前スレが1000超えたので作りました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279378/
世帯収入が1200万未満または1500万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。
税込み世帯年収1200万円~1500万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。
書き込みの時にはまず下記をコピペして内容を書き込んでから生活感について書き込んでいただけるとわかりやすいです。
年齢 歳
職業
世帯年収 夫
妻
家族構成
[スレ作成日時]2015-10-01 20:31:14
世帯年収1200万~1500万の生活感 その2
1164:
検討板ユーザーさん
[2019-11-29 19:04:28]
|
1165:
匿名さん
[2020-01-01 15:19:37]
去年は株が上がりましたね。
給料は夫婦で1200~1500万のレンジだけど 投資利益(含み益含む)も1200~1500万になりました。 今年は投資のマイナスもあると思って地道にやっていきます。 |
1166:
購入経験者さん
[2020-01-04 16:38:31]
投資やめたよ。危ない気がする。
|
1167:
匿名さん
[2020-05-06 16:16:12]
地方住み、転勤の可能性はほぼありません。
◆家族構成 夫 30代半ば 会社員 年収1,400万円 退職金はありますが、こういう時代なのであてにしていません。 妻 30代半ば 専業主婦 子ども ひとり欲しい →地方なので高校生までは公立へ、 大学からは私立または国公立を望んでいます ◆分譲マンション購入 住宅ローン7,000万円 管理費・修繕積立金等含め、 月々16万円+ボーナス月30万円×年2回 ◆固定費 実家仕送りや仕事上必要な出費 月々7万円 生命保険(貯蓄目的) 月々9万円 ◆資産 キャッシュ 650万円 生命保険(貯蓄目的)へ払った分 500万円 株少々(株主優待目的) 今は子どもがいないので、特に節約せずお金を使っています。 夫婦共にブランド品や海外旅行などに興味はなく散財するタイプではありませんが、良い物を長く使うタイプです。 貯蓄目的の生命保険や住宅ローン等、固定費が多くキャッシュがなかなか貯まりません。 将来子どもが授かれたとして、地方在住なので、大学生になる時の生活費の支援と学費が大変になるだろうと考えています。 一番の贅沢は、地方にしては高価格マンションで快適な生活を送っている事です。 在宅勤務をしていると、自宅のグレードやゆとりがある事の大切さを実感します。 |
1168:
職人さん
[2020-05-28 12:52:09]
夫 52歳 正社員 1200万
妻 43歳 フリーランサー 平均150万 子供3人 高校一人、小学生二人 ローン (頭金200万) 4600万 (夫42歳) 当時貯金 500万 現在 ローン残高 3500万 貯金 3200万 子供の教育費が増えたので、生活に余裕がない。ボーナス依存。 海外旅行数年に1回。5人なのでとんでもない額です。それでも頑張っていきたい。 |
1169:
名無しさん
[2020-06-18 21:11:36]
結婚4年目です
夫33歳 700万 妻33歳 600万(育休中) 子供1人 0歳 こじんまりとした平屋に住みたかったので、 土地(65坪)800万円+上物(30坪)3200万円を 地方で購入しました。 頭金200万円 借入4000万円 貯蓄(購入後) 現金預金 200万円 金融資産 200万円 貯蓄は年間200万円で現金と株式を半々ずつ。 貯蓄や家族でのレジャー込みの生活費は年に 一度の夫婦の話し合いでそれぞれの拠出額を 定めて残ったお金は自分の物としています。 バイク、車、スノーボードというお金のかかる 趣味を持っているので、住居費を抑えるべく 地方住まいを選びましたが満足しています。 |
1170:
マンコミュファンさん
[2020-06-18 21:23:48]
世帯年収1300万、年齢39
自分 750万 妻 450万 子供1人 車なし 住宅ローンが管理費等込みで22万くらいあるので、お金に困るほどではないけど余裕があるという暮らしでもない。 |
1171:
匿名さん
[2020-06-25 12:30:36]
世帯年収ぎりぎり1200万円なので投稿させていただきます。
夫29歳 年収680万円(インフラ系会社員) 妻29歳 年収520万円(公務員) 子供なし(もうすぐ第一子出産予定) 地方の政令指定都市に在住 貯金2400万円 共働きなので通勤に便利な街の中心部に住みたいと思っていますが、将来的には2人子供を産んで4人家族を目指しているため、それなりの広さ80平米以上は欲しいと思っています。 7000万円程度のマンションを検討しているのですが、身の丈を超えているでしょうか?計算上は問題なくローン返済できるはずですが、地元でも結構高めのマンションなので、親からは高すぎないかと心配されています。 妻は産休・育休合わせて1年半で職場復帰予定です。将来的な年収は恐らく40歳で自分が850~950万円、妻が700万円程度になるかと思います。 お金のかかる趣味は特にありませんが、3年に1回くらいは海外旅行に行きたいと思っています。 |
1172:
しょ
[2020-06-25 14:39:02]
結婚もうすぐ三年。子供なし。車なし。借上社宅。
当方(夫)の借り上げ社宅制度で毎月10万円お給料に乗らないところで会社が負担。 〈年収〉 夫650万円(正社員)年齢36 社宅代含まず 嫁800万円(正社員)年齢33 〈資産〉 現金1500万 株式他250万 個人年金250万 |
1173:
匿名さん
[2020-06-25 20:19:08]
|
|
1174:
通りすがり
[2020-06-26 15:54:15]
職業 夫婦ともに会社員
世帯年収 夫 33歳800万 妻 30歳500万 家族構成 夫婦のみ、子供なし 戸建のローンが最近終わりました。 私の給料で生活し、夫の給料はローン返済に当てていましたので、投資などはしていません。 生活は質素です。 |
1175:
匿名さん
[2020-06-28 00:29:25]
|
1176:
匿名さん
[2020-06-28 08:01:32]
>>1174 通りすがりさん
完済おめでとうございます。いくらの戸建てですか? |
1177:
通りすがり
[2020-06-28 09:58:34]
≫1175
ありがとうございます。 ≫1176 諸費用含めて4000万弱です。 ローンは2500万です。 |
1178:
匿名さん
[2020-07-05 16:55:15]
年齢 38歳
職業 空飛ぶ系 世帯年収 夫 1300万 妻 専業 家族構成 小1、年少の2人 車1台国産車 住宅は2700万、ローン残債2000万 貯蓄は、預金、iDeco、学資、積立保険等で計1000万ちょっと。 32までは下積みのような感じで、その時点で貯金ほぼゼロ。1300万はここ数年のみ。昇進があって今年から2000万を超えそうでしたが、コロナのせいで今年も結局去年と同じくらいの収入に落ち着きそう。来年は回復するといいな… マンションは少し手狭になってきたので数年以内にはがっつりリフォームするか一軒家購入予定。駅徒歩1分の立地なので恐らく買値くらいで売れそうです。 |
1179:
通りがかりさん
[2020-07-05 18:30:47]
子供がいて、夫婦の世帯年収の方が多いですね。
私44歳妻ですが、20年前に結婚、19年前に出産しました。 当時 育児時短制度というものはなく、実家の育児援助がない核家族は、妻は妊娠すると、ほぼ退職するかパートになるしかないような環境でした。しかしパートだと高い保育園代を払うことができず、やはり退職の人が多かったと思います。今はこれでも、恵まれていると思いますよ。 前置きが長くなりましたが、 夫47 年収1100 会社員 私45 年収400 子供 2人 私立大学と公立高校 関西都市部 マンションローン完済 貯蓄3000万円 19年前 夫 年収400 私 主婦 収入ゼロ 1人目の子供誕生 節約して頑張りました。私のパート代も子供たちが病気や怪我などに理由でいつなくなるかわからないので、ないものだと思って生活してきました。 ありがたいことに、夫の年収は毎年徐々に上がり、私も子供達が幼稚園からパートを続けることができ、2年前に正社員になりました。 現在世帯年収1500となりましたが、10数年前の暮らし方とあまり変えることが出来ず、変え方が分からず?今は 毎年4-500万円程貯金が増えています。 子供が産まれ、幼いうちは、妻は今までと同じように稼げない可能性があります。退職の可能性もあります。 それを考慮して、若い方には住宅ローンや生活水準を考えて欲しいと思います。 妻が育児や家事もして数百万円稼いで、このカテゴリーにいらっしゃるのなら、ぜひ夫さんは育児家事手伝ってくださいね! |
1180:
マンコミュファンさん
[2020-07-09 12:43:22]
夫44歳 会社員1300万(今年は下がる見込み)
妻42歳 専業主婦(小学校入学時に退職) 子小学生1人 株式配当 夫60万 妻40万+1500ドル程度 貯蓄 普通預金3000万 有価証券7500万 住宅 7000万フルローン(始まったばかり) 管理費込み月21万 車 なし 外食 毎週末 牛丼、街中華、焼肉 など高級店は縁がありません。 洋服は滅多に買わない。 老後までに配当収入を増やしたいと思い勉強中です。 |
1181:
評判気になるさん
[2020-07-09 16:12:09]
年収1000万超え出したら、労働よりも資産運用で金増やす方がいいよね
今年の上期だけで税引きで1100万増えた 利確済 1100万手取りで働くのには2000万は稼がないとならない 労働は大変だわ もちろん、働くのが楽しい人や経営者は資産運用よりそっちの方がいいと思うけど お雇いなんか仕事辞めたら一気に人間関係も減らし、そう頑張るものではない 定時で十分 ストレスでかなり体に無理が出てますねと言われて、出世レースは馬鹿臭くなった 部長になっても、定年後はただのおじさん ある程度稼げるなら、社会的地位に依存しない生き方したい |
1182:
評判気になるさん
[2020-07-09 16:13:49]
>>1180 マンコミュファンさん
ちなみに、どんな勉強をされていますか? 私も出来るだけ、著名な骨太の投資本とか読んでますが効果があるか、自信がなく。。。 運と雰囲気とセンスと地道な調査で決まっている気がします |
1183:
職人さん
[2020-07-11 12:53:44]
1億があれば配当よりも運用がいいな。私は3千万のうち1千万は教育費のため定期預金にいれている。運用額2千万しかないので運用収入は年に100万~300万(年による)。1億があればとんでもない。夢だよ。 |
1184:
匿名さん
[2020-07-11 15:00:15]
>>1183 職人さん
配当目的は運用じゃないのですか? |
1185:
職人さん
[2020-07-12 22:33:22]
>>1184
ほとんど株式取引です。 |
1186:
マンション検討中さん
[2020-07-12 23:04:53]
1億あったら運用で儲けれますか?自分には未知の世界です。
|
1187:
職人さん
[2020-07-17 08:32:25]
|
1188:
通りがかりさん
[2020-07-19 20:20:21]
>>1181 評判気になるさん
> 1100万手取りで働くのには2000万は稼がないとならない そんなことありませんよ。自分は会社員で一昨年1250万円の収入に対して年間の年金、社会保険料150万円、所得税+住民税150万円なので手取り950万円ほど。 節税対策のため、去年のから副業としてコンサルティング会社を立ち上げ、妻を従業員として雇用。現在住んでる家を会社の事務所にし、普段乗ってる車も社用車にして、家のローンや車の代金の一部を会社の経費として所得から控除できるため、年間100万円ほどの節税効果があります。会社の収益も年間100万円ほどなので、去年は世帯年収1350万円に対して、手取りは1150万円ほどです。ちなみにうちの会社は副業を認めています。 |
1189:
匿名さん
[2020-07-19 23:57:00]
そりゃあそういうやり方もあるんでしょうが…ハードル高いよ
|
1190:
通りがかりさん
[2020-07-20 10:47:55]
節税対策をやらなくても、手取りは1100万程度なら1500万円の年収があれば十分。2000万は盛りすぎだろう。
|
1191:
職人さん
[2020-07-22 08:59:26]
|
1192:
口コミ知りたいさん
[2020-07-22 11:55:57]
年収1500万で手取り1000万だよ
|
1193:
口コミ知りたいさん
[2020-07-22 12:00:02]
最近、税務署がその手のこと厳しいと聞きますが、大丈夫ですか?
過去にさかのぼるとかなり面倒なことになりそうですが 税務調査対策はどうされてますか?実態ある取引あります? |
1194:
口コミ知りたいさん
[2020-07-22 12:05:44]
>>1186
数十万でも1億でも基本は同じです 額が増えたら、金額が変動することによる精神的なタフさが必要になるだけです 運用に興味があるなら、定期的に株式等購入されることをお勧めします。 自然と鍛えられますよ 損もしますが、基本的には会社が働いてくれてお金を持ってきてくれるので、定期的に分散して投資していたら、中長期で得します。 やってはいけないのは、退職金をもらっていきなりつぎ込むやり方です お金少ないうちにやった方がいいですよ 10年ぐらいやって、震災や粉飾などで痛い目見たこともありましたが、今では労働よりももらえるぐらいになりました |
1195:
e戸建てファンさん
[2020-07-22 12:09:56]
|
1196:
e戸建てファンさん
[2020-07-22 12:10:53]
失礼、副業OKとありましたね
副業OKは許可不要という意味でしょうか?許可制? 後者だと白い目で見られるリスクありますよね |
1197:
ななし
[2020-07-22 13:18:51]
>>1190
2000万で1100万は言い過ぎだった 調べたら、1290万ぐらいだね。介護保険料入れたら、もっと減るだろうけど https://www.sakai-zeimu.jp/blog/archives/7051 何が言いたかったかというと、労働では、伸び代が減る中、投資だとあっさりその伸びを上回るよって話 NHKのような年功序列で、さぼっても給料下がりにくい保守的なホワイト企業ならいいけど、成果主義も取り入れている労働環境で神経も時間も使わなければならない成果を毎年上げるぐらいなら、他所でもやっていけるスキル維持できるところに労働力を集中させて、浮いた時間で投資したら、結構お金増えるよって話。 真面目に残業する時間でみんなが見落としているような不当に放置されている起業して投資するだけで、すぐ部長クラスを抜ける年収になる。 |
1198:
名無しさん
[2020-07-22 16:53:29]
>>1196 e戸建てファンさん
許可制ではなく自己申告制ですね。つまり会社に申告していれば許可を待つ必要なくできるということです。 外資系の会社だから普段から一人で仕事をこなしてるし、もっというとコロナの前からほとんど会社に行かず自宅で仕事してるので白い目で見られるとかそういう感覚はないです。 |
1199:
通りかかりさん
[2020-07-22 17:22:31]
>>1193 口コミ知りたいさん
>実態ある取引ありますか 税務署も馬鹿じゃないから取引実態がない会社に経費の控除を認めるわけがないですね。 妻は外国語が得意なのでそれを活かした仕事で、会社には年間100万程度の収益があります。もちろん売り上げ相応の経費しか認められませんが、それでも十分な節税効果があります。 普段高級外車に乗ってますが、贅沢したいからではなく、経費としてより多くの控除を受けるための節税対策ですね。 |
1200:
通りかかりさん
[2020-07-22 19:56:31]
>>1192 口コミ知りたいさん
それはあくまで年金や社会保険などの誰でも受けられる所得控除しか受けてない場合の話。現実世界そんな人ほとんどいません。年収1000万も越えればみんなそれなりの家を買うでしょう。住宅ローン減税だけでも毎年40万円以上戻ってきますよ。それに医療費、家の保険、生命保険保険、個人型年金保険、扶養家族などに対する控除を適用すれば、手取り1100万円は余裕ですよ。 |
1201:
通りかかりさん
[2020-07-22 20:28:18]
>>1197 ななしさん
この話には賛同します。というかまさに自分の実体験ですね。自分は新卒で某一部上場の大手企業に就職しましたが、仕事してるうちに世の中に通用するスキルが全く身についてないと分かり、わずか2年で辞めました。 その後、複数の外資系企業でスキルを積み、今36歳で年収1300万円、すでに新卒で就職した会社の本部長クラスの給料をもらってます。 外資系が不安定とか言ってる人がいますが、自分が持ってるスキルでどこに行ってもやっていける自信があるし、実際今も複数の企業からヘッドハンティングを受けています。 ここのスレを見てると、みなさん高い給料をもらってもかなり堅実な生活を送っているようですが、それって自分に対する自信のなさの現れではないでしょうか。 |
1202:
匿名さん
[2020-07-23 02:49:27]
年収1000から2000万の人材なんか代わりいるから外資のヘッドハンティングは,若いうちだけですよ.退職金など考えたら日本の企業の方がいい.
|
1203:
通りかかりさん
[2020-07-23 06:01:16]
>>1202 匿名さん
> 外資のヘッドハンティングは,若いうちだけですよ そんなことないですよ。うちの会社には今も50代の人がたくさん転職してきてますよ。まあ、業種によるかもしれませんけど。 退職金なんか日本企業が社員を転職させないための道具でしかない。35年を務めてもらえるのはせいぜい1000万-1500万程度。自分の年収1年分しかない。月額換算したら2-3万円程度。ちなみに外資系企業は退職金が無い代わりに確定拠出年金が手厚いです。自分の場合毎月3万円程度会社に積み立ててもらえるから日本企業の退職金と実質変わらない額です。 あと途中退職したら退職金は全額貰えないが、確定 拠出年金は全額貰えます。 |
1204:
ななし
[2020-07-23 07:39:20]
いや、大手でそこそこの地位なら3000万は貰えるのと、税金がかかりにくい点でそこまでは小さくはない
|
1205:
ななし
[2020-07-23 07:39:59]
あと、日系も確定拠出年金はある
|
1206:
検討板ユーザーさん
[2020-07-23 08:09:09]
|
1207:
通りかかりさん
[2020-07-23 09:48:27]
>>1206 検討板ユーザーさん
はい、自分はマッチングで毎月3万円の追加拠出を行っています。会社の積み立て分を入れると毎月6万円の拠出になります。年額に換算すると72万円、仮に35年間拠出した場合、退職時に2500万円を貰えます。それに運用益が出た場合、もっと貰えます。 もらえるかわからない退職金より確実に貰えるこっちの方がいいと思います。ちなみに確定拠出年金は非課税です。 |
1208:
匿名さん
[2020-07-23 10:38:19]
|
1209:
口コミ知りたいさん
[2020-07-23 11:14:09]
|
1210:
口コミ知りたいさん
[2020-07-23 11:15:47]
iDeCoがある中、何を確定拠出年金をメリットのように語っているのかいまいち理解できない。
そもそも、上限あるでしょう |
1211:
名無しさん
[2020-07-23 11:33:49]
労働している間は奴隷だよ
|
1212:
ご近所さん
[2020-07-23 15:35:12]
外資の方むきになってますね.
|
1213:
ご近所さん
[2020-07-23 15:37:08]
追記 外資に50代の人間が転職してくる業種って何ですか?保険関係でしょうか.それともCやKの電子系の引き抜きですか.
|
ありがとうございます!
褄に頭が上がりません。汗
1163様
仰るとおりです、ダブルインカム頑張ります!