売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分
パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】
[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636
[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26
パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
5389:
匿名
[2017-03-05 12:39:50]
|
5391:
検討中
[2017-03-05 13:02:30]
|
5392:
匿名さん
[2017-03-05 13:14:50]
ここの資産価値は大きく化けるでしょうね。坪1000万台に乗らないうちに買える人が羨ましい限り。
|
5395:
匿名さん
[2017-03-05 13:37:30]
|
5396:
マンション検討中さん
[2017-03-05 14:08:28]
|
5397:
匿名さん
[2017-03-05 14:41:38]
ここだと、間違いなく都心暮らしを謳歌できますね。もちろん万人ウケはしません。価値あると思った方が買えばいいのです。
|
5398:
匿名さん
[2017-03-05 14:48:24]
|
5399:
匿名さん
[2017-03-05 14:55:22]
竣工までに1000万行くかもしれないですね。
保守的な悲観論が賢いように思われるのが日本の風潮ですが、日米の株価も上昇の初期段階ですし、大型の都心マンションは極めて限られている。 金利は若干上がっても、超金融緩和は簡単に終わらないので、あふれるマネーの行き所が・・・。 |
5400:
匿名さん
[2017-03-05 15:32:37]
場所が場所だけに白金や恵比寿より高騰しやすいでしょうね。再開発がめじろ押しといっても1000万はどうかな。
|
5401:
マンション検討中さん
[2017-03-05 15:40:11]
業務ビルが浜松町に建ってもマンションの相場は上がらんよ。坪1000とか言ってる人はバフェット指数でも勉強したら。坪400に落ちる確率の方が高いよ。
|
|
5402:
匿名さん
[2017-03-05 16:03:19]
さすがにそれはないわ
|
5404:
匿名さん
[2017-03-05 16:53:46]
すげー250万になりましたね。あつい
|
5405:
匿名さん
[2017-03-05 17:15:06]
ここの将来的な資産価値はカテリーナタワースイート並
になることも覚悟は必要。線路際って人気ないのよね、やっぱ。 |
5407:
匿名さん
[2017-03-05 18:27:48]
[No.5314~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
5408:
管理担当
[2017-03-05 19:24:52]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 住宅の購入検討を目的とした当サイトのご提供趣旨に反する投稿が散見されたため、 関連する投稿の一斉削除を行わせていただきました。 以下のページにもご案内差し上げておりますが、 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49191/ ・他の投稿者や検討者を馬鹿にする内容を含むもの ・揚げ足取りや煽りのみで、住宅に関する情報が含まれない投稿 ・物件スレで、その物件に直接関係のない話題を繰り返すなど、スレの趣旨を逸脱する話題 ・特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張 ・住宅購入を検討していないことが明らかなスタンスの投稿 ・削除に関する話題 ・削除レスへの返信 ・自作自演、もしくは成りすまし行為 などについては、当サイトのご提供趣旨を逸脱する、あるいは情報交換を妨げると判断しており、削除対象となっておりますので、改めてご確認をお願いいたします。 ■利用規約 http://www.e-mansion.co.jp/information/kiyaku.html ■投稿マナー http://www.e-mansion.co.jp/information/manner.html ■FAQ 不動産関連の業者やマンションへの批判的な意見は削除されるのですか? http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#2 ■FAQ変なことは書いていないのにレスが削除されました http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#5 ■FAQ「事実」を書いただけなのに削除されました http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#6 ■FAQ批判的な意見を書いたら削除されました http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#7 ■投稿の健全化に向けてのお知らせ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204530 正しくご理解いただいたうえで、ご利用くださいますよう重ねてお願い申し上げます。 なお、上述のような問題のある投稿をお見かけになられましたら、 むやみに反応し、荒れを助長するようなやり取りを行うことなく、 速やかに、削除依頼へのご協力をお願いできますと幸いです。 以下もご参照ください。 ■FAQ 迷惑行為を行っている人がいます! http://www.e-mansion.co.jp/information/faq.html#3 健全かつ、有益な情報交換の場としてご利用いただきたく考えておりますので、 どうぞ、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 |
5409:
匿名さん
[2017-03-05 20:19:56]
自作自演はすべて削除されましたね。無意味な投稿はご遠慮願います。
|
5410:
契約者1
[2017-03-05 21:22:05]
浜離宮行ってきました。
ここの庭のようですね。 |
5411:
匿名さん
[2017-03-05 21:22:28]
購入者です。
2017年以降も用地価格、建築単価などは下がる要因がなく、ファンダメンタルズは上がるばかりです。 今、都心のある程度まとまった規模の用地を取得するには入札であれ、相対であれ、かなりの数字を提示しないと買えなくなっています。 都心についてはリーマン後の2.5倍〜3倍ですね、1種単価で。建築費は1.5倍から2倍。 一度上げた職人単価は下がらず、そもそも昨年の秋口からはオリンピック関連施設の着工も順次始まり、さらに再開発がらみの建築需要は2022年着工くらいまではすでに現時点で飽和状態。 職人さんは減り、都心用地適地は減り、富の寡占化は右傾する世界においてはより拡がります。 つまり、都心立地の大規模タワーが安く発表される要素など、もう当分ないのです。 この板を見ていると、ずいぶん偉そうに御託だけは並べて真理を見抜く力のない輩が多いなと感心します。 わたしは1980年代生まれの若輩ですが、それでもこのレベルの方と比肩するとだいぶセンスのある実りある選択を重ねてきたことを誇りに思います。 あなたがたは、見抜く力が足りない。 精進しなさい。 |
5412:
契約者1
[2017-03-05 21:24:31]
もう1枚。
このアングルで写るんですね。 |
5413:
匿名さん
[2017-03-05 21:25:41]
自作自演が相当多かったのですね。
もー、まともに信じてしまったよー。 |
汐留新橋虎ノ門の散歩も良いですが、僕は
六本木一丁目からエスカレーター5連続で上がりホテルオークラから神谷町まで真っ直ぐ下り、そのまま真っ直ぐ御成門、そのまま真っ直ぐ浜離宮ザタワーそのまま真っ直ぐ汐留竹芝へ散歩する。このマンションの購入目的です。