過去スレ
ガスコンロとIH、どちらを選びますか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/184126/
IHとガスコンロ、どちらを選びますか? その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191622/
IHとガスコンロ、どちらを選びますか? その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196594/
====================================================
IHとガスコンロ。あなたは、どちらを選びますか?
IHのメリット
・掃除が楽 (五徳の掃除が無い分楽、てんぷらも新聞紙の鍋底部分をくり貫いて下に敷いて跳ねをガードしたりできる。焦げができてもアルミ箔+クレンザーや専用消しゴムで擦るだけ。 )
・突起物が無いのでキッチンが広く使える
・鍋の取っ手が熱くならない (炎に炙られない)
・火を使わないから火災の心配が少ない
・炎による周辺の加熱がないので、夏でも料理が快適。
・直接調理器具が発熱するので熱効率が高い。
・メインヒーターは左右どちらでも最大火力を使える。(左右同時は不可、モデルにより左右の出力が違う場合あり)
・災害時復旧が早い。早ければ数日で使用可能。
・ガスが無いので二次災害の可能性が低くなる
IHのデメリット
・IH対応の調理器具が必要 。IH用中華鍋もある。
・鍋の底に水分が付いているとバチバチ音がする
・フライパンを縦に振れない(実際には鍋を振っても構わない。)
・ビルトインの場合200Vの契約と30Aコンセントの設置が必要。
:ガスコンロのメリット
・IH対応の調理器具が不要
・フライパンを振って混ぜやすい
・鍋肌を加熱できるため本格的な料理により向いている
・電力をあまり使わない。
・100V契約でも生活できる。
:ガスコンロのデメリット
・てんぷらの時、新聞紙を敷くことができない
・器具が進化した今も、火事の原因として上位である
・五徳の掃除が面倒 (汚れが1500度の炎で炙られ炭化している)
・五徳とバーナーの出っ張りが邪魔でキッチンを広く使いにくい。
・鍋の取っ手が木だったりすると焦げる場合がある。
・熱効率が低く、調理中周囲が暑くなる。夏は最悪。
・鍋の底に水分が付いていると熱効率が著しく落ちる。
・災害時復旧まで非常に時間がかかる。1ヶ月以上の場合もあり。
・電気とガスの組み合わせなのでオール電化より二次災害の可能性が高い。
焼く煮る蒸すと言う機能は一般家庭なら互角にこなせる。
味は腕次第。
さて、貴方はどっち。
[スレ作成日時]2015-10-01 11:29:03
IHとガスコンロ、どちらを選びますか? その4
318:
匿名さん
[2019-02-11 17:03:17]
|
319:
229
[2019-02-11 17:08:33]
>>318
いい情報ですね。 オール電化って、デベの施工費を安く上げ、管理会社を儲けさせるための設備なのかも知れませんね。まあ今時珍しいですが、上にあったような「エコ仕様」がオーナーにとっては高くつく可能性があるようですね。 |
320:
匿名さん
[2019-02-11 17:54:40]
流石、詳しいてすね。
不動産関係? |
321:
匿名さん
[2019-02-11 18:27:55]
>>319
オール電化マンションvsガス併用マンション https://www.sutekicookan.com/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%AB%E9%9B%BB%E5%8... これ面白そう。 |
322:
ひまじん
[2019-02-11 18:49:47]
>>317
お台場の東京臨海熱供給のDHCは熱源料金めっちゃ高いんですよ。高負荷割引まで使用すれば安くなるらしいですが建物全体での使用量なのでなかなか難しいようですね。 会員になっている有明のTBCCも供給を受けてるらしいですが運用が難しいと言ってました。 数年前に会員の感謝祭のようなパーティで仕事柄水光熱料金の話しをしてて夏場は1ヶ月で6000万とか言ってました(笑 |
323:
匿名さん
[2019-02-11 19:02:33]
ひまじんさん、ありがとうございます。
そうなんですか。それは残念。民間主導で採算がとれないものは厳しいということのようですね。 |
324:
匿名さん
[2019-02-11 19:14:56]
>>321
笑かすなwせめて2011年以降の情報持って来いよ |
325:
匿名さん
[2019-02-11 19:23:17]
|
326:
匿名さん
[2019-02-11 19:27:58]
>>321
2010年以前はIH機器やエコキュート機器がまだまだ高額で現在より4倍近い価格の頃の話だし、今はIHとガスコンロでは若干ガスコンロの方が高いくらいでほぼ変わらないし、エコキュート機器に至っては当時の半値以下でマンション全戸にガスインフラを施す方が遥かに高額ですよ。今はコストカットの為のオール電化が常識です。 各機器の価格が同じだとマンション本体にかかるコストは単純に電気のみと電気+ガスのどちらが高いかおわかりですよね。オール電化でかかる電気インフラとガス併用でかかる電気インフラに全く差はありませんよ。 |
327:
匿名さん
[2019-02-12 07:54:25]
>> 231
確かにその通りです。 |
|
328:
匿名さん
[2019-02-12 12:43:08]
電化VSガス?
|
329:
匿名さん
[2019-02-12 21:11:19]
これが現実。
|
330:
匿名さん
[2019-02-12 21:35:10]
昭和はガス台が普通だったから。
なごりでしょう。 |
331:
匿名さん
[2019-02-12 21:51:47]
東京の新築だとこんな感じね。IHはおそらくローエンドでしょう。
|
332:
匿名さん
[2019-02-13 13:55:38]
昭和のお婆さんな自分は未だにガスこんろ。
若い方はIH使えるんかいな。 |
333:
匿名さん
[2019-02-13 15:51:22]
|
334:
匿名さん
[2019-02-13 17:08:56]
好きにガスこんろ使うがいい。
但し、火事で他人様に迷惑かけるなよ。 |
335:
匿名さん
[2019-02-13 19:18:28]
>>333
真実はネガより奇なり。IHは殆どないということが実証されましたね。 |
336:
匿名さん
[2019-02-13 20:38:24]
貴女の心の中でね。おめでとう!
|
337:
匿名さん
[2019-02-13 23:49:43]
事実は事実。
|
貯湯タンクは8年から10年で交換が必要といわれてやめた。
室内に設置されているので、交換時には在宅してくださいだと。大きなタンク。
誰が交換費を払うのかは聞きそびれた。