三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40
 削除依頼 投稿する

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

現在の物件
パークコート浜離宮 ザ タワー
パークコート浜離宮
 
所在地:東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩5分
総戸数: 563戸

パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

5638: マンション検討中さん 
[2017-03-11 15:13:00]
>>5617 匿名さん
西向き、または北西を検討しています。
西向きの東京タワービューに魅力を感じましたが、今後東京プリンスの建て替えで東京タワーが見えなくなることはありますか?
担当営業の方は予定はないとおっしゃられていたのですが、、
5639: 名無しさん 
[2017-03-11 15:15:47]
>>5638 マンション検討中さん
看板等が立ってなければ
知ってても 知らんと言えるのですよ この世界は。



5640: 匿名さん 
[2017-03-11 15:21:26]
>>5639 名無しさん

怖ー
5641: 匿名さん 
[2017-03-11 15:24:07]
>>5607 名無しさん

バイトじゃないのでスレッドとレスの違いを知りませんでした。ご指導に感謝!
では、いまから抽選なので、、、、
5642: 匿名さん 
[2017-03-11 15:27:59]
>>5636 名無しさん

低層で管理費が月15万。
5643: 匿名さん 
[2017-03-11 15:31:15]
>>5638 マンション検討中さん

プリンス東京でも、この一年間改装工事が終了して4月に再オープンするばかりです。
今のところ高層に建て替えの計画は無いといってます。
5644: 匿名さん 
[2017-03-11 15:34:11]
>>5637 名無しさん
白金2丁目も良いけど、運転手付きのお金持ちならね。
ちょっとちょっと無理でした。
5645: 匿名さん 
[2017-03-11 15:50:54]
東京プリンスは昭和30年代に完成して、多くの有名人を招いてきたからね。
写真パネルで紹介していた。 プリンスとしても、補修工事をしながら保存
すると思うよ。 ある意味レジェンドだから。
5646: 匿名さん 
[2017-03-11 17:23:28]
5636

お前は馬鹿か?
同じ値段で買えないだろ。
広尾の古い低層のマンションを選ぶか浜離宮の景色の良い新しいマンションを選ぶかと言うことだよ。広尾や元麻布で新しい高層マンションは望めないしもしできても断念ながら2億円をはるかに超えるかだろうから、。



5647: 匿名さん 
[2017-03-11 17:37:59]
>>5641 匿名さん

抽選 祈る当選!
5648: マンション検討中さん 
[2017-03-11 17:42:10]
>>5643 匿名さん
安心しました。
有難うございます!
予算オーバーですが、
このマンション以外は考えられなかったので。
5649: 匿名さん 
[2017-03-11 17:42:39]
>>5646 匿名さん

お前は馬鹿か?
断念ながら2億をってどういう意味だよ?

そして本当に知らんのか!
広尾にできる高層マンションの事。

どうせ浜松町がお似合いだよ。
5650: 匿名さん 
[2017-03-11 18:16:18]
563戸に対して宅配ボックスが60個しかないタワーマンションなんて~。
5651: 匿名さん 
[2017-03-11 18:20:04]
60個あれば十分。
でもまあ売れ行きには関係ないよね。
5652: 匿名さん 
[2017-03-11 18:40:30]
>>5641 匿名さん

もうすぐ営業マンから電話がきます。

おめでとうございます。

当選です。
5653: 匿名さん 
[2017-03-11 18:40:47]
5649
スミフのマンション?
妻が買いたがってるから教えてくれる?
無理したらもう一部屋買えるから検討したいので教えてくれる?
タワーだけどペンシルタワーじゃないよね?最寄駅まで5分圏内だと値段次第だけど検討します
5654: 匿名さん 
[2017-03-11 18:46:48]
なぜいつもいろいろなスレに他社が宣伝しにくるわけ?
しつこすぎる
5655: 匿名さん 
[2017-03-11 18:48:14]
宅配ボックスは通常のマンションで住居の20%
高額なタワーマンションでは30%と言われています。

全然足りませんね。
宅配ボックスは通常のマンションで住居の2...
5656: 匿名さん 
[2017-03-11 18:51:52]
5649
教えて下さい。
本当に1億5000万までだったら検討したいので。
5657: 匿名さん 
[2017-03-11 20:16:33]
5654
教えて下さい。広尾のマンション 本当に検討したいので。




[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる