オハナ 淵野辺ガーデニア契約者専用スレッドです。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/563758/
公式URL:http://www.087sumai.com/fuchinobe/
特設サイト:http://www.087sumai.com/uc/
<全体概要>
所在地:神奈川県相模原市中央区淵野辺2-133-6他
交通:横浜線 淵野辺駅および矢部駅からいずれも徒歩10分
総戸数:516戸(第1工区298戸、第2工区218戸)
間取り:3LDK~4LDK
入居予定:2017年1月下旬(第1工区)、2018年1月下旬(第2工区)
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ
[スレ作成日時]2015-09-29 15:23:44
〈契約者専用〉オハナ 淵野辺ガーデニア
781:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-03 22:14:43]
|
782:
マンション住民さん
[2018-03-05 09:11:52]
管理人さんよりも直接、野村のオハナ担当者に連絡をした方が対応が早いですよ
事故が起こる前の早めの対処が必要なことだと感じました |
783:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-05 20:43:49]
自転車やストライダーに乗ってる子の親、一応「こらあ小さい子いるよ」とか遠くから言ってるの見たことありますがそれじゃ子供には分からないですよね。
というか大人用の自転車が通るときも降りて引いてほしいのが個人的本音です。中庭では乗り回さないがルールになると良いのですが… |
784:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-10 16:40:12]
住所、長いですよね。
皆さん普段全部書いてますか? 番地の後、建物(エアリー、シーズン)部屋番号だけだとやはり届かないですかね?? |
785:
住民板ユーザーさん6
[2018-03-10 18:31:54]
>>784 住民板ユーザーさん1さん
建物名は書いてませんが、届いていますよ。 配達する側からすれば、インターフォン近くに部屋番号配置図があれば迷わずに 済むと思いますが… 家具 家電の配送の時も 特に聞かれる事は無かったと思います。 |
786:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-11 07:47:15]
>>785 住民板ユーザーさん6さん
784です。返信ありがとうございます!番地の後、部屋番号だけでも届くんですね。 正式な住所は、番地後「オハナ淵野辺ガーデニア 部屋番号」で合ってますでしょうか?? 「オハナ淵野辺ガーデニア 棟名(シーズンorエアリー)部屋番号」になるのでしょうか?? 契約済みでこれから住所変更なのですが、正式な住所がお分かりの方、教えて下さい(><) |
787:
住民板ユーザーさん3
[2018-03-11 13:24:25]
マンション名なしで正式扱いでいいはずですよ
番地がエアリー・カームかシーズンかで異なるとこに注意ですが棟またいで部屋番号がかぶるようなことはないので一応そこ間違ってても郵便物はとどきます |
788:
マンション住民さん
[2018-03-12 09:52:22]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
789:
住民板ユーザーさん4
[2018-03-12 13:26:44]
>>788 マンション住民さん
正式な住所、マンション名はいらなかったはずです。 登記などの正式書類や入居のしおりに正式住所の記載があったと思います。 また番地もエアリーカームが61で、シーズンが62です。 |
790:
マンション住民さん
[2018-03-13 10:24:26]
ハッキリした番地は書かない方がよくないですか?
それくらいってことかもしれないが、最初の棟と後から出来た棟では番地の末尾が違うって言うだけで。 細かいことかもしれないけど気になったので投稿しました。 |
|
791:
住民板ユーザーさん4
[2018-03-13 13:39:34]
|
792:
シーズン住民
[2018-03-14 08:55:06]
>>791:住民板ユーザーさん4
GoogleやYahooで検索してもシーズンの方は出ないよ 基本的に検索したら出る内容だから書いて良いって理由にはなりません 擁護する論点がズレていませんか? しかも検索しても出てない情報を載せられるのは不本意です |
793:
入居済みさん
[2018-03-14 09:00:40]
おがようございます
ひさびさに見ていたら住所の件の内容についての投稿ですね 確かに検索したら地図は出るけど番地までは出ないね それなら出てない番地まで書かれるのは嫌だなあ しかも棟の番地まで特定する書き込みはいかがなものかと感じます |
794:
マンション住民さん
[2018-03-14 11:05:55]
>>793 入居済みさん
「おがようございます」って入力間違いしてますよ! パソコンのキーボードを見たら「H」の隣が「G」だったので押し間違えたのかな? 思わずフッと笑ってしまい和んでしまいました。 掲示板の趣旨とは違う個人的な感想の投稿で申し訳ありません。 |
795:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-17 01:21:03]
>>787さん、789さん
教えていただいてありがとうございます。 シーズンの情報しか知らなかったので、棟によって番地が違う事を知りませんでした。 マンション名と棟名も書くのかと思ってましたので教えていただき助かりました! 全部書くとかなり長いですよね。。 私が住所の質問をしたばかりに不快な思いをさせてしまった方、申し訳ありませんでした。 |
796:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-21 19:49:37]
このマンションは、石油ストーブOKですか?
|
797:
住民板ユーザーさん6
[2018-03-21 22:09:24]
|
798:
住民板ユーザーさん1
[2018-03-22 20:41:29]
売れ残った部屋に引っ越ししてましたね
いったいいくら値引きしてもらったんでしょう |
799:
住民板ユーザーさん2
[2018-03-22 21:27:17]
>>798 住民板ユーザーさん1さん
なんだか謎なコメントですね。住民じゃないのかな?実際住んでいるのであれば、売れ残るよりよほど有難いし、むしろ後から来られる方を歓迎すべきと思いますが。 |
800:
匿名さん
[2018-03-22 23:15:36]
引っ越しを目撃しているんだから住民。
|
管理人さんも見ていると思いますが?