三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40
 削除依頼 投稿する

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

現在の物件
パークコート浜離宮 ザ タワー
パークコート浜離宮
 
所在地:東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩5分
総戸数: 563戸

パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

6707: 匿名さん 
[2017-03-29 11:54:08]
>>6705 近所さん

あの、線路脇のひどい立地にあるやつですよね。流石に、子供をあんなところに預けるのは…。
6708: 近所さん 
[2017-03-29 12:04:31]
線路脇のびどい立地・・・そこまでおっしゃらなくとも

既に多くのお子様が通ってらっしゃいます。保育園も同様
御成門小学校からの引率もあります。
別をお探しになれば良いことです。
6710: 匿名さん 
[2017-03-29 12:06:25]
>>6664 匿名さん
>>6665 匿名さん
>>6666 匿名さん

ないですかね…。
6713: 匿名さん 
[2017-03-29 14:44:40]
[No.6709~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
6714: 匿名さん 
[2017-03-29 14:54:03]
ここの1LDKはほんとお買い得だったな。抽選当たった俺は勝ち組。即転売で1000万円は利益出そう。
6715: 近所さん 
[2017-03-29 15:10:39]
神明子ども中高生プラザ
確かに線路脇ですが、屋内施設が充実しており問題ないと思います。
公園などの利用をメインにした施設ではありません。


6716: 匿名さん 
[2017-03-29 16:40:30]
山手線の駅近いのに、浜松町一丁目はいい感じですね。
文化放送ビルも公開空地で区道の通貨車少なく安全ですね。
6717: 匿名さん 
[2017-03-29 17:06:15]
>>6715 近所さん

豪華すぎるという批判もあるようですね。
緑豊かな環境で、この設備。

http://ameblo.jp/aizeye/entry-11917128854.html
6718: 匿名さん 
[2017-03-29 20:56:09]
ここは近くの虎ノ門の物件よりも仕様のわりに大幅にお得な価格ではないでしょうか。虎ノ門よりも優れている点は日本人が多いことと新橋、銀座に近いことでしょう。JRを利用される方は駅にも歩いていけますね。虎ノ門は無理です。
6719: 匿名さん 
[2017-03-29 22:12:39]
私も同感です。今、虎ノ門4丁目のマンションですが、免震タワーと山手線駅近い立地のこちらに買い替えたいと思います。毎日、神谷町から歩いて御成門の駅を利用していますが、同じ道を直進、ここと今の神谷町の真ん中に御成門駅があるのも魅力のひとつです。やはり良いりですね。
6720: 匿名さん 
[2017-03-29 22:33:39]
別のスレで富士山ビューの話が出ていますが、PC麻布十番の向こう側に再開発(?)でタワー立つので(三井関連)数年で見れなくなりますよ。
6721: マンション検討中さん 
[2017-03-29 23:17:58]
>>6720 匿名さん
ありがとうございます。
ま、出たとこ勝負で、見えなくなつたら、また見えるへやを探しますね。
6722: 匿名さん 
[2017-03-29 23:22:42]
>>6720 匿名さん
富士山の少し左側にずれると思うが。
まあ、自分的にはあまり興味ない。契約した部屋は富士山は最初から見えてないからね。

6723: 匿名さん 
[2017-03-30 00:13:07]
富士山は、よほど空気が澄んだ冬の早朝のみですね。
みんながみんな英雄の〜〜ん、たまに見えたら丸儲け!
6724: 名無しさん 
[2017-03-30 00:17:49]
>>6722 匿名さん
6722さん、そんな哀しいこと言わないで、
このマンションは、どの方向どの階の住民でも共用の屋上展望台から見えます。
仲良く、一緒に観ましょうね。
6725: 匿名さん 
[2017-03-30 00:25:01]
屋上から、こんなの楽しみにしましょう?
屋上から、こんなの楽しみにしましょう?
6726: 匿名さん 
[2017-03-30 00:28:24]
双眼鏡でこんなの期待しています。
双眼鏡でこんなの期待しています。
6729: 匿名さん 
[2017-03-30 08:18:17]
残り少なくなって来たので希望住戸はダメかもしれません。東京メトロが不便かと思ってましたが徒歩圏内に銀座線新橋駅がありました。もう無敵ですね。
6730: 匿名さん 
[2017-03-30 08:43:30]
ありがとうございます。
やっぱ、富士山ビュー、もしも見えたら嬉しいですね。
共用の屋上展望でもですね。
6731: マンコミュファンさん 
[2017-03-30 08:46:18]
このスレッドは、ポジさんや優しいアドレスの駅人もいて参考になります。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる