前スレが1000超えたので作りました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279378/
世帯収入が1200万未満または1500万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。
税込み世帯年収1200万円~1500万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。
書き込みの時にはまず下記をコピペして内容を書き込んでから生活感について書き込んでいただけるとわかりやすいです。
年齢 歳
職業
世帯年収 夫
妻
家族構成
[スレ作成日時]2015-10-01 20:31:14
世帯年収1200万~1500万の生活感 その2
851:
匿名さん
[2017-07-23 09:23:36]
1200と1500では、かなり違うのでは。
|
852:
匿名さん
[2017-07-23 09:46:31]
年収1200万だと、月の給与は70万くらい?
|
853:
マンション検討中さん
[2017-07-23 09:51:02]
月手取り70万代前半だね。
実際ボーナス入るから、月手取り55万、ボーナス手取り110万〜120万が2回くらいだったかな。 |
854:
匿名さん
[2017-07-23 09:57:19]
ですよね。
|
855:
匿名さん
[2017-07-23 10:33:37]
年収1500万円で、手取りは1000万円ちょっと、月平均にして85万円。
地方なら裕福な暮らしができるが、都内だと困らない程度だな。 年収2000万円で、手取り1200万円、月平均100万円。 この辺りから、やっと余裕が出始めるな。 しかし、年収2000万円はハードルが高い。 |
856:
匿名さん
[2017-07-23 10:36:16]
年収1200万円だと、月平均の手取りは約75万円だよ。
|
857:
匿名さん
[2017-07-23 10:37:58]
うちはダブルインカムで2500。
|
858:
匿名さん
[2017-07-23 12:08:36]
うちは月に220万でボーナス分で560万×2回
四人で多少余裕ある感じ |
859:
匿名さん
[2017-07-23 14:12:47]
|
860:
匿名さん
[2017-07-23 14:39:08]
まぁスレチだけど、いいんじゃない?
逆に、857と858に聞きたいんだけど、年収1200万円〜1500万円だった頃と比べて、生活の余裕度はどれぐらい変わったよ? |
|
861:
名無しさん
[2017-07-23 17:36:24]
ダブルインカムで、いろんな財布掻き集めたら毎年4000超えるけど、独身時代と全然違う。
ここのレンジの同等以上の贅沢しても、同等が余剰金としてたまり、さらに投資に回せて雪だるま式にウハウハな感じ。 |
862:
匿名さん
[2017-07-23 20:45:20]
そりゃ良かったね。
俺のお客さんの社長は役員報酬3千万円ほどだけど、美容整形外科医の30歳ぐらいの娘さんは年収6千万円らしい。年内に医者と結婚するって言ってたな。 上には上がいくらでもいるんだよ。 |
863:
名無しさん
[2017-07-23 22:12:11]
俺の場合、近い将来、投資が本業を追い抜くから、雪だるまなの。
上には上がいるけど、6000は上じゃない。60000ぐらいを目指してます。 |
864:
匿名さん
[2017-07-23 23:16:05]
違うレンジで語ったら?
|
865:
匿名さん
[2017-07-27 23:28:04]
住居費ってどの位?
|
866:
マンション検討中さん
[2017-07-28 20:12:32]
>>860 匿名さん
横から失礼します。私は本業は1200くらいですが投資を含めると今年は今のところ税引き後4000くらいです。それに加えて株の含み益が4000くらいあります。近々利確するので手取りはもう少し増える見込みです。 生活レベルは高くないです。 14万の賃貸に住んで月の生活費は40~50万です。車も持ってません。 うはうはでもなんでもないです。 まだここがゴールだと思いたくないので歯を食いしばって地べたを這っています。 |
867:
匿名さん
[2017-07-28 22:18:44]
|
868:
匿名さん
[2017-09-02 13:11:46]
年収1500の40代です。
独身車なし金のかかる趣味なし。 60の定年までに完済したいので 月手取り65くらいでローン毎月30支払いで 行こうと思います。 無謀だと思いますか? |
869:
通りがかりさん
[2017-09-02 18:56:39]
|
870:
通りがかりさん
[2017-09-03 12:18:30]
年齢 夫27歳 妻30歳
職業 会社員 世帯年収 夫 700万 妻 800万 家族構成 夫妻 子供なし 援助もあって1億のマンションを購入。 毎月のローン返済は管理費や積立金を合わせると25万前後。 経済的な面で考えても子供は一人までと考えてます。 手取りの3/1は直接貯金。 8割外食、まだ子供がいないのでカツカツ感はさほどないが、 教育費を考えると不安になる。 車はマンションの駐車場代がべらぼうに高く、都心で車の必要性も感じないためなし。 ただ、マイルストーンとして、10年後には買いたいと思ってる。 |
871:
通りがかりさん
[2017-09-03 13:41:24]
>>870 通りがかりさん
お子様が保育所に入る時の育児のサポートとか、保育所に入れるか次第ではないでしょうか。 自営だと分かりませんが、その年齢でその年収でしたら将来もっと増えるでしょうし、例え一方が短時間勤務にしても、二馬力で続けられれば行ける気がします。 同じような年収、年齢で億ションを購入した会社の同僚は、子供一人でゴルフ三昧です。20年経ちましたが世帯年収2500は固いくらいに収入が増えているはずなので繰り上げていると思われます。 ただ、子供が生まれたら、家計は引き締めたほうがよさそうです。 同じ生活レベルでももう一人増えると1.5倍以上に出費が嵩みます。 |
872:
通りがかりさん
[2017-09-03 14:01:53]
>>871 通りがかりさん
アドバイスありがとうございます。 そうですね、子育てしながら2馬力をどこまで続けられるかでかなり変わると思います。あとは子育てや教育費にどれくらいつぎ込むかによって、他の部分を締めないといけないですね。 |
873:
通りがかりさん
[2017-09-03 14:55:19]
>>872 通りがかりさん
二馬力でも健康リスクはつきものですので、まずは片方の収入だけで暮らせる生活レベルがどの程度かをシミュレーションし、いざとなったらどこを削ればよいか、洗い出しておかれることをお勧めします。 二馬力だとついつい買えばいいやとか、どうせ食べるなら美味しいのがいいとか、ふらっと入ったお店で衝動買いとかになりがちなので。 我が家の反省ですが。 子供は大きくなってもお弁当が必要だったり、それで朝練なんて日もあったりして、夫は長期出張、自分は持ち帰り残業。泣きたくなるような時もありましたが、共働きならではのしんどい時を助けてくれるものには、ケチらずお金を使えばよいと思います。 きっとなんとかなるから頑張ってくださいね。 |
874:
通りがかりさん
[2017-09-03 15:42:19]
|
875:
匿名さん
[2017-09-08 08:55:33]
投資マンションやっても家賃収入も税金で4割近く取られるから旨味がない。
マンション投資なんてそれなりの年収ないとできないのにそれなりの年収の人は税金も高いからマンション投資なんて個人でやる意味ほんとない。 |
876:
匿名さん
[2017-09-08 09:11:53]
ローンで買って賃借人に払ってもらう。
リタイア後はお小遣いになる。 |
877:
875
[2017-09-08 10:27:10]
今の市況で買ってもただでさえ利回り悪いうえに、この年収帯だと所得税と住民税で4割とられるので家賃収入とローン返済でよくてトントン。
完済後は早くて築15年最悪築25年みたいなマンションが残るだけですよ。 |
878:
匿名さん
[2017-09-08 18:09:05]
税金取りすぎなんだよ。
|
879:
匿名さん
[2017-09-08 18:16:55]
社会主義国かよ。
|
880:
名無しさん
[2017-09-10 02:08:38]
夫27 年収650万
妻29 年収650万 家賃が18万と高いのですが、年400万は貯金してます。 両実家から援助があり、あまりお金のかかる趣味もないので、ストレスなく暮らせています。 |
881:
通りがかりさん
[2017-09-10 13:22:04]
|
882:
マンション検討中さん
[2017-09-10 22:57:51]
5年以内にマンションの購入を考えているのでアドバイスいただけたら嬉しいです。
夫(31歳)年収1000万 妻(28歳)年収350万 子供1歳(保育園児) 金融資産700万(主に株式) 預金50万 子供が小学生になる前にマンションの購入を考えています。主人が都心を希望しているのと、私が子供の教育環境を重視したいので文京区内で物件を探したいです。 2人目の子供を希望していることもあり、広さは3LDK(70〜75㎡)くらいの新築物件が良いのですが、最低でも8000万円程の値段になります。 私の実家から1300万援助があり頭金に回す予定ですが、6700万〜7200万程のローンを組むのは無謀でしょうか? 子供はできれば中学から私立という選択肢も与えたいと思っています。 現在私が親から毎年110万円の贈与を受けており、それを夫婦の老後費用とすればなんとかやっていけないかなぁ?と悩んでおります。 |
883:
taxさん
[2017-09-10 23:32:30]
>>882 マンション検討中さん
借入6700なら2馬力でいけるのでは?また、毎年の贈与ですが、定期贈与と見なされると節税になりませんから注意。目的は限定されるが教育一括贈与などの方がいいかも?してもらうなら2019年3迄に。 |
884:
マンコミュファンさん
[2017-09-11 00:20:50]
>>882 マンション検討中さん
物件の価格にもよるけど世帯年収の5倍超えるローンになる可能性高いですよね 文京区70平米なら9000万いくのでは 贈与があるから大丈夫とはいうものの、毎年継続できるか親との相談になりますね 定期贈与や学費の非課税はそんなリスクないからちょっと調べればなんとでもなるけど、1300万の贈与を非課税にする方法が面倒(精算課税なのか養子になるのか等) 個人的には予算下げた方が無難だと思う |
885:
マンション検討中さん
[2017-09-11 02:57:15]
>>883 taxさん
ご回答ありがとうございます。 教育資金の贈与も頭にはあったのですが、私共から両親に話を切り出すのはなんとも気が引けてしまいまして…。 今回の住宅資金援助の件も、かなり妥協した文京区外の物件を購入しようとして両親に話をしたところ援助の話をしてくれたという流れだったもので。 |
886:
マンション検討中さん
[2017-09-11 03:14:54]
>>884 マンコミュファンさん
ご回答ありがとうございます。 やはり文京区内は不相応でしょうか…。ディベロッパーと場所次第でまた物件の価格が変わってくるので、数年様子を見てる間に良さそうな条件の部屋が見つかるかなと淡い期待を持っていました。 現状だと年収の5倍以上のローンになってしまいますが、主人が士業のため定年が無いことと子供が小さいので緩く働いて今の年収であること、私も今後緩やかに年収600万程度までは昇給の見込みがあるので、なんとかならないかなぁと高望みしてしまいました。 1300万円の贈与のうち700万円は住宅資金贈与の非課税枠を利用して、残りは貸付扱いにすると主人が言っておりました(職業柄税金に関しては詳しいです) やはり物件購入エリアを考え直すべきですかね…。何かしら妥協するならば子供の私立進学を諦めるか、2人目を諦めるか、文京区内のマンション購入を諦めるかになってしまうので難しい選択になります。 |
887:
匿名さん
[2017-09-11 15:55:49]
お子さんが1歳なら産休中ですか?書き込み時間観ても。。審査時に世帯収入は前年がベースになります。また旦那さん士業なら自営ですかね?
直近2〜3年分の収入証明などが必要になるともいます。 |
888:
通りがかりさん
[2017-09-11 18:02:48]
|
889:
マンション検討中さん
[2017-09-11 19:47:24]
|
890:
マンション検討中さん
[2017-09-11 19:55:11]
>>888 通りがかりさん
正直今後大きく昇給することはないだろうと私も思っています。 ただ、今は毎日18時半には家にいるような働き方をしているので10年後とかもう少し子供が大きくなったら仕事量を増やして主人1200万〜1300万、私400万くらいで世帯年収1600万〜1700万程になるならば8000万〜9000万クラスのマンションもいけるのかも?と考えてしまいました。 いずれにせよ主人の昇給は特に不確定要素ですし、引越しは早くても2年半後と考えているので節約に励みしっかり貯金して頭金を少しでも増やした方が良さそうですね! |
891:
通りがかりさん
[2017-09-11 22:14:36]
世帯年収1500近く、親からもそれだけ贈与貰えるなら余裕でしょ。年齢も若いし。
子供2人でも余裕だと思いますが、贅沢したいなら一人ですかね。 |
892:
匿名さん
[2017-09-12 12:45:57]
配偶者の与信ををアテにして8000万〜9000万のマンションも行けるかも?と思うのは勝手だけど
こんなところで相談するよりまずはご主人と相談するのが先ではないですかね ちなみに世帯年収1350万は恵まれたほうですが都心のマイホーム、教育、豊かな老後のすべてを手に入れるためには残念ながら足りません これら3つについて妥協をしたくないのであれば最低でも年収3000万くらいは必要かと思うので自分たちにとってどれが一番重要なのかについて優先順位をつけたほうがいいかと思います |
893:
マンコミュファンさん
[2017-09-12 13:09:39]
士業がこれから35年も安泰かというと極めて疑問
|
894:
匿名さん
[2017-09-12 15:09:28]
税理士紹介の営業電話『今、税理士にご不満ありませんか?」と良くかかってくるし。
小泉政権で弁護士増やし仕事がない弁護士も多い、都内じゃ歯科も乱立していて大変だというし。安泰な仕事はないですね。 |
895:
匿名さん
[2017-09-12 23:40:39]
20年後、AIの発達で無くなる職業47%だとか、新たな職業も産まれるのだろうが、次の世代は手探りで大変だろな。
|
896:
匿名さん
[2017-09-21 22:54:17]
アラサーで1000万くらいの人って医者やマスコミ大手とかもあるだろうけど、外資系金融の人も多そう。
定年まで順当にいかない可能性も低くなさそうだが慎ましくやってんのかな。 |
897:
匿名さん
[2017-09-23 22:35:07]
確かに外資金融の人の中には、いつ首になるか分からないからお金貯めてるって人もいるね。
人材の流動性が高い業界だから失業した後のリスクはむしろ低い気もするけど。 もっとも外資系のアラサーで1000万しかなかったらその時点で、 バックオフィスの単純業務か、既に終わってる人だと思う。 新卒のボーナス込みで1000万くらいでしょ。 |
898:
マンコミュファンさん
[2017-10-11 18:15:48]
|
899:
マンコミュファンさん
[2017-10-11 18:20:37]
>>889 マンション検討中さん
主人士業です。約1500万、アラサーです。 9000万、正直ギリギリでした。 断られる銀行もありました。 我が家は援助はいっさいありません。 わたしは専業主婦です。 援助あり 共働きなら、大丈夫では? |
900:
匿名さん
[2017-10-12 05:24:05]
あんまり無理して家を買わないほうがいいと思いますよ。
うちは昇給も保証されているお堅い職業同士の世帯年収1700万円ですが、それでも家は7000万円弱です。 しかも、ランニングコストの安い戸建なので、月々の支払は4000~5000万円のマンションと同等です。 |