住宅ローン・保険板「世帯年収1200万~1500万の生活感 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 世帯年収1200万~1500万の生活感 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-07-30 21:24:50
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】世帯年収別の生活感| 全画像 関連スレ RSS

前スレが1000超えたので作りました。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279378/

世帯収入が1200万未満または1500万を超える方は書き込みをご遠慮ください。該当のスレッドでお願いします。
税込み世帯年収1200万円~1500万円の方の、実体験の生活感を差し支えない範囲でお聞かせ願えれば幸いです。
一馬力・二馬力は無関係、世帯年収上の生活感をお話し下さい。

書き込みの時にはまず下記をコピペして内容を書き込んでから生活感について書き込んでいただけるとわかりやすいです。

年齢  歳
職業
世帯年収 夫
     妻
家族構成

[スレ作成日時]2015-10-01 20:31:14

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

世帯年収1200万~1500万の生活感 その2

924: 匿名さん 
[2017-11-08 21:42:01]
>>919 購入経験者さん

ご指摘恐れ入ります。
食費ですが、お米は親戚が送ってくれるのです。たまに野菜も頂いてます。

自炊メインで、肉と魚は安い時にまとめて冷凍し、和牛はふるさと納税で頂いてます^^;

携帯は高かったので格安SIMに変えました。6ギガ、家族割引も効いてます。
インターネットは小規模マンションなので個別契約ですが携帯とセットでお安く、、

電気代はテレビ殆ど見ないのと、在宅が少ない、止めない方がいいと聞いたので付けっぱなしにすることでしょうか?
冷暖房つけると4500位までいくこともありますが、平均でこの位です。
925: 匿名さん 
[2017-11-08 21:56:06]
wwwwww がちの節約勢だったんですね。
「年収〜でも〜千万円の家が買える」的な節約ブログでもやって
不動産のアフィリエイトで稼いだらどうでしょうか。

自分も割と節約する方ではあると思ってるんだけど、
それでも年間500万くらいは使ってしまうな。
3人家族だけど。
926: 匿名さん 
[2017-11-08 22:02:00]
まとめての返信失礼します。

確かに内訳がざっくりですね、、細分化していきます。性格的に予算決めないとザルになるので、意識してます。
食費は頂きものがあるのと、昼は各自なので参考にならないかもですね(¯―¯٥)予算出ることもありますし。

何が楽しいの?と言われそうですが料理が趣味でして。
あとランニングや映画、近場の温泉など行きますが、そんなにお金かからないしなあ。
海外旅行いきたいのですが、行きたい国は最近治安がな〜と。

このカテゴリですと収入もまだまだなので、節制しながら楽しみたいと思います!
927: 匿名さん 
[2017-11-08 22:18:47]
>>925 匿名さん

言われるまでガチだとは思っていませんでした(笑)

世帯年収が千をこえると、プチ貧困に陥りやすい?という記事を見て、固定費を減らそうかなと。

それだと家も買えない気もしてしまいますが(^^ゞ
貯蓄と運用だけでなく、家を買って経済効果があるなら、節約も意味があるかな?とポジティブに考えます!

優雅に生活する皆さん方のお目汚し失礼いたしました。
928: 職人さん 
[2017-11-08 22:52:17]



ふるさと納税 って  そんなに使えるものですか!?


冷凍保存もポイントなのですね!


お米は、買っても安いですよね。

なるべくパンは買わないほうがいいのかな? バターやジャムも必要になってくるし。

929: 匿名さん 
[2017-11-08 23:11:42]
ふるさと納税は普通利用するだろ。タダ(負担は2000円のみ)で色々貰えるんだから。
米と酒は全く買ってない。肉や野菜、ハムソーセージは適宜、あとは宿泊券で旅行。
930: 匿名さん 
[2017-11-09 08:49:05]
>>929


ふるさと納税 伊勢海老3万円  ただではないだろう?

市場で買うほうが安いではないか!

どこがタダ?  納税したとしても。

https://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/item_detail/24212/384800
931: 匿名さん 
[2017-11-09 08:51:24]
精肉屋の方が安い。

特選飛騨牛 サーロイン&ローススライスセット 7万円
https://www.furusato-tax.jp/japan/prefecture/item_detail/21505/126543
932: 匿名さん 
[2017-11-09 09:03:27]
確定申告で申告すれば支払った分だけ翌年の納税額から引かれる(2000円だけは負担になるが)。

上限は納税額で決まる。ふるさとチョイスだと概算を出してくれるよ。
933: 匿名さん 
[2017-11-09 10:08:53]
>>932

上の物です。
ふるさと納税は税理士さんが利用しているとは聞いていましたが、利用したことないもので
ご丁寧にありがとうございます。

934: 匿名さん 
[2017-11-09 10:10:22]
考え方ひとつで納税が例えば50万円あれば そこから控除されるのであればお得です。
935: 匿名さん 
[2017-11-10 07:27:55]
このレンジで、ふるさと納税のこと知らない人がいることに驚いた
936: 販売関係者さん 
[2017-11-10 07:50:22]
>>935

ふるさと納税 あるのは誰でも知ってるだろ

使ったことあるか、関心あるか だけの違いだろ


知らないというのは また意味が違うだろ

多国籍だと 知らないと言えるが。


937: 匿名さん 
[2017-11-10 09:46:51]
納税額=購入額と思っているようで。
この収入レンジでは節税の1つとして必須と思っていたが、年収を偽ってカキコの方が?
938: 匿名さん 
[2017-11-10 09:47:12]
> このレンジで、ふるさと納税のこと知らない人がいることに驚いた

知ってたけど思ってたより使えるんだなと思った。
国外在住なのでどっちみち自分はできないけど。
939: 匿名さん 
[2017-11-10 21:34:51]
>ふるさと納税 あるのは誰でも知ってるだろ

制度の詳しい内容を理解しているかの話に決まってるだろうが。
ふるさと納税の存在自体知らないとか、世捨て人じゃあるまいし、このレンジであり得ない。
940: 匿名さん 
[2017-11-10 22:19:39]
>>ふるさと納税の存在自体知らないとか、世捨て人じゃあるまいし、このレンジであり得ない。

レンジレンジって 五月蝿い野郎だ。


総務省のページを閲覧すべし。
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/...
941: 匿名さん 
[2017-11-13 07:30:06]
まあまあ。
一馬力でスレ帯上限くらいの年収の職場だけど、同僚や、その他の社内の人達も8割がたはふるさと納税やっている印象です。
年少扶養控除の廃止やら給与所得控除の減額やら増税のターゲットにされ続けてる年収帯だから、少しでも取り返そうと、実質負担2千円で寄付できる上限いっぱいまで納税している人が多いです。特に2年くらい前に上限額が2倍になってから、やる人が増えた印象です。30万円以上ふるさと納税して、実質2千円の負担で10万円分以上の返礼品を貰っている感じですね。
942: 匿名さん 
[2017-11-14 12:46:04]
また増税だな。
このスレ帯だと給料上がってもすべて税金で持っていかれる。
943: 匿名さん 
[2017-11-14 17:44:47]
増税されるのは、全体的に貧しくなってこのレンジでも
高給取りとみなされるようになったからだなあ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる