売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分
パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636
[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26
パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
5902:
匿名さん
[2017-03-18 20:30:13]
|
5903:
匿名さん
[2017-03-18 20:34:38]
パークマンションに住んでください。
|
5904:
匿名さん
[2017-03-18 20:42:50]
|
5905:
匿名さん
[2017-03-18 20:45:02]
|
5906:
匿名さん
[2017-03-18 20:47:25]
|
5907:
匿名さん
[2017-03-18 21:01:36]
皆さん、ここはパークコート浜離宮の検討スレです。
上品にお願いします。 |
5908:
匿名さん
[2017-03-19 00:00:26]
|
5909:
マンション比較中さん
[2017-03-19 00:04:48]
新橋~浜松町~田町~新駅~品川駅の間になる。この駅周辺の駅近タワーは、無条件に「買い」
ですね |
5910:
匿名
[2017-03-19 08:37:29]
拝読させていただきました。外干しの件ですが外干しが強制ではありません。部屋に干してもいいわけです。他のパークコートザ・タワーでも自由ですがそんな景観を害する状況ではありませんね。むしろ選択肢があるところを評価したらいいと思いますよ。
|
5911:
マンション検討中さん
[2017-03-19 08:43:39]
残り2割弱の78戸。もうわずかですがこの立地で設備も仕様も納得のパークコートタワーなのに即完できなかったんですね。
|
|
5912:
匿名さん
[2017-03-19 09:11:26]
>5902
寂しくない? |
5913:
匿名さん
[2017-03-19 09:36:01]
ここは決済時に手付け飛ばしが多発する可能性が極めて高い。
販売時期は、目黒タワー、檜町タワーの高価格に引っ張られた最悪時期。 したがって、予想収益率も最悪。 今年になってからは一番町、白金とも3年前の価格に大幅値下げしている。 適正価格の算出法に、最安値と最高値の平均値という簡単な方法がある。 今が最高値としよう。 10年間の最安値は、震災後?リーマンショック後?赤坂2タワーの頃? そのとき、ここはいくらだろう。 誰が計算しても、概ね答えは一致する。 |
5914:
匿名さん
[2017-03-19 11:50:56]
こちらはシートフローリングなのでスカ?
もし、そうなら残念ですよね。 |
5915:
マンション掲示板さん
[2017-03-19 12:48:46]
|
5916:
匿名さん
[2017-03-19 13:20:29]
|
5917:
匿名さん
[2017-03-19 13:29:25]
欲しいけど貧しくて買えない方たちの、うらやましい想いが詰まった投稿が非常に多いですよね、ここ。
お金ないなら、同じ三井タワマンで中央区の川べりに安マン立つらしいので、そちらいかがかな。 上野にも別社で似たようなの立つらしいが、台東区のホームレス公園の近くらしいので、まだ川べりマンのほうがマシかも。 |
5918:
匿名さん
[2017-03-19 13:33:56]
上野のブリリアなら完売したらしいですよ。
しかしあちらは近くに子供遊ばせる公園もないし、ファミリーはいなさそうですよね。 リタイア世代多そう。町並み的にも。 こちらは芝公園が子供が遊べるスペースが点在しているので、近いしとても良いですね。 |
5919:
匿名さん
[2017-03-19 13:43:42]
え、、この価格でシートフローリングなの?
それはビックリだわ・・・ |
5920:
匿名さん
[2017-03-19 13:48:05]
そんなに驚くことじゃないでしょ…
千代田富士見タワーや麻布十番タワーでもシートフローリングですよ。 |
5921:
匿名さん
[2017-03-19 13:50:46]
え、、これまたビックリ!!
|
セカンドや、ディンクスなら、わからなくもありませんが、子持ちだったら、スキー道具のような趣味のものとか、お雛様とかを飾る・しまっておくスペースななどは、とてもなさそうです。
せっまい部屋にギュウギュウ、ローンかつかつで、共働きで、趣切り詰めた暮らしを送るのかな?