三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 浜松町
  6. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40
 削除依頼 投稿する

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

現在の物件
パークコート浜離宮 ザ タワー
パークコート浜離宮
 
所在地:東京都港区浜松町1丁目3・4・5番(地番)
交通:山手線 浜松町駅 徒歩5分
総戸数: 563戸

パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

4583: 匿名さん 
[2017-02-21 16:57:37]
いくらなんでもPC千代田富士見と比較するのはおこがましいかと、、、。
マンションの質が同じだったとしても周辺環境と利便性が段違いなのに。
4584: 匿名さん 
[2017-02-21 17:25:12]
え???

飯田橋周辺ってごみごみと古い事務所ビルばかりで
浜松町や新橋の小型版って感じですよね
4585: 匿名さん 
[2017-02-21 17:41:27]
>ごみごみと古い事務所ビルばかり

まさにこのタワーの周辺の事ですねw
4586: 匿名さん 
[2017-02-21 17:56:32]
>>4584 匿名さん
飯田橋も再開発で評価が固まったね。
4587: 匿名さん 
[2017-02-21 19:11:25]
飯田橋や大崎の前例の通り、再開発が成功するとイメージが一変するから面白い。
4588: 匿名さん 
[2017-02-21 19:13:15]
ネガられていらっしゃる方はモデルルームには行ったが予算不足等でここが買えない、抽選に落選した、パークシティ、パークホームズ、パークタワーなど格下のマンションにお住まい等です。パークマンションに住まれている方があのような下品なコメントするとは考えられません。売れては困る他社の方も同様ですね。
4589: 匿名さん 
[2017-02-21 19:35:57]
>>4587 匿名さん

大崎は、、、。飯田橋も、正直、つまらないよね。

https://goo.gl/G4vvES
大崎はしょうもない街になってしまった。今の大崎は、過去20年の都政が機能していないことの象徴。本当につまらない。大崎は目の前の収益を最大化するための街づくりになっている。
4590: 匿名さん 
[2017-02-21 19:45:17]
>>4588 匿名さん

湊のスレと同じ展開ですよね。あそこも、買えなかったネガさんがたくさんいました。
4591: 匿名さん 
[2017-02-21 20:06:25]
パークコートにしては廉価版ですから
期待したほどではなく見送った人も多数ですよ。
4592: 匿名さん 
[2017-02-21 20:12:10]
>>4591 匿名さん

私は設備仕様は気になりませんでした。
ただ、周辺相場が坪400なのに、1.5倍で買うのがためらわれました。
周辺相場より5割も高いなんて事例、ないですよね?
4593: 匿名さん 
[2017-02-21 20:30:40]
周辺再開発、パークコートブランド、空港利用が多いなどの理由でここに決めました。
いろんなネガがありますが、注目度が高い証だと思います。
街の発展を楽しみに待ちたいと思います。
4594: マンション検討中さん 
[2017-02-21 20:31:25]
>>4592 匿名さん
パークコートだから仕方ないですね。納得できる方が購入されてます。残りわずかです。
4595: 匿名さん 
[2017-02-21 20:35:03]
パークコートブランドに3000〜4000万円出すか…ってことですね。
4596: 匿名さん 
[2017-02-21 20:36:12]
三井、パークコートでなかったら買ってませんでした。
ブランドは最終決定する上で重要なファクターでした。
4597: 匿名さん 
[2017-02-21 20:44:27]
そう考える人がいないとブランド物は売れないわな。ヴィトンのネクタイなんて、原価500円だし。まぁ、俺もブランド物好きだから否定しないけど。浜松町好きなら買いでいいと思うな。
4598: マンション検討中さん 
[2017-02-21 20:57:24]
>>4593 匿名さん

色々物件見ましたが、やはりここがいいなと思います。まだ検討中ではありますが、住人になった際は宜しくお願いします!
4599: マンコミュファンさん 
[2017-02-21 21:01:49]
>>4597 匿名さん

なんと言われようが高い買い物なので、売主、ブランドの安心感、信頼感が最終的に背中を押しました。中古でもパークコートは価格に安定感がありますし、買って損はないかと。
そういう意味で、どこかの駅直結物件は場所は良かったですが見送りました。

4600: 匿名さん 
[2017-02-21 21:15:55]
申し込みしたい人は自由に申し込んでいいんだよ
抽選にならなかったり3倍とかだったら不人気ってことでキャンセルすればいいんだから

でも手付け金10%支払ったら戻ってこないよ
それだけは気を付けてね
4601: マンション検討中さん 
[2017-02-21 21:29:01]
>>4600 匿名さん
お前、何様だよ。
買えないんだから出て行けよ。
4602: 匿名さん 
[2017-02-21 21:45:06]
僕も大損はないと思います。やられても5年で10〜15%くらいでしょ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる