横浜周辺で新築の分譲マンションを探そうとすると、選択肢って多いような少ないような……っていつも思います。みなとみらい地区みたいに、バカ高いのはちょっと勘弁ってなると、多少不便なところになるのは仕方ないんですが。
じゃあいくらくらいだったらいいのか? そう問いかけられたら、そうですね~2~3LDKで、5000万円未満? そんな感じでしょうか。。
それだと、どうしてもそんなに開けてないエリアがメインになっちゃうんですけど、このたび横浜駅まで電車で10分以内で行ける距離に、4000万円前後でも買えそうなマンションができてると聞いたんです。しかもちょっと目を奪われたのは、駅から歩いて5分くらいというところ!

- 所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区仏向町845番15外(エアーズコート)、845番18外(ブリーズコート)(地番)
- 交通:相模鉄道本線 「和田町」駅 徒歩5分 (エアーズコート)、6分(ブリーズコート)
- 総戸数: 81戸
地上に出るとこの銀行の前でした。
![]() ![]() |
||
そこから先にちょっと歩いて、横浜APビルというスターバックスが1階に入っている建物を目印に向かったら……出てきました。
時間が少し余裕あったのでスタバで軽く一服してから、チェックインします。 ![]() ![]() |
||
建築規制がかかっているため、住みやすさが優れていることの説明。
![]() ![]() |
||
周囲がどんな構成になっているかの説明。
最後のほうは正直少し眠気が襲ってきてしまったのでよく覚えてませんが(汗)、平坦な内容だったと思います。 ![]() ![]() |
||
帰りは地上をそのまま歩いて帰りました。
曇りが少しずつ解消されつつあったので、横浜駅もちょっとこぎれいに見えます。 ![]() ![]() |
||
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか? |
ちょっと久しぶりに、横浜の西口にある地下を通りました。南9出口は史上初めて使ったかもしれない!