売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分
パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636
[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26
パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
5534:
通りがかりさん
[2017-03-08 18:17:31]
|
5535:
匿名さん
[2017-03-08 19:56:08]
プレミアム住戸は二期二次でも継続してまだ売ってるようですね。
|
5536:
マンション掲示板
[2017-03-08 20:52:40]
このマンションは商業地の高層で、東西南北、ビューも間取り面積も、内装グレードも色々で、坪500万~1000万まであり、需要の大小や客層によるこだわりがあるので、人気の部屋が複数に集中するので、完売には抽選回数と整理に時間をかけることは当然と思います。100戸の物件なら1日完売もありますが、このバラエティーと個数なら1年かけるのが妥当と思います。
|
5537:
検討
[2017-03-08 21:43:15]
今は近所のスカイハウスに住んでますがこことツインパと迷ってますよ
|
5538:
マンコミュファンさん
[2017-03-08 22:30:25]
|
5539:
匿名さん
[2017-03-08 22:36:01]
超富裕層しか住まないんでしよう?
|
5540:
匿名さん
[2017-03-08 23:13:11]
以前、公立小中に子供を通わせる話で盛り上がったこともあるのに。
|
5541:
近隣住民
[2017-03-08 23:54:43]
このマンション購入者は、公立小中も魅力的で、立地からもいろんな目的の人に人気だと思います。
免震で山手線浜松町に便利な理由でツインパークスからの買い替え者も多いですね。でも、なんとか古いツインパを高く売らないといけないので、ツインパと此処と迷っている人に売り込みたいようですよ。 本当に迷っている人はいないのでは、、引っ越し希望。 ツインパには非常用電源ありますが、設備管理の会社が順番に作業に行くので、しばらく、数日は超高層を階段のみで運動になりました。 此処を買った人は誰も、震災前、それも15年前の中古マンションと迷ってないですよ。 |
5542:
マンション検討中さん
[2017-03-09 06:27:38]
ここの新築故のプレミア価格が、売却時にはツインパークスと同格になるかも知れないから、比較してるんです。
5541さんは、ツインパークスを外野から下げ発言を語りつつ、居住経験を語るなど、分裂気味だね。 |
5543:
近所さん
[2017-03-09 11:22:22]
昨日の現地
|
|
5544:
匿名さん
[2017-03-09 13:09:14]
宅配ボックスがわずか65個しかないのはどういうものか?
|
5545:
eマンションさん
[2017-03-09 13:17:11]
|
5546:
匿名さん
[2017-03-09 13:32:34]
65個なんてばかみたいに少ないぞ!
1世帯で何個も通販やお歳暮が届くことあるし全体戸数の4分の1は必要だ。 |
5547:
評判気になるさん
[2017-03-09 14:05:44]
|
5548:
匿名さん
[2017-03-09 14:43:13]
この規模なら150でもまだちょっと少ないくらい。
荷物を受け取る時期が重なるとボックスを3個も4個も使ってしまった経験は誰にでもあるはず。 |
5549:
評判気になるさん
[2017-03-09 15:24:56]
|
5550:
匿名さん
[2017-03-09 15:28:27]
共稼ぎの庶民じゃないから、留守にすることはあまり無いなぁ。
|
5551:
評判気になるさん
[2017-03-09 15:29:52]
|
5552:
匿名さん
[2017-03-09 15:57:25]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
5553:
匿名さん
[2017-03-09 16:51:26]
宅配ボックス、一軒に2つは必要
|
オチを知ってるだけにどうでもよい。