前スレが1000超えたので作りました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279378/
世帯収入が1200万未満または1500万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。
税込み世帯年収1200万円~1500万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。
書き込みの時にはまず下記をコピペして内容を書き込んでから生活感について書き込んでいただけるとわかりやすいです。
年齢 歳
職業
世帯年収 夫
妻
家族構成
[スレ作成日時]2015-10-01 20:31:14
世帯年収1200万~1500万の生活感 その2
1184:
匿名さん
[2020-07-11 15:00:15]
|
1185:
職人さん
[2020-07-12 22:33:22]
>>1184
ほとんど株式取引です。 |
1186:
マンション検討中さん
[2020-07-12 23:04:53]
1億あったら運用で儲けれますか?自分には未知の世界です。
|
1187:
職人さん
[2020-07-17 08:32:25]
|
1188:
通りがかりさん
[2020-07-19 20:20:21]
>>1181 評判気になるさん
> 1100万手取りで働くのには2000万は稼がないとならない そんなことありませんよ。自分は会社員で一昨年1250万円の収入に対して年間の年金、社会保険料150万円、所得税+住民税150万円なので手取り950万円ほど。 節税対策のため、去年のから副業としてコンサルティング会社を立ち上げ、妻を従業員として雇用。現在住んでる家を会社の事務所にし、普段乗ってる車も社用車にして、家のローンや車の代金の一部を会社の経費として所得から控除できるため、年間100万円ほどの節税効果があります。会社の収益も年間100万円ほどなので、去年は世帯年収1350万円に対して、手取りは1150万円ほどです。ちなみにうちの会社は副業を認めています。 |
1189:
匿名さん
[2020-07-19 23:57:00]
そりゃあそういうやり方もあるんでしょうが…ハードル高いよ
|
1190:
通りがかりさん
[2020-07-20 10:47:55]
節税対策をやらなくても、手取りは1100万程度なら1500万円の年収があれば十分。2000万は盛りすぎだろう。
|
1191:
職人さん
[2020-07-22 08:59:26]
|
1192:
口コミ知りたいさん
[2020-07-22 11:55:57]
年収1500万で手取り1000万だよ
|
1193:
口コミ知りたいさん
[2020-07-22 12:00:02]
最近、税務署がその手のこと厳しいと聞きますが、大丈夫ですか?
過去にさかのぼるとかなり面倒なことになりそうですが 税務調査対策はどうされてますか?実態ある取引あります? |
|
1194:
口コミ知りたいさん
[2020-07-22 12:05:44]
>>1186
数十万でも1億でも基本は同じです 額が増えたら、金額が変動することによる精神的なタフさが必要になるだけです 運用に興味があるなら、定期的に株式等購入されることをお勧めします。 自然と鍛えられますよ 損もしますが、基本的には会社が働いてくれてお金を持ってきてくれるので、定期的に分散して投資していたら、中長期で得します。 やってはいけないのは、退職金をもらっていきなりつぎ込むやり方です お金少ないうちにやった方がいいですよ 10年ぐらいやって、震災や粉飾などで痛い目見たこともありましたが、今では労働よりももらえるぐらいになりました |
1195:
e戸建てファンさん
[2020-07-22 12:09:56]
|
1196:
e戸建てファンさん
[2020-07-22 12:10:53]
失礼、副業OKとありましたね
副業OKは許可不要という意味でしょうか?許可制? 後者だと白い目で見られるリスクありますよね |
1197:
ななし
[2020-07-22 13:18:51]
>>1190
2000万で1100万は言い過ぎだった 調べたら、1290万ぐらいだね。介護保険料入れたら、もっと減るだろうけど https://www.sakai-zeimu.jp/blog/archives/7051 何が言いたかったかというと、労働では、伸び代が減る中、投資だとあっさりその伸びを上回るよって話 NHKのような年功序列で、さぼっても給料下がりにくい保守的なホワイト企業ならいいけど、成果主義も取り入れている労働環境で神経も時間も使わなければならない成果を毎年上げるぐらいなら、他所でもやっていけるスキル維持できるところに労働力を集中させて、浮いた時間で投資したら、結構お金増えるよって話。 真面目に残業する時間でみんなが見落としているような不当に放置されている起業して投資するだけで、すぐ部長クラスを抜ける年収になる。 |
1198:
名無しさん
[2020-07-22 16:53:29]
>>1196 e戸建てファンさん
許可制ではなく自己申告制ですね。つまり会社に申告していれば許可を待つ必要なくできるということです。 外資系の会社だから普段から一人で仕事をこなしてるし、もっというとコロナの前からほとんど会社に行かず自宅で仕事してるので白い目で見られるとかそういう感覚はないです。 |
1199:
通りかかりさん
[2020-07-22 17:22:31]
>>1193 口コミ知りたいさん
>実態ある取引ありますか 税務署も馬鹿じゃないから取引実態がない会社に経費の控除を認めるわけがないですね。 妻は外国語が得意なのでそれを活かした仕事で、会社には年間100万程度の収益があります。もちろん売り上げ相応の経費しか認められませんが、それでも十分な節税効果があります。 普段高級外車に乗ってますが、贅沢したいからではなく、経費としてより多くの控除を受けるための節税対策ですね。 |
1200:
通りかかりさん
[2020-07-22 19:56:31]
>>1192 口コミ知りたいさん
それはあくまで年金や社会保険などの誰でも受けられる所得控除しか受けてない場合の話。現実世界そんな人ほとんどいません。年収1000万も越えればみんなそれなりの家を買うでしょう。住宅ローン減税だけでも毎年40万円以上戻ってきますよ。それに医療費、家の保険、生命保険保険、個人型年金保険、扶養家族などに対する控除を適用すれば、手取り1100万円は余裕ですよ。 |
1201:
通りかかりさん
[2020-07-22 20:28:18]
>>1197 ななしさん
この話には賛同します。というかまさに自分の実体験ですね。自分は新卒で某一部上場の大手企業に就職しましたが、仕事してるうちに世の中に通用するスキルが全く身についてないと分かり、わずか2年で辞めました。 その後、複数の外資系企業でスキルを積み、今36歳で年収1300万円、すでに新卒で就職した会社の本部長クラスの給料をもらってます。 外資系が不安定とか言ってる人がいますが、自分が持ってるスキルでどこに行ってもやっていける自信があるし、実際今も複数の企業からヘッドハンティングを受けています。 ここのスレを見てると、みなさん高い給料をもらってもかなり堅実な生活を送っているようですが、それって自分に対する自信のなさの現れではないでしょうか。 |
1202:
匿名さん
[2020-07-23 02:49:27]
年収1000から2000万の人材なんか代わりいるから外資のヘッドハンティングは,若いうちだけですよ.退職金など考えたら日本の企業の方がいい.
|
1203:
通りかかりさん
[2020-07-23 06:01:16]
>>1202 匿名さん
> 外資のヘッドハンティングは,若いうちだけですよ そんなことないですよ。うちの会社には今も50代の人がたくさん転職してきてますよ。まあ、業種によるかもしれませんけど。 退職金なんか日本企業が社員を転職させないための道具でしかない。35年を務めてもらえるのはせいぜい1000万-1500万程度。自分の年収1年分しかない。月額換算したら2-3万円程度。ちなみに外資系企業は退職金が無い代わりに確定拠出年金が手厚いです。自分の場合毎月3万円程度会社に積み立ててもらえるから日本企業の退職金と実質変わらない額です。 あと途中退職したら退職金は全額貰えないが、確定 拠出年金は全額貰えます。 |
1204:
ななし
[2020-07-23 07:39:20]
いや、大手でそこそこの地位なら3000万は貰えるのと、税金がかかりにくい点でそこまでは小さくはない
|
1205:
ななし
[2020-07-23 07:39:59]
あと、日系も確定拠出年金はある
|
1206:
検討板ユーザーさん
[2020-07-23 08:09:09]
|
1207:
通りかかりさん
[2020-07-23 09:48:27]
>>1206 検討板ユーザーさん
はい、自分はマッチングで毎月3万円の追加拠出を行っています。会社の積み立て分を入れると毎月6万円の拠出になります。年額に換算すると72万円、仮に35年間拠出した場合、退職時に2500万円を貰えます。それに運用益が出た場合、もっと貰えます。 もらえるかわからない退職金より確実に貰えるこっちの方がいいと思います。ちなみに確定拠出年金は非課税です。 |
1208:
匿名さん
[2020-07-23 10:38:19]
|
1209:
口コミ知りたいさん
[2020-07-23 11:14:09]
|
1210:
口コミ知りたいさん
[2020-07-23 11:15:47]
iDeCoがある中、何を確定拠出年金をメリットのように語っているのかいまいち理解できない。
そもそも、上限あるでしょう |
1211:
名無しさん
[2020-07-23 11:33:49]
労働している間は奴隷だよ
|
1212:
ご近所さん
[2020-07-23 15:35:12]
外資の方むきになってますね.
|
1213:
ご近所さん
[2020-07-23 15:37:08]
追記 外資に50代の人間が転職してくる業種って何ですか?保険関係でしょうか.それともCやKの電子系の引き抜きですか.
|
1214:
通りかかりさん
[2020-07-23 23:20:55]
|
1215:
通りかかりさん
[2020-07-23 23:22:51]
|
1216:
通りかかりさん
[2020-07-23 23:27:25]
|
1217:
通りかかりさん
[2020-07-23 23:50:22]
>>1211 名無しさん
自分の普段に働き方を教えてあげましょう。原則在宅勤務可能なので、コロナの前から顧客訪問以外は家で働いています。なので出勤するのは週に2、3回程度。勤務時間に拘束時間はなく、自分の都合に合わせて働けます。残業どころか1日の労働時間は6-8時間程度、どの程度働くか全て自分でコントロールできます。コロナが拡大した2月から社員の全員の在宅勤務が決まり、その後2021年前半までの在宅勤務が決定された。また、休みを取るときに上司の承認は入りません。この働き方で年収1300万円です。そして副業OKなので節税対策として個人でコンサルティング事務所を立ち上げ、同年収の他のサラリーマンより手取りが遥かに多い。 もちろん外資系の中には大変なところもありますが、日本の会社の方がブラック企業が多い気がします。 |
1218:
通りかかりさん
[2020-07-24 00:09:23]
>>1210 口コミ知りたいさん
別に退職金に比べて拠出年金がメリットがあることを言いたいわけでは無いです。日系企業で2千万の退職金が貰えるからって別に大したことでは無いと言ってます。外資系でもきちんと拠出年金を積み立てれば退職時には2-3千万は余裕で貰えます。 そもそも外資系普段の給料が高い分、年金への拠出も多くできますし、会社からの拠出分も多い。退職金があるから日系企業がいいというのは当たらないと言っています。 |
1219:
マンション検討中さん
[2020-07-29 00:58:36]
【年 齢】夫37歳、妻31歳 【勤続年数】夫6年、妻3年 【雇用形態】夫:正社員、妻:派遣 【年 収】夫1000万+妻300万 【家族構成】夫、妻のみ(子供1人か2人希望) 【所有資産・貯蓄】夫3500万 嫁1000万 【現在債務】 4500万 【持マンション】 6000万 【現在住居】 月ローン等返済20万 【物件金額+諸費用】7000万 【自己資金(頭金・諸費用)】 フルローン予定 【金利種類】変動 【質問内容】 現在のローンのせいか審査落ちました。なぜなんでしょうか |
1220:
eマンションさん
[2020-07-30 18:40:30]
ローンのせいやろ
|
1221:
匿名さん
[2020-08-05 15:24:40]
>>1202 匿名さん
補足ですが、ヘッドハンティングを受けているのは外資系企業だけではないですよ。トヨタや日産などの日本の大企業からもオッファーもらってますよ。ただ日本の会社だと今の給料よりも下がるケースがほとんどだし、おそらく今よりも激務になるから全部断ってますね。 |
1222:
口コミ知りたいさん
[2020-08-25 13:37:50]
給与1500万の手取りは約1000万
1000万で買えるものは消費税考慮すると900万分。 900万を使うためにサラリーマンは1500万を稼ぐ必要がある。 オーナー経営者は1500万の経費で1500万の物を買える。消費税も還付されるから0。おまけに損金計上で税金も節約する。もちろん黒字前提で実効税率30%で考えて450万。つまり1500万使って1950万の価値を得ることが出来る。 エグイ世の中ですよ。 |
1223:
名無しさん
[2020-08-26 16:58:11]
皆さん、街を歩いてるとベンツ 、BMW、レクサス を結構な頻度で見かけると思いませんか?
あれのほとんどは事業オーナーが節税目的で社用車という名目で会社の経費で買ったものですよ。高い車を買った方がより多くの経費を計上できるため、所得を押し下げる効果が高いからです。高級外車一台で5年間数百万の節税効果があります。5年ごとに乗り換えれば、節税効果が永遠に続きます。つまり奴らはほぼタダ同然で乗ってるんですよ。 高所得者は税金が高いから実は生活が苦しい?そんなの高所得者が世論を誘導するために作り出した話です。 |
1224:
通りがかりさん
[2020-08-26 18:15:43]
このレンジの経営者なんて、コロナで経営破綻続出でしょ
今から、手が付けられないくらい不況になるよ |
1225:
名無しさん
[2020-08-26 21:51:02]
|
1226:
職人さん
[2020-08-26 22:00:00]
|
1227:
匿名さん
[2020-09-01 11:35:19]
夫38歳970万、妻40歳230万
小4小2の子供あり。 住宅ローン9万、車のローン4万。 夫が中学受験させる言い出して、家計がキツくなりそうです。 FPに相談中です。 |
1228:
匿名さん
[2020-09-01 12:20:10]
車と家のローン返済額、修繕費等の総和がこの年収レンジで15万円超えると影響大きくないですか?
子供の教育費、老後資金なんか考えると余裕ないのが我が家の実情です。 私の年収は1400万円、 借金としては住宅ローン毎月13万円のみ これに子供が中学受験で今毎月5万円、進学先も申し訳ないが国立のみを希望させています。 |
1229:
通りがかりさん
[2020-09-01 22:33:01]
>>1227 匿名さん
子供本人が受験したいかどうかが重要だと思います。やる気なければ受からん。 |
1230:
匿名さん
[2020-09-10 02:16:40]
中学受験させるのは労力大きいし、慎重に学区を選んで引っ越して公立行かせた方がコスパ的には良さそう。特に子供二人以上なら。結局は大学選びが重要なんだし。そもそも大学受験ってそんなに難しい?
|
1231:
マンション検討中さん
[2020-09-14 15:11:16]
年齢 夫39歳 、妻33歳
職業 2人とも会社員(正社員) 世帯年収 夫 810 妻 400 家族構成 夫婦(子なし) 5000万のマンションを買い替えで購入した場合、無理なくローンは返せるでしょうか。 5年前に新築マンションを3600万で購入。 今売れば、購入した代金よりプラスで売れる可能性は高そう。(同じ間取りの真上の階は購入時の価格より+900万円で販売していた。) ローンはフラット35で当時2900万円借りて、繰り上げ返済を行い、残債は1500万円。現状2000万円ほど現金があるため、いつでも完済は可能。 買い替えの際には、今のマンションが頭金になる。3600万円を頭金として、残りの1400万円をローンで借りる予定。 子供は今後もつくる予定なし。 買い替え理由は、妻がまだ若いこともあり、今のマンションに死ぬまでずっと住むのは難しいこともあり、単純に新しいマンションに住みたい。 |
1232:
通りがかりさん
[2020-09-15 14:41:43]
|
1233:
マンション検討中さん
[2020-09-15 18:44:32]
>>1232 通りがかりさん
本気ですが・・・ 個人的にはなんとかなるレベルかとは思ってますが、客観的 に余裕があるかどうかお聞きしてみたかったです。 また、何か違った切り口で参考になる話を伺えればと思いました。 |
配当目的は運用じゃないのですか?