売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分
パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636
[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26
パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
5638:
マンション検討中さん
[2017-03-11 15:13:00]
|
5639:
名無しさん
[2017-03-11 15:15:47]
|
5640:
匿名さん
[2017-03-11 15:21:26]
|
5641:
匿名さん
[2017-03-11 15:24:07]
|
5642:
匿名さん
[2017-03-11 15:27:59]
|
5643:
匿名さん
[2017-03-11 15:31:15]
|
5644:
匿名さん
[2017-03-11 15:34:11]
|
5645:
匿名さん
[2017-03-11 15:50:54]
東京プリンスは昭和30年代に完成して、多くの有名人を招いてきたからね。
写真パネルで紹介していた。 プリンスとしても、補修工事をしながら保存 すると思うよ。 ある意味レジェンドだから。 |
5646:
匿名さん
[2017-03-11 17:23:28]
5636
お前は馬鹿か? 同じ値段で買えないだろ。 広尾の古い低層のマンションを選ぶか浜離宮の景色の良い新しいマンションを選ぶかと言うことだよ。広尾や元麻布で新しい高層マンションは望めないしもしできても断念ながら2億円をはるかに超えるかだろうから、。 |
5647:
匿名さん
[2017-03-11 17:37:59]
|
|
5648:
マンション検討中さん
[2017-03-11 17:42:10]
|
5649:
匿名さん
[2017-03-11 17:42:39]
|
5650:
匿名さん
[2017-03-11 18:16:18]
563戸に対して宅配ボックスが60個しかないタワーマンションなんて~。
|
5651:
匿名さん
[2017-03-11 18:20:04]
60個あれば十分。
でもまあ売れ行きには関係ないよね。 |
5652:
匿名さん
[2017-03-11 18:40:30]
|
5653:
匿名さん
[2017-03-11 18:40:47]
5649
スミフのマンション? 妻が買いたがってるから教えてくれる? 無理したらもう一部屋買えるから検討したいので教えてくれる? タワーだけどペンシルタワーじゃないよね?最寄駅まで5分圏内だと値段次第だけど検討します |
5654:
匿名さん
[2017-03-11 18:46:48]
なぜいつもいろいろなスレに他社が宣伝しにくるわけ?
しつこすぎる |
5655:
匿名さん
[2017-03-11 18:48:14]
宅配ボックスは通常のマンションで住居の20%
高額なタワーマンションでは30%と言われています。 全然足りませんね。 |
5656:
匿名さん
[2017-03-11 18:51:52]
5649
教えて下さい。 本当に1億5000万までだったら検討したいので。 |
5657:
匿名さん
[2017-03-11 20:16:33]
5654
教えて下さい。広尾のマンション 本当に検討したいので。 、 |
西向き、または北西を検討しています。
西向きの東京タワービューに魅力を感じましたが、今後東京プリンスの建て替えで東京タワーが見えなくなることはありますか?
担当営業の方は予定はないとおっしゃられていたのですが、、