オハナ 淵野辺ガーデニア契約者専用スレッドです。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/563758/
公式URL:http://www.087sumai.com/fuchinobe/
特設サイト:http://www.087sumai.com/uc/
<全体概要>
所在地:神奈川県相模原市中央区淵野辺2-133-6他
交通:横浜線 淵野辺駅および矢部駅からいずれも徒歩10分
総戸数:516戸(第1工区298戸、第2工区218戸)
間取り:3LDK~4LDK
入居予定:2017年1月下旬(第1工区)、2018年1月下旬(第2工区)
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スレ作成日時]2015-09-29 15:23:44
〈契約者専用〉オハナ 淵野辺ガーデニア
824:
匿名
[2018-05-16 12:28:56]
[NO.821~本レスまで、ご本人様からの依頼により、及び、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
825:
住民板ユーザーさん8
[2018-07-01 10:16:54]
一階のお庭でプール遊びいいんでしたっけ?
|
826:
住民板ユーザーさん8
[2018-07-16 12:07:39]
質問です。
エアコン室外機から出る水でベランダ床が変色してしまったのですが、同じような方はいらっしゃいますか? またそれを直したという方がいたら、どのようにしたのか教えてください。 |
827:
住民板ユーザーさん8
[2018-07-17 10:22:18]
>>826 住民板ユーザーさん8さん
826さん、そうなんです。 これは仕方のないことなのかもしれませんね。 ベランダ、網戸、玄関などにケルヒャー購入も考えていますが置き場所とかで躊躇してしまいます。 マンションで購入して有料でも貸し出してくれたら嬉しいですね。質問の答えじゃなくてごめんなさい。 |
828:
住民板ユーザーさん1
[2018-07-20 21:06:06]
>>827 住民板ユーザーさん8さん
お返事ありがとうございます! エアコンのドレスホースを伸ばしてもらってベランダ床を完璧に乾かしたら白く変色してた所が元に戻りました。メーカーさんに確認したら、ずっと水につけてる状態だと変色することもあるが乾かしたら大体もとに戻るようです。とりあえず安心しました。 ケルヒャー貸出いいですね! |
829:
住民板ユーザーさん1
[2018-07-20 22:45:16]
|
830:
住民板ユーザーさん1
[2018-07-24 13:16:25]
ベランダでのプール遊びはいいんでしたっけ?
上階から降ってきた水で洗濯物が濡れて困ります |
831:
匿名
[2018-07-25 08:23:52]
|
832:
住民板ユーザーさん1
[2018-07-31 13:43:24]
金利が上がったとニュースで話題になっていますね。
変動と固定どちらがいいかわかる方いらっしゃいますか? |
833:
住民板ユーザーさん8
[2018-08-01 23:06:52]
その人の人生設計によって、 ベストな選択は変わります。
融資先さんと 相談してみてはいかがでしょうか? |
|
834:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-02 21:58:15]
ここに 引っ越してきてから 朝駅に向かって歩いて行くと チョコチョコ犬のウ◯チが落ちているのを見かけていました…
前は、耳鼻科辺りまでだったのに とうとうマンション前にも落ちていて 残念です。 ここの住人ではないと思うので どうやって解決したら良いのか… 困りますよね。 |
835:
住民板ユーザーさん2
[2018-08-05 18:13:42]
犬のウ○チ、自分も気になっています。
数ヶ月前に敷地内の植え込み近くに落ちていたこともあります、、、 通る度に悲しくなります。 |
836:
住民板ユーザーさん8
[2018-08-05 19:37:57]
そーなんですよね。
駅に歩くときは結構気になります。 私ごとですが、通り沿いのハンバーグ屋さんその影響で行く気にならないのです。 イメージしてしまって。。。 |
837:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-09 21:09:52]
ベランダでのプールは禁止されています。契約前に確認しました。しかし、たまにやっていると聞きますね。うちはビニールプール捨ててきたのになー。
|
838:
住民板ユーザーさん2
[2018-08-10 20:34:14]
|
839:
住民板ユーザーさん2
[2018-08-11 22:00:12]
隣人がバルコニー掃除を一切していないようで、隣人側にある排水口が詰まって水が流れません。困っています。同じようにお困りの方いますか?自分はどうしたら良いのでしょうか?
なるべくトラブルなく生活していきたいですが、だらしのない隣人にイライラしています。 |
840:
住民板ユーザーさん1
[2018-08-15 11:03:52]
>>838 住民板ユーザーさん2さん
ーさん2さん 私も見ました。丸見えのベランダを選んでいるわけですから他人にどう見られているかを気にしない性格なんだと思います。自分が良くても近所の洗濯物が濡れてしまう事には気づいて欲しいです。 |
841:
住民板ユーザーさん7
[2018-08-16 07:51:12]
|
842:
仙人
[2018-08-17 16:09:54]
アハハハですね。ある程度言えるようにしたいですが、なかなか会う機会がないですね隣の方も。結構ルール知らないでと言う方もいるような。ゴミ捨てスペースに粗大ごみ(TV等)を捨てる人は確信犯ですが。掲示板に紙だらけにしない良い手はないですかね。
|
843:
住民板ユーザーさん2
[2018-08-18 01:20:30]
>>841 住民板ユーザーさん7さん
言い方が大変荒っぽいようですが、掃除していない張本人ですか? うちはこまめに掃除をしてゴミが流れないようにしていますが、隣の土埃や繁殖した藻が詰まっているのですよ。 |