7077:
匿名さん
[2017-04-08 08:14:08]
私も摩天楼を見上げるの最高と思います。
|
7078:
匿名さん
[2017-04-08 08:15:16]
街の光りがシャンデリアですね。
|
7079:
マンション検討中さん
[2017-04-08 08:16:51]
|
7080:
匿名さん
[2017-04-08 08:16:56]
賛成!
|
7081:
匿名さん
[2017-04-08 08:20:14]
今更、白金ですか?
一戸建て希望の方は、白金良い立地ですね。 |
7082:
匿名さん
[2017-04-08 08:21:27]
|
7083:
匿名さん
[2017-04-08 08:25:49]
白金の宣伝がうざいな。
眼中にないから、あっち行けよ。 |
7084:
匿名さん
[2017-04-08 08:28:09]
既存不適格とか、将来は不良資産になるだけたろ。
ありえん。 |
|
7085:
匿名さん
[2017-04-08 08:32:15]
ちょっ、夜景写真を連投されてる方、落ち着いて笑
|
7086:
匿名さん
[2017-04-08 08:34:26]
|
7087:
匿名さん
[2017-04-08 09:15:42]
7080は西新宿の写真ですよね。 手前に京王プラザがありますから。
|
7088:
匿名さん
[2017-04-08 09:53:02]
素敵な写真ありがとうございます
|
7089:
匿名さん
[2017-04-08 09:58:37]
>>7036 匿名さん
まずは、若葉会で行われるバザーに参加されて見てはいかがでしょうか?(招待状が必要ですので、通われているご家庭の知人からゲットして下さい。) しれっと、著名人・有名人がたくさん来ているので、ミーハーな私みたいな人は、それで心奪われます。が、入園は、一般人にはハードル高いですね…。 |
7090:
匿名さん
[2017-04-08 10:00:49]
ここの、事業協力者戸数232戸、って、どんな属性の方なんですか?
それにより、随分住み心地やマンションの雰囲気が左右される気がしています。 |
7091:
匿名さん
[2017-04-08 10:13:23]
属性は不明ですがほとんどが低層の30平米クラスの単身向けなので賃貸になるか富士通の社宅ではないかと個人的に予想しております。賃料は16万~18万前後のはずです。転売すると4000万~4500万程度ではないでしょうか。高層階の地権者住戸は自ら住むのかは不明です。
|
7092:
匿名さん
[2017-04-08 10:17:59]
ありがとうございます。
|
7093:
匿名さん
[2017-04-08 10:21:08]
贅沢な社宅になりますね。でも富士通の社員さんだったら変なことはしなさそうなので、そのほうがいいかもしれませんね。
変なことする社員がいたら、富士通さんにクレーム入れればいいし。 |
7094:
匿名さん
[2017-04-08 11:42:23]
|
白金は、新航路で飛行機が通過する街になります。