前スレが1000超えたので作りました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279378/
世帯収入が1200万未満または1500万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。
税込み世帯年収1200万円~1500万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。
書き込みの時にはまず下記をコピペして内容を書き込んでから生活感について書き込んでいただけるとわかりやすいです。
年齢 歳
職業
世帯年収 夫
妻
家族構成
[スレ作成日時]2015-10-01 20:31:14
世帯年収1200万~1500万の生活感 その2
62:
匿名さん
[2015-12-20 17:07:07]
別に金持ちじゃないので人がうらやむ生活はできない。ただ欲しいものを金を理由にあきらめることはほぼないですね。といってもあまり欲しいものもないのと不動産とかは別ですが。
|
63:
匿名さん
[2015-12-20 17:11:38]
>>54
お金の割合というか住宅に金をかけて何かを犠牲にしてるってことだね。 まあファッションや食べ物に金をかけるあまり住宅にはいっさい金をかけないというのもバランスを欠く感じはするね。 住宅の場合インテリアに凝るとかあるけど箱に金をかけたばあい後で回収できることもある。 長期ローンと低金利がそれを可能にする。 金利ゼロで100年ローンとかだったらみんな平気で一億のマンションとかフルローンで買うでしょ。キャッシュフローが回れば良いわけだから。 |
64:
匿名さん
[2015-12-20 17:16:38]
まあ世帯年収1200万程度だと新築の家、子供に対する十分な(義務教育から私立とか)教育環境の提供、もしくは豊かな老後生活のうち一つくらいはあきらめないといかんわな。
年収1000万以下だと二つはあきらめないとだし。 |
65:
匿名
[2015-12-20 17:19:47]
家買って子供の学費けちるなんてしないように。
|
66:
匿名さん
[2015-12-20 18:39:08]
>>65
うちはケチってるわ。塾は行かずに都立→国立。 |
67:
匿名さん
[2015-12-20 18:44:07]
もちろん分不相応の買い物した結果子供に大学進学をあきらめさせるとかは感心できないが、塾の金出すために家のグレード落とすってのもねえ、、、。受験生関連費用含めてどこまで学費というのか知らんが学費というだけで聖域化して策源はいっさい許さないって雰囲気出すのも業界のステマっぽいよな。まあ人それぞれだけど学費とケチる他人を批判するのはどういう了見なんだ?
俺はケチってないのにお前はいいマンションに住みやがってずるいぞとかそういう感情? |
68:
匿名さん
[2015-12-20 18:56:41]
子供がいない人は想像で書き込むしかないんでしょう。
地頭の良い子供でも、親はそこそこの教育費をかけますからね。 |
69:
匿名さん
[2015-12-20 21:30:25]
教育費ってもいろいろあるよね。
子供に勉強部屋用意するのも塾や学校に通いやすい便利なとこに住むのも教育費の一種だよね。 恐怖に駆られて塾に金吸い取られて欲求不満になってるだけじゃね? |
70:
匿名さん
[2015-12-20 21:40:02]
どんな恐怖?塾でモンペ扱いされてるとか。
|
71:
匿名
[2015-12-20 21:40:22]
|
|
72:
匿名さん
[2015-12-20 21:46:31]
2週間も根に持ってたの、怖いわ
|
73:
匿名さん
[2015-12-22 08:21:29]
あやふやな未来に怯えるよりはいまを快適に過ごしたい
|
74:
匿名さん
[2015-12-23 09:44:27]
二週間前の話を蒸し返す奴もどうかと思うが、
それに即レスする奴はさらにキモイな。 |
75:
匿名
[2015-12-23 20:51:12]
子供がいないのでわからないのですが今の時代は皆さんそんなに教育に熱心なんですか?私は子供が出来たら健康で他人に迷惑かけなければなんでもいいんじゃないかと思ってるんですがそれだと意地悪されちゃうんですかね?
|
76:
匿名さん
[2015-12-23 22:00:24]
本当に賢い子はお金を掛けなくても良い所に行くけど、そこまでじゃない場合、お金を掛けた方が良い所に行く確率が高くなるようですね。
|
77:
匿名さん
[2015-12-24 00:24:44]
>>75
健康で迷惑かけないだけで幸せに生きていければいいと思うけど、子供には出来るだけのことはして可能性広げてあげた方がいいでしょう。 |
78:
匿名さん
[2015-12-24 04:43:38]
首都圏、京阪神の年収900万以上くらいの世帯が熱心に子供に
やらせている中学受験も本当に賢い選択なのかはよく分からない。 大学入試はどんどん易しくなってるし、中学入試の難しい算数の問題解けなくても、 高校の数学は真面目に参考書で勉強すればできるようになる。 むしろ中受でバーンアウトして、数学勉強しなくなっちゃう子の方が多い印象。 英語だって、有名私立に通えるような都会なら、 マンツーマンのネイティブ家庭教師を週1でつけても年15万くらい。 うまく使えば会話力や作文力はかなり伸ばせる。 中学受験は結局、地元のヤンキーに絡まれない人生、という環境面でのメリットを除くと、 大手進学塾の代理戦争と、親の自己満足って面が強そう。 |
79:
匿名さん
[2015-12-24 08:58:42]
>>78
>地元のヤンキーに絡まれない人生 これがけっこう大きいんと個人的には思ってます。ヤンキーがいいとか悪いとかではないけど、自主的に勉強する環境に身を置けるって意味で。本当にできる子ならどんな環境でも伸びていくんだろうけど。 親の自己満足っていうのは同意です。ウチはまだ先だけど、正解がない問いだから難しいですね。 |
80:
匿名さん
[2015-12-24 18:57:01]
中学受験は母親の負担も強いられますし、気が重い課題ですよね。プロ家庭教師をつけれるほど、余裕はありませんし。
|
81:
匿名さん
[2015-12-24 19:53:41]
教育ママの子供って、とかく小中ぐらいまではいいけど、段々伸び悩んで結局ただの人ってケースが多い気がする。
|
82:
匿名さん
[2015-12-26 13:12:14]
>むしろ中受でバーンアウトして、数学勉強しなくなっちゃう子の方が多い印象。
どこから親の脳内に仕入れれらたのかもわからん根拠レスな印象とやらで、 子供の選択肢を決めるのもどうかと思うわ。 できる限りでいいからきちんと調べて判断しろや。 |
83:
78
[2015-12-26 15:33:36]
>82
昔、某進学塾で塾講をやってたので数百人〜千人くらいの有名国私立高校生は見てきた。 その結果実感した事として、名門国私立(トップ2〜3校を除くほぼ全て)でも 本当に基本的な数学が出来ない子が多い。 確かに、バーンアウトしたかどうかはごく身近な知り合いからの推測に過ぎないし、 もしかすると難解な算数の問題が解けることと、 高校の数学が出来ることは殆ど関係がないのかも知れない。 しかし教えてた側からすると、小学校の時に必死でやった受験算数の労力の半分でも 数学の基礎を学ぶのに使っていたら、結果は違っていたのでは、と思ってしまうんだ。 一方で、国語なんかは、中学受験で鍛えた力はその後も役に立つ可能性が高い。 大学入試に近いレベルの試験を課すもあるようだしね。 |
84:
匿名
[2015-12-27 03:03:04]
75です。色々教えていただきありがとうございます^ ^確かに良い大学に行き良い会社に勤めて安全牌な人生を送ることが自分の子供にとって良い選択というより自分が安心出来るのではないかなとは思います。
|
85:
匿名さん
[2015-12-27 17:34:48]
|
86:
匿名さん
[2015-12-28 09:44:57]
>>85
ちゃんとした私立中ならいいけど、そこらの私立中なら公立のほうがマシでは? 同じレベルの人が集まりドングリの背比べしても、所詮は井の中の蛙。多様性のある公立のほうが刺激になる。 また、所詮、二流校は、エレベータで進学するのが主流となり、一定レベルで満足して頭打ちになる 実際、人事は、同じ大学なら、エレベータな人より受験した人を上とする傾向がある そもそも、中学受験の算数は、無駄な暗記問題。 将来は一切役に立たない 一次方程式を使えば解けちゃうのだから そんな無駄な暗記をするぐらいなら、他の勉強をしたほうがマシ。 まあ、一次方程式を理解した上で、何故、あの計算で良いのかを証明する遊びには使えるけとど、、、 |
87:
匿名さん
[2015-12-28 10:46:27]
この年収帯なので、みなさんそれなりの学歴と思うのですが、子供をそれより少し上に育てるのって大変なんでしょうか??
|
88:
83
[2015-12-28 17:40:37]
>85
後付とレッテルを貼るのは簡単でいいなW 公立中の子供が私立中の子供より優秀だなんて言ってないよ。 そんな訳の分からんことを書いて投稿ボタンを押す前に、 自分が何と何を比較しているのか、まずはよく考えてみる事をお勧めしたい。 首都圏の有名国私立高のページに行って、国公立大への進学実績を見てもらいたい。 入学者の何%が、中学受験問題から想定される妥当なレベルの大学に進学しているだろうか。 トップの2〜3校、大目に見ても上位5校程度を除く高校の下位半分の進学先は、 教育熱心な親が中学受験時に想定した満足できる水準に達していないと思うがね。 優秀な小学生なら、中学受験をする代わりに、英語を大学受験レベルまで 上げることははっきり言ってあまり難しくない。 子供の適性によっては、英語の代わりに数学を同レベルまで上げることも十分可能だ。 しかも、オンライン教材の充実で、その環境的なハードルはどんどん下がっている。 中学受験が、それに比して(労力の面で)コストパフォーマンスが高いのかはかなり疑問だ。 「ヤンキーに絡まれない環境」を買うための中学受験がいつまでブームを保つのかに注目している。 |
89:
83
[2015-12-28 17:52:43]
>みなさんそれなりの学歴と思うのですが、子供をそれより少し上に育てる
親が高学歴で子供が知能を遺伝的に受け継いだとしても、 子の能力は平均に回帰する傾向があるので、親の学歴を上回るのは簡単ではないでしょう。 ただ最近の研究では、親の学歴よりも親の年収の方が(脳の構造レベルで) 子供の知能との相関が高いとの結果もあるので、高年収層には朗報かも。 |
90:
匿名さん
[2015-12-28 19:09:39]
>>87
子供は現在中3で、中学受験も経験し、正直言って、親と同じ大学に入れる事が無理かもと、最近思っています。せめてワンランク下辺りに入ってくれればいいかなと。でも親はあまりお金かからずに勉強したにも関わらず、子供にはとても教育費がかかっていて、情けないです。 |
91:
匿名さん
[2015-12-28 20:03:38]
そもそも、
塾で必死に勉強しなければ入れない学校に入って、本人のためかな? 勉強を苦労する物と、間違った刷り込みをしてないか? |
92:
匿名さん
[2015-12-28 21:31:43]
自分を省みて子供にはもっと効率的な教育が出来ると考えていましたが、安易な考えの様ですね。子供が自分より劣ってしまったらショックです。。
|
93:
[女性]
[2015-12-29 01:24:02]
塾って、お金はかかるし、帰宅時間遅くなって色々問題あるし、
学校の教員(特に公立)もっとちゃんと働けっつう話ですね。 |
94:
匿名さん
[2015-12-29 05:20:14]
学校の教員の問題ではなく、公立学校のシステムの問題だと思う。
公立中学生の学力なんて雲泥の差があるのに、全員一緒に授業するのは無理がある。 少なくとも国数英などはレベル分けすべきだし、 学校内でのレベル分けが望ましくないなら、テストや成績で学校を分ければいい。 そうすれば、頭脳明晰な教員を上位クラス(校)に割り当てたり、 生徒を静かにさせられるパワフルな教員を下位クラス(校)に割り当てたりもできる。 |
95:
匿名さん
[2015-12-29 07:55:15]
まあ、私立のメリットなんて突き詰めれば、
「頭の良い子、勉強する気がある子が集まる」だけなわけだが、 いくら御託ならべたって、 少なくとも首都圏では公立には残りカスしか行かない、 って現実がある以上、それにあわせて対策するしかない。 楽な方に流される馬鹿ばっかりに囲まれても、 強い意志で一人我が道を行くってのは、大人ならまだしも大半の子供には無理難題だよ。 なんらかの理由で私立がどうしても嫌いで、でも子供がいて学歴つけさせたいなら、 地方に移住すればいい。 地方なら私立中はほとんどなく、私立高は馬鹿を集める滑り止めが大半、 成績上位の子も公立中から国公立高ってのがデフォだから。 |
96:
匿名さん
[2015-12-29 08:05:06]
>テストや成績で学校を分ければいい。
そだね。 だけど、少なくとも義務教育の中学ではそれができないから、 私立中が幅を利かせてるわけ。 ちなみにできない理由はイデオロギー的な観点で騒ぐ層がいて、 教職員の組合がその層ともろかぶりしてるから。 つまり、教員の問題でないとは言えない。個々人の話じゃないだけで。 |
97:
匿名さん
[2015-12-29 08:54:59]
|
98:
匿名さん
[2015-12-29 10:12:37]
|
99:
賃貸住まいさん [男性 40代]
[2015-12-29 10:36:32]
年齢 49歳
職業 会社員(製造業) 世帯年収 夫 1250 妻 専業主婦 家族構成 夫婦+子2(男2人、大学2年,中学3年) 関東で賃貸マンション住まいですが、大阪に自宅(マンション)あり(賃貸中)。ローンは残600で、殆ど店子さんが払ってくれたようなもんです。長男は都内の私立(高校は公立)、次男は地元の公立。素材メーカーの末端管理職ですが、業績は比較的安定しており40歳で一応大台越え。生活にひっ迫感はありませんが、子育てに色々と金がかかるのでクルマは手放し、贅沢はしてないですね。結構質素だと思います。キャッシュは3000位ですが、関東で終の棲家を探す必要があるのでまだまだ十分とは言えませんね。これから10年が正念場です。年収1500upだと生活にも少し余裕が出ると思いますが、製造業だと部長クラス以上なので道も狭く、責任も大きく、出費も増える割にあまり年収は増えないから、今と大して変わらないかも。 私は大学まで全部公立だったせいか、子供の教育は本人がやりたい、行きたいと言わない限り特に何もしてません。逆に本人が言った事は全部させています。昔とは時代が違うのでしょうが、それでいいんではないかと。私の周囲でも私立中学から行かせる人結構いますが、ちょっと過保護というか過干渉というように思いますね。高校で県立トップ校に入った時は皆同レベルなのに、卒業時は現役・東大から2浪・地方私大まで差が開くのを自分が目の当たりにしたせいか、器を用意しても要は本人次第という意識が強いかな。それと入試が段々易しくなっているようにも思うので無理しなくてもそこそこ行けるのではとも思ってます。うちの長男はセンター試験の英語1科目(本人曰く満点)で受かったようなもの。センターの成績(3教科で英語は2倍換算)のみで合否判定なんて無茶苦茶だ。親としては助かったけど、私の頃はマストだった共通一次の5教科7科目なんて今では超難関でない限り必要ない。抜け道はいっぱいある。 それにしても私立の学費は年々上がるなぁ。色々な名目で取られ、結局年間150万くらいになっている。昭和の話だけど、高校・大学の7年間の学費を全部足しても130万。当時の国公立大学は今から見ればタダみたいなもんだ。 |
100:
匿名さん
[2015-12-29 11:26:27]
|
101:
匿名さん
[2015-12-29 13:39:23]
|
102:
匿名さん
[2015-12-29 14:00:09]
地頭が良い子は何もしなくても伸びていくよね。自分の子供をひいき目で見てしまう気持ちはわかるけど。
|
103:
匿名さん
[2015-12-29 15:04:32]
今は、満足なスペックの家に住めるかどうかは
主にどれだけ贈与・相続を受けられるかで決まってしまうという夢のない社会。 年収1200万の世帯が年収3年分のローン組んで、頭金2割くらい入れても 首都圏の平均価格の新築マンションしか買えない。 努力すれば報われる社会じゃないんだよね。 高級住宅地の多い世田谷区でも年収1000万以上の世帯は16%しかいない。 他の統計から類推するに1200万以上の世帯は10%を少し切るだろう。 要するに、都内の便利な場所に完全自力で家を買う人など非常に特殊だということだ。 「それでも家を買いました」なんてドラマが流行ったバブル期の方がまだ平等な世の中だった。 |
104:
匿名さん
[2015-12-29 16:54:12]
>103さん
年収1000万はあてにならないけど… 嫁500(リーマン)、夫1000万(会社経営)で 納税額は似た様なもんだけど、会社、旅行、外食は 経費だし、出張手当等で数百万は非課税で入るし、 会社で毎年300万近く保険買って積み立ててるんで 退職金は引退時には5000万以上かな。 41歳なんで50代で会社売って引退する気で仕事中。 昔は独立起業で失敗したら途中入社なんて枠その物 がない会社ばっかりだったが、今は実力があれば復帰 出来る社会、より努力すれば報われる社会と思います。 独立起業までしなくても転職の機会も数十年前に比べ 非常に活発、やはり努力すれば報われる社会と思います。 |
105:
匿名さん
[2015-12-29 17:43:52]
|
107:
匿名さん
[2015-12-31 11:12:23]
自分 30代後半 外資系サービス役付 1100万
妻 40代前半 一般事務 300万 都心にそれぞれ3000万円台、6000万円台でマンション二軒所有(一件賃貸) 子供無し、車無し 外食であんまり値段気にせず注文できるのと(勿論店にもよるが)、たまにデパートの外商セールでささやかに金を使うくらいが贅沢で、あとはローンの返済。 都心住みなので車を持たずともよく、維持費がないのが有難い。 |
108:
匿名さん
[2015-12-31 14:50:01]
↑何これ?
|
110:
匿名さん
[2016-01-01 12:08:55]
>>106
世帯年収1400万、不動産2件、1億でローンありでは贅沢はできないでしょうねえ。 子供がいないのであれば、どこかのタイミングでExitしてその金を使わないといつまでも贅沢できないのでは。 その資産内容だと資産を相続する子供は良い生活を送れそうだけど、その予定はなさそうですし。 |
111:
匿名さん
[2016-01-02 00:00:55]
>>
地頭が悪いなんて致命的な欠陥もった子供なんかどうでもいいわ。 今更で申し訳ないですが、 こんな発言をする101に致命的な欠陥を感じる。。 |