前スレが1000超えたので作りました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279378/
世帯収入が1200万未満または1500万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。
税込み世帯年収1200万円~1500万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。
書き込みの時にはまず下記をコピペして内容を書き込んでから生活感について書き込んでいただけるとわかりやすいです。
年齢 歳
職業
世帯年収 夫
妻
家族構成
[スレ作成日時]2015-10-01 20:31:14
世帯年収1200万~1500万の生活感 その2
384:
マンコファンさん
[2017-05-31 22:16:21]
|
385:
匿名さん
[2017-05-31 22:16:57]
薬剤師とかぁ
|
386:
匿名さん
[2017-06-01 04:06:13]
司法試験、医師、公認会計士、弁理士、アクチュアリーあたりまではともかく
それ以下の資格取って喰っていくのは早慶の平均以下の人達だよ。 東大薬学部とかだって薬剤師になる奴は少ないしな。 それが分からなくて必死の低学歴さんかわいそう。 |
387:
匿名さん
[2017-06-01 05:05:03]
うちの子は国立大を卒業して数年間公務員生活をしたあと、国立大医学部に学士編入して勉強中。
子供の学力をつけるには、潤沢に教育費が使える環境が必要でしょう。 |
388:
匿名さん
[2017-06-01 09:02:18]
そういう教育中心の生活感も有るってことね。
他は? |
389:
匿名さん
[2017-06-01 11:23:19]
頭が悪くてお金がないから、家にお金かけろって言ってほしいのかしら?
|
390:
匿名さん
[2017-06-01 14:07:21]
大体の家族が一人っ子、オール公国立文系で大学卒業まで1500、オール私立で2500、間取って総額2000ぐらい。
この年収帯なら住宅ローン組んでも出来るでしょ。 |
391:
マンコファンさん
[2017-06-01 14:26:53]
資格職が将来生き残れると思う?
アメリカじゃ既に弁護士がパソコンに仕事奪われて淘汰が進んでるのに 教育費かけても無駄になる可能性も大 |
392:
匿名さん
[2017-06-01 15:07:08]
パラリーガルの仕事なんかで自動化が進んでるのは事実だが、
学歴が効かなくなる例が超学歴社会の米国とは笑止千万だな。 学歴と人脈が大事なので、一流大に喜んで一千万でも二千万でも払うのが米国。 日本の一流大の学費なんてそれに比べりゃまだまだバーゲンセール状態だよ。 |
393:
匿名さん
[2017-06-01 15:50:56]
そうでもないわよ?常套句はおやめになってね。
|
|
394:
名無しさん
[2017-06-01 17:21:17]
|
395:
通りがかりさん
[2017-06-01 22:19:14]
年収と学歴の話は面白いですね。
うちは共働き40代 夫800万地方国立院下宿 妻700万地方女子大下宿 地方在住ということもあり、 子どもには東京の私立に行かせられる貯金は できていると思います。 でも田舎者には東京はまぶしい。 |
396:
匿名さん
[2017-06-01 22:53:18]
地方在住者は、東京の私立大に行かせる意味ないってば。
旧帝か駅弁に行かせるべき。 |
397:
匿名さん
[2017-06-01 23:00:37]
日本は国土が狭い分、自宅からまともな大学に通学可能な人が多い点では恵まれてる。
米国じゃ大学町とかニューヨークに住んでるという特殊な例を除けば 地元州で名の通った州立大に通うのにすらほぼ大学寮に入るのが必須なので。 その場合でも4年で12万ドルくらい。つまり経済状態によって 有名私大に進学する層(10-30万ドルコース) >4年間大学町で寮生活ができる層 (12万ドルコース) > 地元のコミカレ(短大)から四大に編入する層 (7万ドルコース) > 地元のコミカレ(短大)しか通えない層 (1万ドルコース) > 高卒層(無料) と分かれてる感じ。 |
398:
住民板ユーザーさん
[2017-06-02 07:22:12]
そういう話題はインターエデュか2ちゃんねるの方が得意じゃない?
|
399:
匿名さん
[2017-06-02 13:19:08]
別にここで問題ないですがなにか
|
400:
匿名さん
[2017-06-03 12:11:56]
|
401:
匿名さん
[2017-06-03 12:50:12]
うちは夫婦ともに東大(学部も大学院も)ですが繋がりが希薄と感じたことはないですね。東大は東大で繋がりを持っていますよ。慶応などの私大と比べてどうかは、経験がないのでわかりませんが。
|
402:
匿名さん
[2017-06-03 13:29:04]
無縁な世界なんでよくわからないんだけど、人脈を使うってどういうんだろう。
ユニクロからローソンとか渡ってまたどっか行った人みたいにそれ使ってCEOになるとかそういう感じ? |
403:
匿名さん
[2017-06-03 16:11:49]
年齢 35歳
職業 専門職 世帯年収 夫 1350万 妻 0 家族構成 子なし 野菜も肉類も国産しか買わなくなったこと以外、700万だった頃と生活感は変わらない。 ただ、貯金だけが毎年500万ずつ増えていく。 |
404:
匿名さん
[2017-06-03 17:39:26]
子供がいないと残す意味ないし。
二人で何に遣うの? |
405:
匿名さん
[2017-06-03 18:17:23]
>403
均等支払いだと月80弱でしょ?500貯金だと使えるお金が38万位だから、相当質素な生活だね |
406:
匿名さん
[2017-06-03 21:42:31]
>>405 匿名さん
社宅に住んでるとか住宅補助が多いとかならそれくらいでは? 我が家が共働きの社宅住まい、世帯年収1300で生活費は月30〜40くらい。 共働きだから自炊はほぼゼロで全部外食だけどこんなもん。 |
407:
匿名さん
[2017-06-03 22:47:54]
平均消費支出は約30万だから、そんなもんでしょうな。
|
408:
匿名さん
[2017-06-03 23:54:55]
月30〜40万はある程度の贅沢をしてれば普通に出て行くけど
それ以上のお金をうまく使うのは難しい。子供がいない場合は特にね。 ずっと節約して老後に金が余ってタワマン買ったり、ビジネスクラスで旅行したりって、 そんなに上手い金の使い方だとは思えないしなー。 |
409:
匿名さん
[2017-06-04 15:29:05]
子ナシ、世帯年収が額面1500万だけど
どこまで贅沢していいか、微妙なところですね。 車二台持って、月1程度で一泊、 盆正月GWは国内海外一週間程度旅行 それ以外は質素に暮らしています。 |
410:
匿名さん
[2017-06-04 17:52:27]
|
411:
匿名さん
[2017-06-04 18:21:01]
東大は官庁では強いし人脈大きいだろうね。
あと大企業も東大が強いのではと思うんだが(企業勤めじゃないんでよく知らないけど)。 出身高校の同窓会会長、副会長は大企業の現・元会長だけど東大。 |
412:
匿名さん
[2017-06-04 19:17:51]
若いうちから貯蓄しておいて損はないよ。
子供ができたら、中学生から教育費がハンパないし、子供がいなくても老後資金があれば不安はないからね。 贅沢するのは中高年になってからでも遅くはない。 |
413:
マンコファンさん
[2017-06-04 20:11:08]
|
414:
匿名さん
[2017-06-04 22:48:55]
|
415:
匿名さん
[2017-06-04 23:32:27]
そうね!
マンション買う瞬間欲があってほしいのよね? |
416:
匿名さん
[2017-06-05 18:46:58]
物があっても邪魔。
シンプルに生きるのが楽。 |
417:
匿名さん
[2017-06-05 20:05:11]
そそ、家など買わない方がいいってこと。
|
418:
匿名さん
[2017-06-06 21:36:18]
>>417 匿名さん
まぁ、マンションでも購入がいいのか、賃貸がいいのかは永遠のテーマだけどね。 ただ俺の場合は、親の土地に約3千万円掛けて新築したんだけど、将来子供が住まないとなると、持ち家であることが逆に負担になると思うようになった。 |
419:
匿名さん
[2017-06-06 21:54:22]
たとえば一馬力で年収1200万より、
共働きで600万×2のほうが手取りが多くてトクだと言われますが、 専業主婦でも将来年金がもらえることや 配偶者控除を考えると専業主婦家庭の方が裕福だと思うのですが実際のところどうなのでしょうか。 |
420:
匿名さん
[2017-06-06 22:15:07]
二人でフルタイムで働いて1200万しか稼げないのと、
一人でフルタイムで働いて同じだけ稼げるのと比べたら 後者の方が生活の面で豊かに決まってる。 |
421:
マンコファンさん
[2017-06-06 22:22:20]
手取りで言ったら100万くらい違うんじゃないの
来年からは配偶者控除ゼロだし |
422:
匿名さん
[2017-06-06 22:23:32]
仕事と家事と育児で疲弊する妻より、
経済的余裕から心にも余裕のある妻の方が、 家庭内は穏やかでしょう。 男にかかる責任も段違いだがね。 あ、稼ぐ能力も段違いだから仕方ない。 |
423:
匿名さん
[2017-06-06 22:25:58]
単独月収手取り90万ボーナスナシ。
ここのラインで合ってますか? |
424:
匿名さん
[2017-06-06 22:33:29]
二馬力で嫁に期待する時点でアウト
|
425:
匿名さん
[2017-06-07 06:01:27]
>>422 匿名さん
ほんとそう。 共働き世帯の方が、手取りはかなり多いけど、精神的なゆとりはないだろう。 共働きだと、家事の分担を主張されるだろうし。 しかし、1人で1200万円稼いでいる世帯が、1番割に合わないよな。 先日、市民税の通知書が来たけど、ふるさと納税したにも関わらず、バカ高くてびっくりした。 |
426:
匿名さん
[2017-06-07 06:07:50]
>>423 匿名さん
ここのラインで合ってますよ。 毎月安定していて羨ましいなぁ。 45歳サラリーマンなんだけど、毎月の給料は額面60万円弱、手取り50万円弱。 ボーナスが多くて、約250万円×2回。 ボーナスは60万円も引かれて、手取りは約190万円。 馬鹿馬鹿しくなってくる。 |
427:
匿名さん
[2017-06-07 10:13:18]
会社員 41歳
私: 1500万 妻: 専業主婦 クルマ1台 都区内マンションローン残高3400万。 貯蓄2000万。 私立中高一貫校1人 公立小学校1人 二人共私立に上がってからの教育費が悩みどころだが、公立に行かせる気はない。 住居費<教育費という価値観。 旅行は国内のみ年1〜2回。 夫婦共働きだったが、嫁が専業主婦になってから機嫌が良く家も綺麗に保たれている。 子供達も母親が帰宅時家に居る安心感で、落ち着いている。世帯年収は400万程度下がったが、家庭にはプライスレスな満足感がある。 |
428:
匿名さん
[2017-06-07 12:40:21]
まぁ、400万じゃ大したキャリアじゃないし、パートに毛が生えたようなもんだから、専業主婦の方がいいわな。
|
429:
匿名さん
[2017-06-07 14:26:58]
そうかな。
女で400万は結構大変だと思うから、 扶養内で働くパートと一緒だとは思わない。 二人でだとここのライン超えるし、経済的にラクそう。学費出せるし。 |
430:
匿名さん
[2017-06-07 14:32:50]
出せるしって、ざっくりし過ぎ 笑
|
431:
匿名さん
[2017-06-07 14:50:41]
うちは妻400万→200万に変わったが仕事が半分になった分、余裕ができて良かった。
フルタイム共働きって女性が働くの好きなタイプじゃないとQOLが上がらない感がある。 無論、男が年収500万以下とかだったら事情は違うけど。 |
432:
匿名さん
[2017-06-07 15:38:32]
|
433:
匿名さん
[2017-06-08 05:32:10]
>>427 匿名さん
うちも、ほぼ似たような状況だわ。 一つだけ違うのは、住宅ローンがないこと。 預金2000万円のうち、少なくとも1000万円は繰り上げ返済に回してもいいんじゃない? 都内在住なら、大学生になって自宅通学できるからいいよね。 地方から東京だと、仕送りに金がかかっちゃうから大変だわ。 |
何の資格?