三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40
 削除依頼 投稿する

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

現在の物件
パークコート浜離宮 ザ タワー
パークコート浜離宮
 
所在地:東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩5分
総戸数: 563戸

パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

6127: 匿名さん 
[2017-03-24 13:24:07]
投資とか、セカンドが多そうですね。

子持ちで本拠にします!という方はいないのでしょうか?

6128: 匿名さん 
[2017-03-24 13:24:52]
>>6124 匿名さん

?何?
6129: 匿名さん 
[2017-03-24 13:26:36]
早稲田実業負けか!
と思いきや、9回清宮4球のあと押出しで同点!
こんな書き込みより、観なきゃね。
6130: 匿名さん 
[2017-03-24 13:28:18]
清宮、顔
6131: 匿名さん 
[2017-03-24 13:53:12]
延長の末に完売!
早実 ギリ勝利でした。
6132: 匿名さん 
[2017-03-24 14:15:37]
>>6123 匿名さん
3年後までに市況が悪化したら膨大な含み損というリスクは考えなくてもいいのでしょうか?
6133: 評判気になるさん 
[2017-03-24 14:53:25]
>>6112 匿名さん

おっしゃるとおりです。
プレミアムだけでなく、すべての住戸において非常にレベルの高いグレード、設備、間取りが実現されている。

三井不動産レジデンシャルが蓄積してきたノウハウと清水建設の特許認定工法を最大限生かした近年においてはコストメリット最高のパークコートザ・タワーだと思います。
6134: 子持ち 
[2017-03-24 14:58:24]
>>6128 匿名さん

私は子持ちです。3年後もまだ保育園です。ここは保育園お隣で、御成門小学校学区でここに決めました。郊外では、将来子供の進学や高校、大学等の通学費用や時間を考えるとマイナスになると、都心引っ越しを準備して行きます。完成引っ越しまでの3年を有効に使います。
6135: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-24 16:39:38]
>>6134 子持ちさん

こんにちは。

私も購入を考えています。

お部屋はやはり、1億以上しましたよね、、?
6136: 匿名さん 
[2017-03-24 17:03:16]
>>6134 子持ちさん

隣の保育園、入れるのですか?
3年後も、幼稚園ではなくて、保育園なんですね…。
6137: 匿名さん 
[2017-03-24 17:14:21]
保育園に入る優先権はないですよね。
6138: 匿名さん 
[2017-03-24 17:34:49]
セレブは優先権あり
6139: マンション検討中さん 
[2017-03-24 17:37:01]
75平米から80平米くらいだといくらくらいですかね、、
6140: 匿名さん 
[2017-03-24 17:42:35]
マンションもっています。
評価額は現段階で7000万程度です。

ローンがまだ1600万くらい残っています。

主人42歳。年収1450万の会社員。

すごく迷ってます。
ローンを返済してから買いたかった
6141: 匿名さん 
[2017-03-24 17:43:00]
1億5000万位では?
6142: マンション検討中さん 
[2017-03-24 17:44:37]
>>6141 匿名さん

やはりそれくらいしますか。
みなさん、どれくらいのローンでお考えでしょうか。
6143: 匿名さん 
[2017-03-24 17:50:40]
>>6142 マンション検討中さん

全額です。
6144: 匿名さん 
[2017-03-24 17:54:34]
>>6139 マンション検討中さん
向きにもよりますが、70平米が15000万~16000万
80平米が17000万位。80後半では18000万ですね。
6145: 匿名さん 
[2017-03-24 18:00:04]
>>6139 マンション検討中さん

1期なら1億円前後の物件が有りました。
スピードが大事です。

6146: 匿名さん 
[2017-03-24 18:00:54]
>>6145 匿名さん

70~80平米で?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる