東京建物株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブリリア有明スカイタワー(Brillia有明Sky Tower) その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. ブリリア有明スカイタワー(Brillia有明Sky Tower) その3
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2010-02-08 21:59:44
 

ときめくために、その3スタート。

その1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43242/
その2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52395/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
   ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2011年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK 面積:39.48平米~168.64平米
売主:東京建物・東武鉄道/販売代理:東京建物不動産販売/販売代理:東武不動産

物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2009-11-29 22:41:48

現在の物件
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower
Brillia(ブリリア)有明
 
所在地:東京都江東区有明一丁目4番4(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
総戸数: 1,089戸

ブリリア有明スカイタワー(Brillia有明Sky Tower) その3

141: 匿名さん 
[2009-12-26 09:17:19]
オダジョーって言って、結構人気のある俳優らしいですよ。
私もインターネットばっかりやってるオタクなので、あんまり知らないですが。
142: 匿名さん 
[2009-12-26 09:19:01]
千駄木のほうはリリーフランキーさんですね。芸術家のようです。
さっぱり芸術には縁がないので、あまり知らないのですが。
143: 匿名さん 
[2009-12-26 09:25:17]
これから新居を買おう!って人が見るHPなんだから、
世を はかなんだ感じのイメージではなく、もう少し、
小ぎれいな方が良いような気が、個人的にはしますが。
144: 匿名さん 
[2009-12-26 09:33:03]
例えば、誰???
あなたのセンスを見てみたい。
ごめんね、試すような真似して。
145: 匿名さん 
[2009-12-26 09:39:19]
129さんに全面賛成。
ぼくは沖縄のある島の海沿いのマンションにいたことがある。夏はクーラーを付けず、窓を開けていたが、風が入って快適だった。ふとんもベランダに普通に干してもいた。海風が気になったのは、自転車の錆びるのが異常に早かった時と、パソコンのHDの回転がおかしくなってきた時、錆びて穴ぼこの空いた自家用車があちこち走っていた時だけ。
台風は、東京なんて目ではないけど、アルミ製の手すりは塩害でぼろぼろなんていうこともなかった。内陸部と変わらない。
騒音は、例えば環七や幹線道路沿いのマンションみたいなことはないと思う。(早暁、幹線道路沿いマンションのトラックの走る音も経験したが、これはひどいものではある。窓を開けたら、たいていの人は眠れない)
146: 近所をよく知る人 
[2009-12-26 09:54:46]
私の計算だとBASは、

1LDK 43.76㎡ => 2980万 => 坪224万
2LDK 62.50㎡ => 3880万 => 坪204万
3LDK 71.52㎡ => 4780万 => 坪220万

と坪204万~224万におさまりそう。

さらに上記低層と仮定して、1階上がるごとに+20万
30階の価格を推測します。

30階
1LDK 43.76㎡ => 3580万 => 坪269万
2LDK 62.50㎡ => 4480万 => 坪236万
3LDK 71.52㎡ => 5380万 => 坪248万

となり、理論値250万に近づきます。

レインボーブリッジ、内廊下、プール、バー、豪華共用施設
を備えて、破格の価格設定。

もしこれが真実だとすると晴レジよりも大きな話題となる。
シティータワー品川と同じく高倍率になるだろう。
1月お年玉か?

しかもCTTのせこ仕様ではないから必見だ。

あるいは嘘の価格をホームページに載せて、小細工して
客にふっかけていく作戦か。
安い部屋を1部屋用意して、売らないとか。

詐欺タワーと呼ばれるか、伝説の格安豪華タワーと呼ばれるか
どちらにしてもBASが話題の中心となりそうだ。

格安タワーだったら、みんな買うべし。

詐欺タワーだったら売れ残り、本当に@210万で売らざるを得なく
なるから、注目しつづけよう。
147: 匿名さん 
[2009-12-26 09:54:52]
オダギリジョーを起用するセンスは多いに議論するポイントだと思うけど、知らないというのも、大丈夫?
148: 匿名さん 
[2009-12-26 10:09:47]
> 145さん

やはり、自動車や自転車は速攻 錆びちゃいますか。。。
149: ビギナーさん 
[2009-12-26 10:23:10]
郊外の一戸建てを売る建築会社のようなファミリーが対象でもないし、同じヒゲを生やしたイチローでも、みんな、手も足も出なくなるだろうと思うから、そこそこのヒゲを生やしたセレブ風の中金持ち風の人を対象に決めて、オダギリジョーをキャラクターにしたのでしょう、多分。
150: 匿名さん 
[2009-12-26 10:32:28]
148さん。
沖縄の自転車は質が悪いのかも知れませんが(一応1万2千円で新品を買った)、2か月でハンドルとサドルの付け根の部分が錆びてきて、半年で見事使い古しと見間違う錆び具合になってきました。東京でもっと安い自転車(8千円ほど)を買った時はこんな事はなかったのだが。
151: 匿名さん 
[2009-12-26 10:36:48]
お、沖縄と東京を同じにするなよぉ。。。。
152: 匿名さん 
[2009-12-26 10:48:50]

そう、だからそんな沖縄でも窓を開けて快適に寝られるのだから、夏の夜、東京で窓を開けていたからって「べたべた」になることなんかないのでは、言いたかったのだが。
153: 匿名さん 
[2009-12-26 11:02:39]
どこだって、窓あけては眠れますよー。
都内は湿気多いので、クーラーかけたほうが快適だと思いますけど。

べたべたって。。。。いったい何なんでしょうねぇ。
154: 匿名さん 
[2009-12-26 11:45:06]
安いなぁ。。。20階以上で本当にいくらくらいになるか知りたい。。。
年明けまで我慢かなぁ・・・
155: 匿名さん 
[2009-12-26 12:00:52]
20階以上は、外廊下だろ・・・。
伝説の豪華格安マンションとは、これいかに。
156: 匿名さん 
[2009-12-26 12:12:58]
坪210万は他と比較すると安いけど、このご時勢に人気化するかな?

陸続きの晴海スカイリンクが、まだ140部屋以上埋まってない状況を見ると
買える世代はもうほとんど買っちゃったんではないかな。
157: 匿名さん 
[2009-12-26 13:38:24]
このご時勢で(僻地)有明で坪200万超なんてありえないと思うよ。
158: 匿名さん 
[2009-12-26 13:44:16]
20階以上は外廊下なんですか???
ほんとですか??
159: 匿名さん 
[2009-12-26 13:53:21]
20階どころか、12階ぐらいから最上階あたりまでは、外廊下だったはずだよ。
ワイドスパンでもないしなぁ。。
まあ、安く出てくれば魅力あり。
160: 匿名さん 
[2009-12-26 15:02:05]
晴海が陸続き?
それは、とこのパラレルワールド?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる