三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40
 削除依頼 投稿する

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

現在の物件
パークコート浜離宮 ザ タワー
パークコート浜離宮
 
所在地:東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩5分
総戸数: 563戸

パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

6407: 匿名さん 
[2017-03-26 12:43:32]
>>6400 匿名さん

そんな自慢ウソに決まってるじゃないの。
釣られるんじゃないよ。
6408: 匿名さん 
[2017-03-26 12:43:44]
今日の抽選、当たりますように!
6409: 匿名さん 
[2017-03-26 12:44:02]
>>6402 匿名さん

地権者要望もあったかもしれませんが、取得費用高騰により「パークコート」にせざるを得ない状況だったのだと思います。
仕様も100点ではないですが、今時の高級マンションにしては合格。
なにより、清水建設とのタッグによりアウトフレームの綺麗な間取り、まっすぐな天井、最新免震、全熱交換システム、等「パークコート」に見合うだけのクオリティには仕上げてきていると感じました。
立地も残念な部分はありますが、価格に見合っていると思います。
6410: 匿名さん 
[2017-03-26 12:50:39]
>>6406 匿名さん
「仕様も100点ではない」とか

「立地も残念な部分はありますが」 って
思いっきり認めてるんだ?

線路沿いで なおかつ浜松町ってのは やはり資産価値は低いよ。


6411: 匿名さん 
[2017-03-26 12:53:25]
>>6410 匿名さん

はい。認めます。
それも納得の上、一期で購入いたしました。
ご検討の方、ご参考になれば幸いです。
6412: 匿名さん 
[2017-03-26 13:06:52]
不要になったタブレットはどうしたら良いでしょうか?
返却または有料で廃棄??
6413: 検討中 
[2017-03-26 13:07:42]
>>6411 匿名さん

高い買い物ですから
そこまで言われると引いてしまいます。

6414: 匿名さん 
[2017-03-26 13:15:51]
>>6412 匿名さん
じいさんがやってる潰れそうな質屋に持って行ったら2000円で買取りしてくるました。
6415: 検討中 
[2017-03-26 13:16:10]
>>6412 匿名さん

個人情報流出が入っていますので
恐れ入りますが返却して下さい。

詳細は控えますが皆さまの登録時の番号が
インプットされておりますので。

6416: 検討中 
[2017-03-26 13:18:49]
>>6414 匿名さん

MRに行って費やした時間が2時間。
時給1000円か
6417: 匿名さん 
[2017-03-26 13:19:35]
ランチ代になりました。
6418: 検討中 
[2017-03-26 13:24:42]
>>6395 匿名さん

5億まではしない部屋はあるけど
かなり属性が重要視されるようです。

でも即完でしょうね。

6419: 匿名さん 
[2017-03-26 13:27:12]
ここから買い替えの人も出そうですね
6420: 検討中 
[2017-03-26 13:30:09]
>>6391 匿名さん

関西弁のおじさんがここの過去レスで言ってたよ

もうすぐ都心が激変するからまだ買うなって。
なぜだかよく知ってるし当たってる。
この虎ノ門の事だったんだよ。
6421: 検討中 
[2017-03-26 13:33:47]
>>6418 検討中さん

森ビルの最高傑作だから。
6422: 通りがかりさん 
[2017-03-26 13:39:39]
昨日の銀座ネタで半分の人がタブレットを棄て
今日の虎ノ門ネタで残りの半分の人がタブレットを棄て、、、

6423: 匿名さん 
[2017-03-26 13:49:38]
>>6420 検討中さん

勝間も言ってたよ
6424: 匿名さん 
[2017-03-26 13:50:56]
購入者もタブレットは不要だよ
6425: 匿名さん 
[2017-03-26 13:52:49]
>>6389 匿名さん

ご家族で話し合われて決まった結論であれば、それがベストなんでしょうね。

ちなみに、お差し支えなければ、家族構成を教えて頂けますか?お子様も、もう、高校生とかなのでしょうか?
6426: 匿名さん 
[2017-03-26 13:58:03]
>>6425 匿名さん

しつこいね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる