三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40
 削除依頼 投稿する

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

現在の物件
パークコート浜離宮 ザ タワー
パークコート浜離宮
 
所在地:東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩5分
総戸数: 563戸

パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

6527: 匿名さん 
[2017-03-27 01:02:39]
シロガネーゼ


ハママツーコ
6528: 通りがかりさん 
[2017-03-27 07:29:45]
みんな 朝が遅いんだなー
まだ 誰も投稿してないわ。
6529: 匿名さん 
[2017-03-27 08:24:29]
そんなにゴリ押しのマンションならなぜすぐ完れないのか単純に疑問
6530: 匿名さん 
[2017-03-27 08:32:30]
オーベルはデベロッパーとしてはどうですかね‥
6531: 匿名さん 
[2017-03-27 10:00:17]
銀座3丁目マンションについて。
三井レジの本社担当から聞いた話なので、以下が真実です。

もともとパークリュクスとして計画していたが、とあるオーナーが投資用として一棟買いされたため、計画中止になったとのこと。三井さんの顧客にはやはり凄い投資家さんがいるんですね。恐らく、賃貸かテナントになるでしょう。

なので、こことは関係ありません。
6532: 匿名さん 
[2017-03-27 10:10:42]
>>6425 匿名さん

6389です。
返信遅くなりました。
此方を購入する層の、家族構成が気になっておられるのですね。
小さなお子様がいらっしゃるご家庭の方でしょうか?
既に購入を決めましたので、差し障りのない範囲ですが、
私共は50代の夫婦で、参考にならないかも知れませんが、主人は大半海外で勤務しており、私は日本と赴任先を半々の生活、幼稚園や小学校に通わせる様な小さな子供はおりません。
ご質問の回答は以上ですが、
いつか売却するにしても、活用するにしても、先々の事を考えて学区が良いのはプラス要因ですが、環境は交通の利便性と同じ位、検討左右する材料でした。

こちらは税金対策ではなく実需ですが、
他に都内では渋谷区に相続税対策で購入したマンションと、現在の住居が同じ港区内にあり、そちらを買い換えでの購入です。

現住居も、同じ間取りの部屋を幾つか外資系の航空会社の社員に住まわせている土地柄ですが、
こちらを検討される方も外資でなくても、私共の様な海外畑の人も多いと思います。
6533: 匿名さん 
[2017-03-27 11:44:06]
>>6532 匿名さん

海外生活の経験豊富なのに線路脇のマンションにしたのですか?
海外といっても先進国ではなく新興国なのであれば納得ですが。
私はニューヨークの生活が長いのですが、地上を走る鉄道脇に高級コンドミニアムが建つなんて考えられません。
高所得者向けのコンドミニアムは大抵リバーサイドかセントラルパーク近辺です。
それは利便性よりも住環境を優先しているからです。
もし今お持ちの港区内のマンションが環境のよいところにあるのであれば、実需で住み替えをするなんて後で後悔しますよ。
6534: 匿名さん 
[2017-03-27 11:49:29]
もともと銀座三丁目はコンパクトだったので比較対象ではありませんでした。白金はこれから販売なので値下げをアピールしているんでしょう。ここは購入者が活発ないい議論をしていると思います。つまらないネガしてもすぐにつぶされてますね。もぐらたたきみたいに。なんといってもここはパークコートタワーというブランド品です。期待してよろしいかと思います。
6535: 匿名さん 
[2017-03-27 11:52:29]
>6533
文化の違いです。日本では駅直結か駅近が圧倒的に人気なんです。
6536: 匿名さん 
[2017-03-27 12:28:14]
線路脇は東京タワマン市場ではマイナス評価にはあたらない。それを補って余りある駅近という価値が資産性にプラスされる。飯田橋駅の線路沿いパークコート千代田富士見はいまだに中古の出玉がない状況。あそこと比べるとここは安すぎるとさえ感じてしまいます。
6537: 匿名さん 
[2017-03-27 12:37:53]
>>6536 匿名さん

中央線しかない飯田橋駅と、新幹線始め線路多数騒音のここと同列にするのは無理。
6538: 匿名さん 
[2017-03-27 12:43:57]
6235です。
リバーサイドかパークサイドビュー、素敵ですね。
環境を取るか利便性を取るかになってしまい、今は後者を優先しました。両方叶えば最高なのですが。
因みに今も駅1分のサービスアパート(海外の方)に住んでいます。メトロですので問題ありませんが、駅前の交通量多いのも、道一つ隔てると気になりません。

パークコート浜離宮も安普請ではないと思いますので、騒音等の感じ方は個人差あるでしょうが、許容範囲ではないかと思っております。
現在の港区のマンションは、完成迄にゆっくり売却出来たらと思っておりましたが、
馴染みの不動産屋さんにお願いすると1ヶ月で売却決まり、それまでの賃貸を探すのに3月は3月末退去が多く、まだ居住中で内覧出来る物件が少なくて結構慌てました。
買い換えで購入される方は、縁のものですけど、タイミング逃さず売り買いするためには、二年半先
迄の仮住まいも有りな経験談で。
6539: 匿名さん 
[2017-03-27 12:48:50]
>>6538 匿名

失礼しました。6532です。
6540: 匿名さん 
[2017-03-27 12:54:50]
飯田橋駅は中央快速は通過しますので、結構音しますよ。新幹線はこの辺りはノロノロ運転。飯田橋と浜松町の駅力、周辺エリア比較すると、ここは安いです。そう思って投資目線で買う人も多いのでは?パークコート千代田富士見の最新の取引価格見せてもらいましたが、驚くべき高値でした。お隣のプラウドタワーですら、です。ますます、こちらに期待膨らみした。
6541: 匿名 
[2017-03-27 13:33:56]
今、浜松町1丁目の賃貸に住んでいてこちらの物件気になりますが
電車はそんなにうるさくないような気がします。
今住んでいるところも5階を内覧した時も別にという感じでしたし。
手前を通る山手線・京浜東北線は飛ばしてないし、
新幹線は奥側なうえに山手線より遅いくらい。
ガタガタ飛ばしているのは東海道線系で本数少な目。
夜は周囲が静かなので、線路側低層階だと気になるのかな??
でも、会社にも客先にも出張にも行きやすい交通網は捨てがたいですよ。
スーパーが貧弱なのが難点ですが…
6542: 匿名さん 
[2017-03-27 13:41:30]
実際にお住まいの方のご意見とても参考になります。
このマンションの一階にはマルエツが入りますよ。しかもセキュリティーはしっかりと守られる仕様で。交通利便性・生活利便性最高のマンションライフが約束されます。
6543: 匿名さん 
[2017-03-27 14:28:48]
買い煽りがすごいな

そんなにいいならなぜ売れない
6544: 匿名さん 
[2017-03-27 14:33:40]
売れています。

過去レスで議論もされつくされてますが、この物件に限らず、どのデベロッパーも期を刻んで売っています。買いたくても抽選に落ちている人も多くいます。
6545: 匿名さん 
[2017-03-27 14:37:01]
先着順
6546: 匿名さん 
[2017-03-27 14:44:02]
>>6545 匿名さん

先着順のエビデンス(証拠)は?

下記のとおり、3月25日(土)、26日(日) 第二期3次登録受付 したばかりです。

http://www.31sumai.com/mfr/X0828/?utm_source=listing&utm_medium=cpc&ut...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる