三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40
 削除依頼 投稿する

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

現在の物件
パークコート浜離宮 ザ タワー
パークコート浜離宮
 
所在地:東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩5分
総戸数: 563戸

パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

5278: 匿名さん 
[2017-03-01 22:27:11]
こちらのマンション購入できた方は幸せですね。億ションライフ楽しんで下さい。
5279: マンション検討中さん 
[2017-03-01 22:27:24]
銀座と言えば、友人宅のツインパークスはペデストリアンデッキで、銀座外れのドンキまで行けるので、小さな子供なんかと一緒に歩くのは安心ですね。信号ないってだけで近く感じます。このペデストリアンデッキが3年後には竹芝と浜松町まで直結するのが羨ましい。

パークコートも繋げてくんないのかな。
5280: ユーザー 
[2017-03-01 22:53:46]
>>5277 匿名さん
この洗剤、私も使用しました。10年分の黄ばみが真っ白になり感激でした。私は桜ではないので、後日 結果や感想を聞かせて下さい。
5281: 匿名 
[2017-03-01 22:59:01]
>>5279 マンション検討中さん
浜松町竹芝よりも、このマンションから汐留は近いので繋がってるも同然の利便性と期待します。
5282: 匿名さん 
[2017-03-02 01:31:08]
イタリア公園から竹芝や浜松町、そしてシーバンス方面まで繋がりますね



5283: 匿名さん 
[2017-03-02 02:41:51]
3億、4億の部屋はもう完売したんですね。
5284: 匿名さん 
[2017-03-02 06:51:01]
>>5283 匿名さん

完売と言うか もともと地権者のものだから、、、
これを完売と言うかどうか の問題です。
5285: 匿名さん 
[2017-03-02 08:58:55]
>>5284 匿名さん

なーんだ。それは完売とは言わないね。
5286: 匿名さん 
[2017-03-02 09:31:32]
>>5284 匿名さん

地権者ではなく、第一期で抽選で売れてましたよ!地権者の方は低層階が多かったです。
5287: 匿名さん 
[2017-03-02 09:37:08]
>>5284 匿名さん


地権者ではなく、第一期で抽選で売れてましたよ!地権者の方は低層階が多かったです。
5288: マンション検討中さん 
[2017-03-02 10:32:33]
販売されてました
元々
地権者の物件は金額すら出ないでしょう
5289: 匿名さん 
[2017-03-02 10:39:52]
1階のテナントの広さって、海岸(アクティ汐留)のプチマルエツ位あるんでしょうか?
広さの感覚が乏しくて・・・
5290: 購入者 
[2017-03-02 11:48:03]
みんな いったいどうしちゃったのよ?
昨日は このスレ あんなに洗濯物で盛り上がったじゃない?
頑張らなきゃダメよ。積み立て金の事は気にしない!
バイト君ももっと ネガ攻撃をしっかりしなきゃダメ。
と 購入した若奥様が言ってますが

「浜離宮 茶は立てらるか?と 千利休」

「浜離宮 ネガも飛ばない 閑古鳥 」

5291: 匿名さん 
[2017-03-02 12:30:41]
次の抽選が近づくとまた盛り上がりますよ
5292: 匿名さん 
[2017-03-02 12:57:58]
パークコートにしてはスレ伸びすぎでしょw
通常都心のパークコートっていうと天上界すぎて近寄ることすら憚られるし、
実質2~300戸程度だったら気がついたら完売しちゃってるけど、
ここは結構刻んでグロスを抑えてる分、良い意味で(もちろん悪い意味でも)、
そこそこの層にも受け入れられてんだろうね
5293: 匿名さん 
[2017-03-02 13:32:30]
スレが伸びるのは湾岸マンションの特徴で
売れているからではないよ。
5294: 匿名さん 
[2017-03-02 13:37:20]
パーマンならまだしも、パーコ程度で「天上界」って、、、(笑)
5295: 匿名さん 
[2017-03-02 13:46:39]
パークコートザタワーにしては部屋数も多く価格も手ごろだから人気なんだと思います。買えるかは別にして興味が
ある方が多いからスレが伸びているのでしょう。注目度が高い証拠です。
青山とか赤坂檜町は別格なのでパークマンションザタワーとしたらいかががと思います。
5296: 匿名さん 
[2017-03-02 14:19:55]
>>4141 匿名さん

公立インターである東町小学校の評判はどうなんでしょうね?

南山小学校もインター化するという話はどうなったかご存知の方いますか?
5297: 匿名さん 
[2017-03-02 14:22:02]
そもそもパークコートにしたのも地権者圧力説があるくらいですからね。
パークコートの中でも下位ランクなのでしょうか。

この規模のマンションで目の前が線路だらけなのに落下物リスクや景観を無視してベランダ干しOKなのも地権者の要望っぽいですね。
地権者の声が大きい物件はなにかと面倒なのでやや憂鬱です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる