三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40
 削除依頼 投稿する

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

現在の物件
パークコート浜離宮 ザ タワー
パークコート浜離宮
 
所在地:東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩5分
総戸数: 563戸

パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

6587: 匿名さん 
[2017-03-27 21:09:11]
なるほど
6588: 匿名 
[2017-03-27 21:10:30]
モデルルームで、線路の騒音対策を十分に質問して、納得した人だけが購入を検討したら良いと思います。
対策サッシの実物を見てきましたが、親切な対応をして貰いました。
6589: 匿名さん 
[2017-03-27 21:12:36]
パークコート青山と、比較し迷っています
6590: 匿名さん 
[2017-03-27 21:13:01]
500戸は決まってて、残り60戸程ですね。残りも担当の営業マンによると反響が予想以上に強く夏を待たずに売り切れそうとのことです。計画より1年前倒しになるようです。完成は2年半後です。
6591: 名無しさん 
[2017-03-27 21:14:55]
2年半後じゃ、情勢変わってるから、金銭的にキャンセル住居もぼちぼちとでる感じになりますね。
6592: 匿名さん 
[2017-03-27 21:24:14]
確かにここでネガするような方には買って欲しくないですよね。あとまとめて5戸買ったとの書き込みですが、三井は審査が厳しく申し込みも1戸でも厳選されるので個人での申し込みは考えられません。他社の先着順はそれが可能なようで驚きです。よって5戸買ったは嘘となります。不動産屋等の法人が複数戸を買う事はできますが3年先の新築物件を買うのか大いに疑問です。
6593: 匿名さん 
[2017-03-27 21:26:31]
ネガさんはどこがおすすめなんでしょうね?
恵比寿?白金?まさか湊ではないですよね?
青山の方はここは検討外でしょうし。
6594: 匿名さん 
[2017-03-27 21:26:40]
>>6586 経験者さん

ここは、二重サッシではないのですか。二重ならT3よりグレードの高いT4のはずです。T3ならよくあるグレードです。
6595: 匿名さん 
[2017-03-27 21:28:59]
>6589
確かに墓前は悩みます。先祖がいるのだったらまだしも他人の仏さんはどうかと思います。
6596: 匿名さん 
[2017-03-27 21:29:10]
>>6593 匿名さん

パークコート青山と検討していますが?
ここも魅力的なので。
6597: マンション検討中さん 
[2017-03-27 21:35:23]
>>6589 匿名さん
パークコート青山は、プールもあって良いですね。高級ホテルみたいですね。
ただ、マンション立地も、モデルルームも青山巨大墓地地域でショックを受けました。私は墓地や葬儀所近くとお墓ビューだけは拒否反応でダメです。ので残念でした。青山と聞いただけで墓地以外は想像できません。
青学の人、ごめんなさいね。
6598: 匿名さん 
[2017-03-27 21:37:31]
価格は別格です。比較対象にはならないでしょう。ここも32000万と28000万の部屋はまだあります。
6599: 匿名さん 
[2017-03-27 21:37:45]
別にプールはいらないんだけど

初めて見たときは驚愕したね

なんだあのタワー?!って

比較するのは悪いことじゃないからあまりdisらないで

ここも魅力的で気になってる
6600: マンション検討中さん 
[2017-03-27 21:38:32]
青山は、墓地だけでなく、お葬式も多いので、メンタルの強さがね。気になったらダメだね。
6601: 匿名さん 
[2017-03-27 21:39:23]
線路ならまだしも墓はきついですね。
6602: 匿名さん 
[2017-03-27 21:40:26]
プールは不要。ここからだったら、コンラッドかペニンシュラのプールのほうが綺麗だし、快適。
6603: 匿名さん 
[2017-03-27 21:44:22]
グレードが違ってさすがにこことはあまり比較になんないでしょう。
釣り?笑
6604: 匿名さん 
[2017-03-27 21:46:54]
青山は線香の匂いがするからベランダがないのかな。対象的に赤坂檜町は即完に近かったと思います。
6605: 匿名さん 
[2017-03-27 21:48:21]
釣りではないのでは?複数人いますよね、少なくとも検討者は。
あちら買えるのなら、お買い上げいただいたほうが精神衛生上いいのでは?
半額になると言われてますがね。
6606: マンション検討中さん 
[2017-03-27 21:48:44]
高級マンションの青山を悪く言うつもりはありません。ごめんなさい。
ただ東京を知らないオノボリさんの田舎からの検討者は、青山は墓地でしょ。最近の番町の超高級人気のマンショングラン千鳥ヶ淵っていわれても、千鳥ヶ淵は戦没者墓地でしょ。と、敬遠する人がいるのも現実です。
私は、虎ノ門、内幸町、神谷町、丸の内 というイメージに憧れを持っています。でも有ったら高いですよね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる