サーパスシティ廿日市地御前についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:広島県廿日市市地御前1丁目1026-94(地番)、広島県廿日市市地御前1丁目10番20(住居表示)
交通:
広島電鉄宮島線 「JA広島病院前」駅 徒歩3分 (約190m、広島電鉄)
山陽本線 「宮内串戸」駅 徒歩10分 (約780m)
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.19平米~93.22平米
売主:穴吹工務店
施工会社:http://www.anabuki.co.jp/
管理会社:http://www.anabuki.co.jp/
[スレ作成日時]2009-11-30 00:37:44
![サーパスシティ廿日市地御前](/img/noimg.gif)
- 所在地:広島県廿日市市地御前1丁目1026番地94(地番)、広島県廿日市市地御前1丁目10-20(住居表示)
- 交通:広島電鉄宮島線 「JA広島病院前」駅 徒歩3分 (約190m、広島電鉄)
- 総戸数: 127戸
サーパスシティ廿日市地御前ってどうですか?
1:
周辺住民さん
[2009-11-30 01:45:30]
|
2:
契約済みさん
[2009-12-02 11:58:26]
既に購入しているものですが…
買ってしまっているものは仕方ないとして 手付金のこともあるし このまま入居を待とうかと思っています |
3:
匿名さん
[2009-12-02 18:24:21]
最終的には価格での判断になると思いますが、納得できれば私は買いますね。特にEタイプとKタイプが気に入っています。今の部屋より断然広いですよ。
|
4:
いつか買いたいさん
[2009-12-12 10:10:06]
価格にもよりますね
今回のことできっと少しは安くなるのではないかと思っています 経営も新しい経営者になることで以前よりサービスも向上してくれるのでは?と勝手に思ってますが |
5:
匿名さん
[2009-12-12 10:18:12]
アフターとか気にならないの?
|
6:
入居予定さん
[2009-12-12 12:13:48]
私は、キャンセルしました。
経営が難しいから、倒産したんだから、それを補填するには、 適正価格にするしかないのでは? だいたい、完売できない物件を、値引きして売れば、損するに 決まっている。もし、損をしたくなければ、販売価格に、 売れ残りの値引き分も計上しなければならない。 売れる物件を建てればいいのだが、今の時代に建てれば 売れる訳がない… 私は、マイホーム計画自体を見直すことにしました。 ボーナスも減っているし、みなさん本当にローンが 払えるの?って感じです。 |
7:
匿名
[2009-12-12 16:45:31]
↑大きなお世話って感じです(爆笑)
|
8:
匿名さん
[2009-12-12 18:02:43]
No.6さん はボーナス込みで支払いを考えられていたのでしょうか?
今は、公務員とかでない限りはボーナス込みで考える方はそういらっしゃらないと思います。 何年もかけて考えて購入に至るわけであって、考えずに契約されたかたはNo.6さんのようにキャンセルして 計画立て直すのも方向転換としては良いと思います。 |
9:
匿名さん
[2009-12-12 18:06:09]
No.6 by 入居予定さん 、値引きされていた金額で契約していたんですか?
そして値上げを言われたんですか? |
10:
匿名さん
[2009-12-12 18:51:08]
そんなに必死にならなくても。
|
|
11:
通りすがり
[2009-12-13 11:40:39]
お金のあてもないのに、夢のマイホームマンションなんか買おうとするからやね。残念。
私は既に完済。 |
12:
契約済みさん
[2009-12-24 22:21:52]
アフターは変わらないみたいです
説明会でも 「資産価値は変わらないので手付金も返還もありません」って弁護士さんがいってた 経営自体は再開するみたいだから、破産ではないので…って その説明に納得いっていない人もたくさんいましたけどねぇ |
13:
ビギナーさん
[2009-12-24 22:22:57]
やっぱりキャンセルするひともいるんですね
|
14:
匿名
[2009-12-24 23:39:14]
キャンセルもったいないよ。
サーパスは復活するから大丈夫。 株で言うなら今が絶好の買い場だよ。 |
15:
匿名さん
[2009-12-25 08:10:10]
そうかな・・・
|
16:
匿名
[2009-12-25 11:37:40]
大丈夫。3年後には落ち着いてるから。
|
17:
匿名さん
[2009-12-25 16:21:46]
そうかな・・・
|
18:
ビギナーさん
[2009-12-26 11:19:25]
確かに株を買うならいまかもしれないですね
3年後がどうなっているかはわからないけど そんなにやわな会社ではないのではないかと思います ここが破産したら香川県が大変なことになると思います |
19:
匿名さん
[2009-12-26 12:10:44]
確かにキャンセルするほどのことでもない
|
20:
匿名
[2009-12-26 23:47:21]
すぐ売ったりしないのなら、
キャンセルはもったいないと思いますよ。 せっかく、いろいろ考えて、考えて 行き着いての検討し購入したのだから。 マンション自体に欠陥などの問題は なにもないですし。 数年後には、何事もなかったかのように 事は落ち着いていると思いいます。 |
既にご存知だと思いますが今は様子を見られてはいかがでしょうか?