売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分
パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636
[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26
パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
6207:
匿名さん
[2017-03-25 01:26:18]
|
6208:
匿名さん
[2017-03-25 01:29:06]
ここはテツオタにはたまらなく良いマンション。
新幹線は見れるしモノレールも見れる。 東京駅には歩けるし、鉄子にはたまらんよ。 |
6209:
匿名さん
[2017-03-25 01:32:53]
つ、中国人の纏め買い
|
6210:
匿名さん
[2017-03-25 01:57:31]
>>6188 口コミさん
丁寧なご案内いただき、ありがとうございます。壮大な散歩コースに思えましたが、30分で歩けるなら、丁度脂肪燃焼に最適なコース。行きは地下鉄~帰りは歩きます。 途中に浜松町には無いような小売店や小さなスーパー等あって、ちょっとした買い物が出来れば尚嬉しいです。 再開発が目白押しですが、それを見守る 6188さんの暖かい眼差しと素敵な文面に わくわくさせて貰っております。 |
6211:
匿名さん
[2017-03-25 08:53:54]
行きは、南北線の六本木一丁目駅でお願いします。
六本木一丁目駅中央改札には未来感で衝撃を受けました。地下5階なのに前に青空や日射しが見える!天井高10m超の大空間。目の前、緑の泉ガーデン公開空地公園を階段でなくエレベーター上がり5回連続して、六本木虎ノ門の尾根頂上スウェーデン大使館前に出ます。ここからの東や南だれが都心いちばんの高台風景と思います。アメリカさんが選ぶのがわかります。 |
6212:
匿名さん
[2017-03-25 09:23:19]
みなさんは、何戸購入したんですか?
|
6213:
匿名さん
[2017-03-25 09:23:30]
外資外国人フリーメーソンが大好きなこの地を666を漢字で六六六として六本木のこの高台をアークヒル神の丘と呼んでいます。イスラエル国旗マークと同じ三角形2たつ重ねて三重とし、神の地を666で 18鳥羽とか六六六で六本木アークヒルと呼んでます。フリーメーソンの神のシンボル価値は三重、三角重ねるとまた三角6こで18、666をキーワードにすると、世界中から外資外国人が東海運のが分かって面白いですよ。フリーメーソンが六六六の地に昭和33年に330m+2.6mの東京タワーを竣工しました。仙石山アークヒルとか東京ミッドタウン アークヒルズとか呼んでいます。最近はアークヒル名称を森ビルに替えていますが、六六六を三角に並べて森を666神と表現しています。
またこの六六の地に 平成33年完成で330mのヴェルサール森ビルができます。世界中から港区に資金が集中しますので、浜松町も大きく変わっていきます。楽しみです。 |
6214:
匿名さん
[2017-03-25 09:34:28]
|
6215:
匿名さん
[2017-03-25 09:38:19]
|
6216:
匿名さん
[2017-03-25 09:38:24]
朝から面倒くさい
|
|
6217:
匿名さん
[2017-03-25 09:45:14]
|
6218:
匿名さん
[2017-03-25 10:00:09]
>>6214 匿名さん
私の会社は赤坂アークヒルズにあります。サントリーホール前の公園、アークの滝の水の裏、滝つぼ通路には石版があり、英語で聖書のコリント章神の地が刻まれています。石だたみに水音の気持ち良い公園です。 |
6219:
匿名さん
[2017-03-25 10:07:57]
私は4戸購入。
全て賃貸にします。 |
6220:
匿名さん
[2017-03-25 10:10:59]
|
6221:
マンション検討中さん
[2017-03-25 10:15:42]
賃貸だと住宅ローン控除が受けられない
金利も高くなる |
6222:
匿名さん
[2017-03-25 10:20:21]
>>6221 マンション検討中さん
お金が有り余っているから、大丈夫 |
6223:
匿名さん
[2017-03-25 10:48:35]
|
6224:
匿名さん
[2017-03-25 10:54:01]
他にも何戸も買った人、いるよ。
|
6225:
匿名さん
[2017-03-25 11:01:55]
|
6226:
匿名さん
[2017-03-25 11:03:07]
池之端の購入者がここをすごいディスってるよ。
負けてるの? |
大好きです!